※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【古着の処分】新型コロナの影響で「資源ゴミ回収」が停止に 他の方法6つを費用とともに紹介

節約・ポイ活 節約・ポイ活
【古着の処分】新型コロナの影響で「資源ゴミ回収」が停止に 他の方法6つを費用とともに紹介

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、古着の輸出ができなくなり、古着・古布の資源ごみ回収を停止する自治体が出てきました

神奈川県では三浦市、小田原市など、東京都では練馬区が、古着・古布をごみに出さず家庭で一時保管しておくよう呼びかけています。

これまで日本で資源ごみとして回収された古着の大半は、業者を通じてフィリピンやマレーシアなどの東南アジアに輸出され、販売・再利用されてきました。

ところがコロナにより流通が滞り、販売先を失った大量の古着は日本の倉庫に留まって、いまやあふれる寸前です。

ごみとして出せない場合、他にどのような保管・処分方法があるのか、費用とともに紹介します。

1. 雑巾にして使い切り「燃えるゴミ」として出す

古タオルの雑巾

費用:0円

筆者宅では、使い古したタオルを雑巾サイズに切って保管しています。

子供の粗相を掃除するのに使って、再利用はせずそのまま燃えるゴミとして出しています。

汚れた布を大量にごみ出しすると自治体へ迷惑がかかるかもしれませんが、1週間に1枚使うかどうかくらいの頻度なので、このようにして使って捨てます。

タオル以外にも、下着やTシャツなども雑巾として十分使えます

2. フリマアプリやリサイクルショップで売る

費用:フリマアプリは販売手数料が必要(販売価格の3.5~10%程度)

まだ着られる服は、フリマアプリやリサイクルショップで売れば、少額でも収入に変えられます

以前は季節問わず服をグラム単位で買い取ってくれるリサイクルショップもありましたが、やはり販売先がないせいか、最近はブランド品以外の季節外れ品を買い取らない店が増えています

フリマアプリでも季節商品の方が売れやすいのは同じですが、出品できないことはありません

フリマアプリではリアル店舗で買えない商品を探している人が多いため、チャレンジしてみる価値はあると思います。

3. お下がりに出す・ジモティーで譲る

費用:0円

状態の良いものはお下がりに出すというのも1つの方法です。

もらってくれそうな人が知り合いにいない場合は、ジモティーで探すのがおすすめです。

フリマアプリに出して有料で売るのは難しいものでも、無料ならほしい人がいるかもしれません。

【参考記事】:フリマアプリで売れず、増える「着られない子ども服」 ジモティーの「あげます」で3箱が1日でスッキリ!

4. ネットの保管サービスを利用する

サマリーポケット

≪画像元:サマリーポケット

費用:ダンボール1箱1か月250円~

ネットから申し込む保管サービスは、ダンボール1箱1か月250円から預かってもらえます。

ワンルームで1人暮らしをしている方は特に、不用品の保管場所が死活問題になるので、1か月250円なら決して高い費用ではないと思います。

5. 100均の圧縮袋を駆使する

費用:100円

販売もできない、引き取り先も見つからない場合は、どうにかして自宅に保管しておくしかありません。

できるだけ場所を取らないように、衣類圧縮袋を使うのがおすすめです。

いろいろなサイズと用途の衣類圧縮袋が100均で販売されているので、活用できます。

6. アパレルブランドの古着回収サービス

ユニクロ・GUのリサイクルサービス

≪画像元:ユニクロ

費用:0円

ユニクロ、GU、ZARA、H&M、無印良品などのアパレルブランドでは、不要になった衣類の回収サービスを実施しています。

ブランドによっては、自社以外の古着を回収してくれるところもありますし、古着を持ち込むと割引クーポンと引き換えてくれるところもあります。

「買わない」ことがより大切に

コロナの影響で資源ごみの回収が滞りいらなくなった服の処分が難しくなると、近年続いていた片付けブームに陰りが見えてくるかもしれません。

捨てることよりも、

・ 簡単に買わないこと

・ 十分に使い切ること

の2点が、自分の財産のためにも、社会のためにもこれからは大事になりそうです。(執筆者:石田 彩子)

《石田 彩子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

石田 彩子

執筆者:元地方テレビ局記者の主婦ライター 石田 彩子 石田 彩子

新卒で地方テレビ局の記者を経験し、人材サービス会社のウェブ担当や、広告代理店でテレビショッピングの考査担当などを経て、3年前から退職し専業主婦になりました。戦略的な家庭経営を目指しています。世帯年収が200万円ダウンしても、貯蓄ペースは退職前の額を維持。特技は食洗機に食器をきっちり収めること。趣味はフィギュアスケート観戦で、最近は子供といっしょにリンクで滑ることも。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集