※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

手軽でお得な「リフォームサービス」4社紹介 お気に入りを長く使って節約

節約・ポイ活 節約・ポイ活
手軽でお得な「リフォームサービス」4社紹介 お気に入りを長く使って節約

服のサイズが合わなくなると、どうしても買い替えることを第1に考えてしまいがちです。

しかし、リフォームという手段があることを忘れていませんか。

裾上げや丈詰め、かけはぎやボタン交換を行うリフォーム・リペアといったお直しサービスがあります。

コロナ太りなどに悩んでいる方にとってはうれしいウエストサイズの調整なども行っています。

生地や調整の内容によって価格も変わってきますが、お気に入りのアイテムを処分したり買い替えたりすることを考えれば絶対にお得です。

着られなくなったのに捨てられないクローゼットの隅で眠る衣類たちも、リフォームによって再び着られるようになるかもしれません。

1. マジックミシン

マジックミシン

≪画像元:マジックミシン

「マジックミシン」は

裾上げや丈詰め
ウエスト調整
かけはぎやボタン交換
バッグやかばんのクレンジング&ケアなど

衣類や服飾雑貨のトラブルに幅広く対応しています。

全国各地で店舗を展開しており、利便性の良いリフォーム店としても知られています。

サイズ調整はもちろんですが、着脱しやすくなる裏技的なメニューなども実施しているので、ぜひこの機会に着られなくなった衣類の再出発を検討してみましょう。

リフォーム料金の一例

【パンツ・スラックス】

紳士ウエスト 後ろのみ:2,000円~
紳士ウエスト 後ろと両脇:5,000円~
レディースウエスト:3,000円~
ウエストゴム交換:2,500円~

【ジーンズ】

ウエストサイズ:2,800円~
ジーンズボタンつけ:1,000円~

【スカート】

ウエストサイズ:3,000円~
ウエストゴム交換:2,500円~

暑い夏だからこそ着脱が簡単になるメニューもオススメ

着脱しやすい袖下マチつくり:両側3,500円~

片手でつけられるワンタッチネクタイ:長さ調節込み2,000円~

ボタンの開閉が簡単になるマグネットボタンつけ:1個500円~

着脱がラクになる前ファスナーの長さの延長:2,500円~

バッグやかばんの修理やクレンジング&ケアも

・ 擦り切れやひび割れした持ち手(ハンドル)の作製

・ 汚れや剥がれなどの劣化が目立ちやすい内袋の交換

・ 負荷がかかりやすいバッグの付け根革(接合部分)の修理や金具の取替え

・ 擦り減りやすい縁取りの部分の修理(財布なども可)

・ トラブルが起こりやすいファスナー・スライダー部分の交換や修理

・ 専用の洗剤を使用し、1点1点を手作業で丁寧に磨き上げるクレンジング&ケア(革製以外のバッグも可)

「マジックミシン」では、サイズ感が良く分からないまま購入してしまったネット通販の衣類のリフォームや、着られなくなったお気に入りの服をペット用にリメイクするサービスも行っています

2. Riat!(リアット)

リアット!

≪画像元:Riat!

「マジックミシン」と同じ系列で、靴のクレンジング&ケアを専門に行っている「Riat!(リアット)」では専用洗剤や専用ツールを使用した靴のクリーニングやクレンジング&ケアをネットで受け付けています。

また指定サイズの段ボールに詰め放題にしたスニーカーを定額でクリーニングしてもらえるお得なサービスも人気となっています。

送料は往復とも無料です。

思い出のあるお気に入りの靴が美しく生まれ変わって返ってきます。

「スニーカークリーニング 丸洗いコース 詰め放題パック(2,980円)」

指定サイズ内の段ボールにクリーニングしたいスニーカーを詰め込んで送るだけのオンライン限定のサービスです。

クリーニングはまず1足1足の検品作業からスタートし、専用洗剤・専用ツールを使用した洗浄、形が崩れないよう詰め物をしてから専用の乾燥機にかけた後、丁寧に梱包されて返送されます。

納期の目安は、商品が工場到着後10日程度となっています。

指定段ボールのサイズ:縦、横、高さの合計が100cm以下の段ボール(例えば縦42cm、横25cm、高さ33cmの段ボールなど)

スニーカーの大きさや形にもよりますが上記の段ボールに6足程度入れることも可能です。

1足あたりのクリーニングの金額は500円以下となるので非常にお得です。

梅雨の時期に汚れたスニーカーもすっきりキレイになって戻ってきます。

スニーカークリーニングは1足からでも受け付けています。

丸洗い1足コース:1,380円

丸洗い2足コース:1,680円(1足あたり840円)

丸洗い3足コース:1,980円(1足あたり660円)

革靴やパンプスなどのケアも

革製の靴やパンプスなど自宅での手入れが難しい靴のクレンジング&ケアも行っています

レギュラーコースは職人が素材や状態に応じて丁寧に手洗いし、クリームで磨きブラッシングします。

プレミアムコースではレギュラーコースの作業に加え色補修も行ってもらえるため、色抜けした部分なども目立たなくなります。

レギュラーコース

1足:3,980円

2足パック:6,980円(1足あたり3,490円)

