毎夜のことですが、食事のメニューを考えるのは大変です。
「疲れて料理もしたくない…」
このようなことでお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
筆者も夕食のメニューが思いつかない日や、どうしても料理をしたくない日があります。
そんな日、限界主婦の筆者は「野菜と肉を焼くだけ!」の超絶簡単メニューをチョイスすることもしばしばです。
だけどそれだけでは少し寂しい気がすることもあります。
そんな時に頼れるのが業務スーパーの冷凍食品です。
「野菜や肉を焼くだけ!」のメニューに業務スーパーでもう1品足し、おうちBBQ気分を演出しませんか。
レンチン&焼くだけの、お得で美味しく、子どもも喜ぶ商品を紹介します。
※情報は調査時のものであり、内容等が変更となっている場合があります。
また店舗により取扱いの内容は異なりますので、お求めの際には事前にご確認ください。
価格はすべて税抜きです。

目次
おうちBBQ気分を盛り上げる業ス商品4選
1. ぼんじり焼き鳥串

と思うのは筆者だけでしょうか。
とはいえ、家で串料理をするのは手間がかかり、しかも焼きが難しいという印象です。
そこでおすすめしたいのが、業スのぼんじり焼き鳥串です。
手軽に焼き鳥でBBQ気分を盛り上げましょう。
鶏肉の中でも希少部位のぼんじりですが、焼き鳥専門店や居酒屋で楽しまれている方も多いのではないでしょうか。
これが家で食べられるのは嬉しいです。
油がのっており、ぷりぷりで濃厚な味わいです。
1度過熱してある製品ですので、トースターやグリルなどで加熱するだけで食べることができます。
塩でさっぱりいただくのも良いですが、タレ味がお好みの方には、パッケージにタレの簡単なレシピも載っていました。
料理ベタにはありがたいです。
こちらは
ネットで購入できる学祭などに向けた業務用ぼんじり串は1本約50~60円ですので、業務スーパーの中でも屈指の高コスパ製品と言えそうです。

2. アメリカンドッグ

子どもに人気のアメリカンドッグが、おうちで簡単に食べられます。
そんなアメリカンドッグですが、大きいものだと家で揚げるのはかなり大変です。
またホットケーキミックスなどの材料が手元にないときはもちろん、子どもに食べさせる1~2本だけ作る、というのもなかなか面倒なものです。
こちらのアメリカンドッグなら、レンジでチンするだけで、美味しく楽しめます。
冷凍庫に常備しておけば、おやつにもなります。
これもネットなどで販売されている
1本約70~105円で販売されている学祭用などの業務用製品と比較しても、かなりお得な価格です。
外食のホットスナックとしてアメリカンドッグは、非日常感を演出するのにひと役買ってくれます。
たまにはお楽しみとして、夕食に出してみるのはいかがでしょうか。
おうちで外食感を楽しめるので、わが家でも大人気です。

3. するめいか短冊

スルメイカを短冊にカットし、冷凍してあります。
BBQに魚介は欠かせないものですが、
下準備が億劫と感じる筆者にとっては、かなりありがたい商品です。
ひと口大にカットされてから冷凍されているので、食べやすく非常に便利です。
さっと焼くだけでBBQ気分になります。
またこちらは野菜炒めや煮物など、普段のメニューにも使えますので、冷凍庫に常備してみてはいかがでしょうか。

4. ミル付きヒマラヤピンクソルト

最後に、デザインもかわいく、食卓に置くだけでも気分が明るくなるピンクソルトを紹介します。
焼き上げた食材の上からミルで塩をひくだけで、欲しいだけ振りかけることができます。
小さい子のお手伝いにもぴったりで、食卓が楽しくなります。
一般的なミル付きのピンクソルトは内容量にもよりますが、
300~500円程度で販売されています。
業スならその半額程度なので、お得です。
またフタがついているのもありがたいところです。
業務スーパーの簡単おかずで外食費節約
疲れて帰ってきた時に、夕食を作るのがつらいことがあります。
とはいっても、やはり外食やテイクアウトはコストが高く、あまり頻繁にするのは家計に響きます。
業務スーパーの簡単調理アイテムを冷蔵庫に常備しておくと、疲れた時にも外食分を節約できて、しかも楽しいおうち時間を過ごすことができます。
「野菜や肉を焼くだけ!」メニューに1品足して、おうちでBBQ気分を味わいませんか。
季節は行楽シーズンに突入しましたが、感染症防止のためアウトドアも思うようには楽しめない近頃です。
BBQやキャンプにも良い時期なので残念でなりません。
早くさまざまな制限が解除され、BBQやキャンプができるようになることを祈るばかりです。
おうちBBQでお気に入りのアイテムが見つかりましたら、ぜひいつかアウトドアでも召し上がってみてください。(執筆者:新木 みのる)