※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

12月のマクドナルドキャンペーン情報 コラボ企画の概要と注意点

節約・ポイ活 節約・ポイ活
12月のマクドナルドキャンペーン情報 コラボ企画の概要と注意点

お得なクーポンを多く配信しているマクドナルドですが、見逃せないキャンペーンも定期的に開催しています。

最近は、マクドナルド独自のキャンペーンだけでなく、他企業とのコラボキャンペーンも人気です。

12月も、お得なキャンペーンをいくつか開催しています。

今回は、12月のマクドナルドキャンペーン情報をご紹介いたします。

【チキンマックナゲット(15ピース)30%OFF】11/25(水)~1/5(火)まで

チキンナゲットってなんか食べたくなる
≪画像元:日本マクドナルドホールディングス ≫

12月中は、チキンマックナゲット15ピースが、通常580円のところ、30%OFFの390円で購入できます。

手チキンマックナゲット15ピースの30%OFFは、定期的に開催している人気のキャンペーンです。

5ピース入だと通常200円するので、3箱はもちろん、2個購入する場合でも、15ピース入りを390円で購入した方がお得になります。

さらに、今は

「伊勢エビと紅ズワイソース」

「トリュフ香るパルメザンチーズソース」

2種のソースが期間限定で味わえます。

ソースもおしゃれですごいな
≪画像元:日本マクドナルドホールディングス ≫

筆者も前日食べてみましたが、伊勢エビと紅ズワイソースはリッチで贅沢な味わい、トリュフ香るパルメザンチーズは、さわやかな酸味とチーズのコクがあって美味しかったです。

dポイント × マクドナルド

【390ポイントまたは39ポイントプレゼント】12/2(水)~12/27(日)まで※要エントリー
390ポイント当たるといいな
≪画像元:dポイント≫

12月2日(火)~12月27日(日)まで、dポイントとマクドナルドのコラボキャンペーンを実施中です。

“ありがとう(サンキュー)の気持ちを込めて“、抽選で390ポイントまたは39ポイントが抽選で当たります。

390ポイントは最大1万名、39ポイントは最大99万名です。

マクドナルドでの会計で、「dポイントを1ポイント以上ためる、または使う」をすれば、一口として応募できます。

さらに、1人の応募制限はなく、何口でも応募できるので、マクドナルドで決済すればするほど当選確率が上がります

注意点

次の利用はキャンペーンの対象外になるので注意が必要

・ モバイルオーダー
・ マックデリバリー
・ UberEats
・ 出前館
・ そのほかデリバリーサービスを利用したご注文

当選したdポイントは、2021年1月末に付与予定となっています。

事前のエントリーが必須なので、必ずエントリーをしてからキャンペーンに参加しましょう。

コカ・コーラ × マクドナルド

【Xmasキャンペーン Mサイズドリングを購入で無料クーポンやThankyouボトルが当たる!】12/25(金)まで※LINEアカウント必須
コカ・コーラともコラボしてるじゃん
≪画像元:COCA-COLA(JAPAN)

12月1日(火)~12月25日(金)まで、コカ・コ―ラとのコラボキャンペーンを開催しています。

マクドナルドで『ドリンクMサイズ』を購入し、カップに書かれているQRコードからキャンペーンページへアクセスして抽選に参加すると、いろいろな商品が当たるお得な内容です。

賞品として、100万名様に「ハンバーガー1つ無料」または「お好きな炭酸ドリンクSサイズ1杯無料」クーポンが当たります。

ドリンクの注文は、単品はもちろんセットで対象です。

さらに、2020名様にキャンペーン限定の「Thankyouボトル」が当たります。

Thankyouボトルは、自分の大切な人の名前をプリントできるオリジナルの子か。コーラボトルです。

また、キャンペーンに当選しても外れても、「マックフライポテト全サイズ150円クーポン」が必ずもらえます。

当選チャンスは4回!キャンペーンは第1弾~第4弾まである

第4弾まであるから挑戦してね
≪画像元:COCA-COLA(JAPAN)

キャンペーンは、期間中、第1弾~第4弾に分けて開催されます。

応募回数は、1人1回までですが、第1弾~第4弾までそれぞれ1回ずつ応募できるので、チャンスは全部で4回です。

キャンペーンに応募するには、LINEアカウントが必須になります。

また、ドリンクはコールドドリングのみ対象となるので、Mサイズであってもホットドリンクの注文は対象外です。

クーポンやキャンペーンでお得

マクドナルドは、クーポンはもちろんキャンペーンも活用するとよりお得になります。

キャンペーンは参加条件や期間がそれぞれ異なりますので、必ずキャンペーン詳細をチェックしてから応募しましょう。(執筆者:全方位型節約主婦 三木 千奈)

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー1級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」/2024.6.12 日テレ「news every.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集