※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

子供の自転車保険「楽天損保サイクルアシスト」ならSPU対象、安い保険料で親まで補償対象

保険 損害保険
子供の自転車保険「楽天損保サイクルアシスト」ならSPU対象、安い保険料で親まで補償対象

自転車保険の加入義務化が進む中、数多くある自転車保険の中からどの自転車保険を選べばよいのか悩まれる方も多いようです。

そこで楽天ユーザーとしてポイント獲得に余念がない筆者が、楽天ユーザーだからこそ選びたい自転車保険について紹介します。

子供の自転車保険は、安い保険料「楽天損保サイクルアシスト」

数ある自転車保険に迷ったら「個人賠償補償額」をチェック

自転車保険は数がありすぎて、比較してもよくわからないという声をよく耳にします。

同じ会社の自転車保険でも細分化されすぎていて、どのコースにするか迷う始末です。

筆者が絞り込んだ自転車保険2つ

そこで筆者は、個人賠償補償額を基準に、契約の簡単さや補償内容のわかりやすさなどから検討し、2つに絞るところまでたどり着きました。

筆者が選んだ自転車保険は次の2つです。

(1) au損保「自転車向け保険 Bycle」

au損保「Bycle」

≪画像元:au損害保険

月額:約360円~

個人賠償補償額:最大約2億円~

(2) 楽天損保「サイクルアシスト」

楽天損保「サイクルアシスト」

≪画像元:楽天損害保険

月額:約223円~

個人賠償補償額:最大1億円

2つの自転車保険について調べてみると、au損保の「自転車向け保険 Bycle」を推す声が多く、筆者自身がauユーザーであることから最初はau損保にしようと考えました。

しかしよくよく考えると、楽天損保「サイクルアシスト」にすると、楽天カードユーザーにはメリットがあることに気づいたのです。

楽天損保「サイクルアシスト」は楽天SPU対象

SPUとは、「Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)」の略称を指し、楽天に関するサービスを利用するごとに、獲得できるポイント倍率がアップするプログラムです。

楽天損保もこのSPU対象となっていて、ポイント +1倍が特典として付与されます。

SPU対象サービス

≪画像元:楽天

SPUポイントアップ適用の注意点

自転車保険を含む、楽天損保の契約をすると適用されるポイントアップには注意点があります。

ポイントアップが適用されるのは、契約完了した月の翌月のお買い物のみです。

つまり、せっかく

楽天損保を契約してSPU対象になっても、次月にお買い物をしなければせっかくのSPU +1倍も無駄になってしまう

可能性もあるということです。

ちなみに、支払いは月払いも選べますが、分割にするとポイント付与の対象外になります。

楽天カード会員なら契約から完了まで手続きがスムーズ

楽天損保は、オンラインで契約申込をすることで最短で翌日から保険がスタートします。

楽天IDでログインしたうえで楽天損保の申込をすれば、すべてを入力せずとも住所など登録済みの個人情報が反映されます。

忙しくて時間がな取れない方にはこのスムーズさは重宝することでしょう。

楽天損保「サイクルアシスト」は、補償 +α

au損保「自転車向け保険 Bycle」と比較すると、楽天損保「サイクルアシスト」の個人賠償補償は1億円ほど下がってしまいます

しかし、それを差し引いても、楽天ユーザーとしては楽天損保の補償+αに注目せずにはいられません。

au損保「自転車向け保険 Bycle」の高額な補償も魅力ですが、保険料のリーズナブルさや、ケガまで補償してもらえる手厚さは魅力です。

さらには子どもをメインに契約しても親まで補償してくれる安心感など、さすが2019年のオリコン顧客満足度調査、自転車保険部門第1位となっただけのことはあります。

楽天カードユーザーで、お子さんやご自身の自転車保険を検討されているのであれば、楽天損保「サイクルアシスト」を検討してみる価値は大いにあります。(執筆者:櫻宮 陽)

楽天市場で開催中のお得なキャンペーンを覗いてみましょう。

楽天SPUとは?

《櫻宮 陽》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

櫻宮 陽

櫻宮 陽

主婦歴25年、子育て経験15年。浪費家・貯金なしと、節約とは無縁な生活を送ってきましたが、いきなり一念発起し、貯金や投資について猛勉強中の節約ビギナー。『40代からでも始められる』『主婦でもできる』の2つをモットーに、簡単で無理のない、節約・貯蓄・投資を徹底研究し、ご紹介していきます。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集