3月、4月の卒業・入学シーズンは何かと物入りなうえ、親子のセレモニー服やさらに小物まで必要です。
服から小物までを百貨店やショッピングモールのセレモニーコーナーで一式をそろえようと思うと、総額10万円以上かかってしまう場合もあります。
そこでおすすめなのが、小物を3COINSや100均などでお安くそろえるというテクニックです。
週に1度は100均や300均パトロールをしている筆者が、コサージュやヘアアクセなどの小物をプチプラショップで手に入れ、センス良くコーディネートするコツをご紹介します。
目次
【コツ1】まず注目すべきは3COINS
コサージュとアクセサリーは一押しアイテムです。

300円の商品が中心の「3COINS(スリーコインズ)」は「おしゃれ・高見え・安い」の3拍子そろったプチプラ好きな女性の御用達ショップです。
毎年2月下旬ごろから、卒・入学シーズンに向けた小物やアクセサリーがたくさん並びます。
そのなかでも人気商品なのが、コサージュです。
オーガンジーにパールやビーズがついたものは、上品でとても300円には見えない商品ばかりです。
しかも、カラーも選べて、手持ちのセレモニー服にもコーディネートしやすいのがうれしいです。
裏側はクリップとピンの両方が付いている2way仕様なので、便利です。
フォーマルな場に合わせたいパールのヘアアクセサリーも、バレッタ、コーム、ピンなど、ラインアップ豊富で、しかもほとんどが300円です。
アレンジしたい髪型に合わせるとすてきです。
アクセサリーだけじゃない3COINS
3COINSの豊富な品ぞろえはアクセサリーだけではありません。
量販店や百貨店で購入すると500円以上もする、「伝線しにくい」「着圧機能がある」などの高機能なストッキングも300円で売られています。
さらに、配布された書類や記念品を入れるために必要なサブバッグもありました。

写真の商品は筆者が2年前に購入した私物のサブバッグですが、持ち手にフリルが付いていたり、A4サイズの書類がすっぽり入ったり、シンプルなだけではないひと工夫されたデザインは、まさしく「高見え」。
また学校行事には必需品のスリッパもたくさんの種類が売られていますので、式典に出席するママに必要な小物のほとんどを3COINSでそろえられます。
【コツ2】SERIAのヘアアクセは「ちょうど良い」

人気の100均「SERIA(セリア)」は、ヘアアクセサリーのラインナップが豊富なことで評判です。
レースやリボン、ビーズやフラワーモチーフなど、女の子が喜びそうなかわいらしいものばかりです。
ゴムやクリップの大きさも、子どもに着けても大きすぎないサイズのものがそろっています。
セレモニースタイルを華やかにする、コサージュ風のヘアピンをつけるだけで、簡単に春らしくフレッシュなヘアアレンジができました。
【コツ3】子供靴はH&M、バースデイが狙い目

セレモニーには必需品のフォーマルな靴は、普段はあまり履く機会がないので、プチプラで抑えたいです。
シンプルでかわいい、しかも安いキッズ用の小物のおすすめは、ファストファッションブランドの「H&M」としまむらグループの子ども服ブランド「バーズデイ」です。
写真は筆者が昨年、長女の入学式のために購入したエナメルバレエシューズです。
H&Mで1,299円でした。
また、フォーマルシューズにはレースやフリルのついた靴下もあわせたいところです。

バースデイでは、249円~というプチプラでセレモニーにピッタリのかわいい靴下を購入できます。
男の子のフォーマルシューズも、バースデイでは1,500円前後で購入可能です。
色は基本的にブラックのみでしたが、サイズも種類も豊富で、おすすめです。
【コツ4】全てのアイテムをプチプラでそろえない
これまで、プチプラ商品の紹介をしてきましたが、全てを安いアイテムでそろえてしまうと、さすがに安っぽくなりがちです。
少なくとも、アクセサリー1つかバッグ、ジャケットやボトムスのうち、どれか2つは上質なものを身に着けましょう。
買いやすくてトレンド感のあるアイテムほど、他の人とかぶる可能性が高くなります。
そんなとき、上質なアイテムがプチプラアイテムを引き上げてくれます。
プチプラを上手に利用してすてきなセレモニースタイルを完成させましょう

今回、紹介したショップで購入した小物は
母 → コサージュ、ヘアアクセサリー、ストッキング、サブバッグ、スリッパを全て3COINSで購入し、
330 × 5 = 1,650円
娘 → ヘアアクセサリーはSERIAで110円、靴下はバースデイ249円、靴は1,299円で
合計1,658円
となり、母娘で合計3,308円(税込)で小物がすべてそろいました。
実は3年前、娘の入園式のために買ったコサージュだけで3,000円だったので、今回はかなりお得にそろえることができました。
3COINS、SERIA、ファストファッションなどでセレモニー小物をそろえられるのは魅力的です。
春の卒業・入学シーズン、ぜひプチプラショップを利用してお得におしゃれを楽しんでください。(執筆者:加納 愛菜)