楽天ふるさと納税では、「購入金額に対して◯%ポイントバック」があります。楽天サービスを利用している方であれば、個々の金額に対してポイント倍率に応じたポイントバックもあります。
今回は、楽天ふるさと納税の中から筆者の独断と偏見で厳選した返礼品をジャンル分けして、各ジャンル3位までのランキング形式で紹介します。
なお、厳選の基準は、
・ 還元率がおおむね100%を満たしているもの
・ 過去の経験から味・質が確かで人におすすめしたいもの
・ レビュー件数が他のものと比較して10%以上上回っているもの
です。
目次
お肉ランキング
まずは、お肉のランキングです。
第1位

黒毛和牛日本一を誇る鹿児島県産黒毛和牛ロースステーキがなんと合計800gです。
絶妙な霜降りの脂の甘みとうまみが絶品であり、数量限定の大変お得なセットです。
一度は食べていただきたいおすすめのひと品ですので、売り切れる前に注文してください。
第2位

近江牛は、日本最古のブランド牛です。
近江八幡市の職人歴40年のベテランが厳選した近江牛の部位をチョイスし、日本全国に近江牛ファンを増やしたいという思いが込められています。
第3位

第3位は、熊本県産の馬刺しです。
平成27年/28年2年連続農林水産大臣賞を受賞している日本一の馬刺と呼ばれているものです。
熊本にて仔馬の肥育を行っているため、純国産馬刺しとしても有名であり、うまみにこだわった真髄とも呼べる味わいを家庭でも堪能できます。
海鮮ランキング
お肉の次は、海鮮です。
第1位

いくらと言えば間違いないのが、北海道白糠のいくらです。
過去には楽天ふるさと納税のすべての返礼品ランキングでも1位を取るほどの人気ぶりで、ESSEふるさとグランプリ2019においては初代総合グランプリを受賞されています。
この機会にご自宅で北海道白糠のいくらをご堪能ください。
第2位

福井県産の豪華海鮮福袋は、高級辛子明太子や生ずわい蟹500gといった海の幸が10品も詰まった超特選品です。現在は先行予約受付期間で、発送は6月初旬からです。
第3位

鹿児島県いちき串木野市は、遠洋まぐろ円縄漁船隻数日本一であり、まぐろの町とも呼ばれています。
漁師の間では「赤いダイヤ」とも称され、高級料亭などで提供されている希少な南マグロが1.2kgがセットで届きます。
どの部位もとろけるようなうまみと味わい深さなので、注文上限に達する前のご注文をおすすめします。
フルーツランキング
フルーツは収穫時期によって厳選品が異なりますので、4月現在から今年中に発送可能な返礼品のランキングをお届け致します。
第1位

静岡県掛川市のクラウンメロンは全国初の機能性表示食品として知られ、ストレス緩和に効果抜群のGABAが多く含まれています。
さらに、自慢の味を堪能してもらいたいという生産者の方々の思いから周年栽培を可能とし、至高のメロンと称される品質評価を得ています。
第2位

和歌山県は、みかん生産量全国No1です。400年以上受け継がれてきたみかん栽培の賜物と言っても過言ではない有田みかんが10kgも入っています。
その味は言わずもがなの最高のひと品ですので、少し早いですが今年の冬の楽しみに今から頼んでみてはいかがでしょうか。
第3位

日本の豊かな土壌から生まれた新品種であるシャインマスカットです。ぶどうの女王とも呼ばれるほど濃密な甘みと非常にさっぱりとした酸味を楽しめます。
名産地の山梨県から限定500個で出ているため、このチャンスに間に合うように注文は早めにしてください。
スイーツランキング
続いては、フルーツのランキングです。
第1位

2019年スイーツジャンル総合No1にも輝いている無添加干し芋は、4つの品の中から1つを選択できます。
濃厚で甘みの深い九州産熟成紅はるかや、安納芋の中でもさらに希少な安納黄金を使った干し芋など、どの返礼品を選んでも外れることはありません。芋本来の味を凝縮した干し芋、ご堪能ください。
第2位

宮崎県川南町にある創業昭和元年の押川春月堂が贈る新感覚スイーツ「とろける生チーズケーキ」は、今までのチーズケーキの概念をくつがえす衝撃のおいしさです。
歴史と伝統のデンマーク産ナチュラルチーズBUKOと北海道純正生クリームの融合が食べる人に感動を与えてくれるスイーツです。未体験の方は迷わず購入してください。
第3位

知る人ぞ知るチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」を作っている北海道千歳市のルタオの4種のアソートセットです。
私も毎年購入しておりますが時々食べたくなるので、ふるさと納税分以外でも年間3回は頼むほどハマっています。
味わい深いレアチーズのほかに、北海道産ワイン「ナイアガラ」を使用したチョコレート「ナイアガラ ショコラブレン フレ」も入ったお得なセットです。召し上がったことない方は今すぐにチェックしてください。
定期便ランキング
返礼品が一度に大量に届くとその時は嬉しいのですが、保管場所に困ったり、賞味期限が迫ると結局は知り合いにおすそ分けすることになります。
定期便型のふるさと納税であれば6か月や12か月などの期間の間、月に一度新鮮な高級食材が届くので、そのような事態を避けられます。。
第1位

1年を通してA5ランク黒毛和牛や黒豚などの厳選された逸品を楽しめる定期便です。
昨年末に見栄を張って私も注文しましたが、A5黒毛和牛サーロインや豚生ハムなど、月1回では味わいきれないほどの極上品が届きます。
来月の返礼品の到着が待ち遠しくなるような体験を味わってみてください。
第2位

高知県須崎市のお刺身定期便は、楽天ふるさと納税ユーザーの中でも非常に評価が高く、鮮度、味、全てにおける満足度が高いものです。
半年間に亘って贅沢な海の幸を堪能できる定期便をうまいお酒と一緒にいかがでしょうか。
第3位

「佐賀牛」は、日本食肉協会の肉質の5段階格付けのうち5等級および4等級を満たし、霜降り度合いを示す脂肪交雑も7段階以上クリアしているブランド牛です。
しゃぶしゃぶ、焼き肉、ロースステーキ、ハンバーグなどがセットになって、1年を通じて佐賀牛の味を堪能できる定期便です。価格は張りますが、その分、肉のうまみは間違いありません。
買いまわりなども活用して最大限お得に
2021年4月現在の楽天ふるさと納税における返礼品の中でも、より良いものをお得に手に入れてください。
楽天市場のキャンペーン期間中などは高額ポイントバックも狙えるので、ショップ買いまわりなども活用して最大限お得においしい返礼品を獲得してください。(執筆者:前園 将一)