3足パック:9,480円(1足あたり3,160円)

4足パック:1万980円(1足あたり2,745円)

プレミアムコース

      
1足:5,480円

2足パック:8,980円(1足あたり4,490円)

3足パック:1万1,980円(1足あたり3,993円)

4足パック:1万3,980円(1足あたり3,495円)

このほかにもバッグや財布などのクリーニングがサイズ別の価格で利用できるようになっています。

また「Riat!」の店舗では革靴やブーツ、スニーカーなどの修理やサイズ調整、インソール・ファスナー・ストラップ等の交換、靴磨きなども受け付けています。

3. ヨシダファッションギャラリーお直し部

ヨシダファッションギャラリーお直し部

≪画像元:ヨシダファッションギャラリーお直し部

ヨシダファッションギャラリーは愛媛県松山市で1953年に創業、生地販売からスタートし、オーダーファッションやブランド販売などブティックとして営業を続けながらリフォームやリペア、リメイクも行っています

ウエストのサイズ直しや丈補正、身幅や肩幅の補正、破れや糸引き、穴あき、虫食いなどの衣類の補修などを行っています。

リフォーム料金の一例

【パンツ・ジーンズ】

丈補正:ステッチ1,080円~ まつり縫い1,800円~
ウエストサイズ直し:2,600円~

【スカート】

丈補正:ステッチ2,080円~、まつり縫い2,300円~
ウエストサイズ直し:3,110円~

【ワンピース】

身幅補正:3,900円~
丈補正:4,670円~
肩幅補正:2,600円~
袖丈補正:2,600円~

【ジャケット・コート】

着丈補正:3,900円~
身幅・袖幅(セット):5,200円~
肩幅補正:2,600円~
袖丈補正:2,600円~

注文方法

お問い合わせフォームもしくは専用アドレスへメールで相談、打ち合わせ(LINEからの相談も可能)


対象の商品をヨシダファッションギャラリー宛に送付(送料は自己負担)



注文、決済方法(銀行振込・代金引換)を選択


※支払いは商品のお直し完成後



打ち合わせの内容をもとに商品を製作



商品の発送・入金


納期は約1週間から10日程度です。

パンツ・ジーンズ・スラックスなどの裾の丈上げやボタン付け、破れ等のお直しは「当日仕上がりのスピード仕上げ」も利用できます(追加料金が必要)

スピードお直しの受付時間は10:30~16:00(当日直しラストオーダー)、お渡し時間は平日が19:00まで、日祝日は18:00までとなっています(水曜日定休)。

4. フォルムアイ

フォルムアイ

≪画像元:フォルムアイ

「フォルムアイ」は洋服やバッグのリフォームやリペア、リメイクなどを行って50年です。

ここでは店頭受付だけでなくパソコンやスマホから申し込める「ネットで注文」サービスも実施しています。

スラックスやスカートのウエスト調整はもちろん、シャツやジャケット、ワンピースなどの身幅(胴回り)調整も行っています

また衣類の擦り切れやほころびの補修、ファスナーやダッフルコートの革紐の交換、デニムのボタン取り付け、ベルトやバッグの修理などさまざまなトラブルにも対応可能となっています。

ネット受付の流れ

専用メールフォームから画像を添付、概算の見積もりや相談などのやり取り


見積もり対象のアイテムを近くの基幹店まで元払いにて送付(送料は自己負担)



送付されたアイテムの状態を実際に確認してから見積もり金額(送料込みの料金)や納期の連絡



料金の支払い(現在は先払い、銀行振込のみの対応)



対象のアイテムをお直し



アイテム発送


最初の相談の時点で、できるだけ自宅から近い基幹店(札幌店・東京本店・名古屋店・福岡店)を選ぶようにしましょう。

送料が自己負担となるので、少しでも近い店舗の方が送料も安くなります

HPから各店舗の料金表を見ることができますが、ネット利用の場合は価格が異なるため、まずは見積もりや相談を兼ねて専用フォームから問い合わせるようにしましょう

上手に利用しよう

新型コロナウイルスの影響によってテレワークや家で過ごす時間が多くなったことで、これまで着られていた服がきつくなってしまったという人も少なくないでしょう。

新しいものに買い替えるのもひとつの手段ではありますが、こういったリフォームを上手に利用することでお金もゴミも節約できます

縁があって出会えたアイテムだからこそ、できるだけ長く使っていける方法を探してみてはいかがでしょうか。(執筆者:藤 なつき)

《藤 なつき》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

藤 なつき

執筆者:FP2級 藤 なつき 藤 なつき

保険・マネー・健康・医療・福祉・教育・伝統工芸・伝統行事等、幅広い分野の記事を執筆。お仕事をさせて頂きながら、自分自身もたくさんの発見と新しい知識を身に付けさせてもらっていると感じる毎日。2013年FP2級取得。東京育ち、福岡在住。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集