※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ダイソーで買える観葉植物 雑貨店なら1万円の「レア物」も110円や330円で楽しめる

節約・ポイ活 100均
ダイソーで買える観葉植物 雑貨店なら1万円の「レア物」も110円や330円で楽しめる

今100均や300均の観葉植物に注目が集まっています。

モンステラ、エアプランツ、テーブルヤシなど…入荷の日は観葉植物コーナーにひっきりなしに人が訪れています。

人気の苗や、お得なセットなどを紹介します。

DAISOのグリーンで楽しむ

ダイソーで人気の観葉植物とは

ダイソーに季節の観葉植物が入荷するのを、見たことがある人もいるでしょう。

ダイソーでは主に100円商品の小さな幼苗、330円商品の小苗、多肉植物やエアプランツといった観葉植物が定期的に入荷されます。

中でも110円商品、330円商品の中には

「レアもの」

「価値があるもの」

「育てると非常に立派になるもの」

など、お値段以上のメリットがある植物が隠れている可能性があります。

基本的に観葉植物なので世話は簡単ですし、さらに大きくなれば雑貨屋さんやインテリアショップで売っているのと変わらないくらい立派な姿に育て上げることも夢ではありません。

ダイソーで買える観葉植物の種類

ダイソーで購入したフィロデンドロン

ダイソーの観葉植物コーナーでは、レアものや流通量の多いものなど、さまざまな種類が入荷します。

店舗や時期によってランダムに入荷するので、狙っている種類がある場合はマメに店舗に足を運ぶ必要も。

私がダイソーで確認した観葉植物は

・ フィロデンドロン

・ ガジュマル

・ ポトス

・ ナギ

・ テーブルヤシ

・ 多肉植物

・ エアプランツ

などです。

観葉植物コーナーで、110円の幼苗から330円の小苗で売られています。

先日は110円でフィロデンドロンを購入しました。

ビニールポットに入っている小さな苗ですが、すでに新しい葉も出てきていて非常に元気です。

また私は残念ながらまだ見たことがないのですが、今とても人気の「モンステラ」も運が良ければ出会えるそうです。

話題の観葉植物モンテスラ

モンステラは大きくなると数メートルになる植物で、顔よりも大きな迫力ある葉が特徴的です。

ダイソーで売られているモンステラはヒメモンステラという種で、大きさも最大で1mほどとコンパクト。

日陰でも育てられる上に、数年かけて大きく愛着ある姿に育っていく過程を楽しめると、入荷してもすぐになくなってしまうほど人気の植物です。

モンステラもヒメモンステラも、

・ ある程度育ったものがホームセンターで1,000円ほど

雑貨屋などでは3,000円~1万円ほど

で流通しています。

ダイソーで購入したモンステラが立派に育つなら、コスパも非常に良いと判断できます。

レア植物ではなくても、匠ポットシリーズもお得度が高い

レア植物ではなくても、お得度が高い人気の観葉植物シリーズが「匠ポットシリーズ」です。

330円商品で通常のビニールポットに入っているものとは違い、プラ鉢にすでに植わっている状態で販売されています。

植え替えの必要がなく、すぐに観葉植物を楽しみたいという人にはぴったりの商品です。

匠ポットは、底面吸水も可能で、水やりもラクチン。

入荷してもすぐに売り切れてしまう人気のシリーズです。

匠ポットシリーズではなくても、底面吸水が可能な植木鉢も売られています。

組み立て植木鉢
≪画像元:ダイソー

大きさは3~4号鉢相当のもの、4~5号鉢相当のものと2種類あります。

色もホワイトでシンプル、少し成長した苗を植えかえるのにぴったりの大きさです。

おうち時間を利用してわが家のシンボルツリーを育てよう

ダイソーに売っているのは小さな苗ですが、大きくなれば立派な「わが家のシンボルツリー」に成長させることもできるかもしれません。

花屋や雑貨屋で大きな苗を買うこともできますが、小さな苗から育て初めて、徐々に立派な姿に変わっていくのを観察するのも感慨深いものです。

園芸は数年かけて楽しめる趣味です。

もちろん成長を見守っていくうちに鉢や土などが必要になりますが、土や肥料などはほとんどダイソーで手に入るので、費用面での負担も少ないでしょう。

レアものを見つけたり、自分の好きな種を集めたり、ダイソーの観葉植物は低価格でお値段以上に楽しめる要素がたくさんあります。

お得にインテリアグリーンを楽しんでください。(執筆者:松田 潔子)

《松田 潔子》
この記事は役に立ちましたか?
+21

関連タグ

松田 潔子

執筆者: 松田 潔子 松田 潔子

専業主婦から一念発起してフリーwebライターに。専門分野は家事や節約、ポイント投資。主婦目線での節約情報や、お得だったお買い物方法、日常のワンポイント家事などを解説していきます。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集