※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「LINE Pay」はPayPayの代わりになる? 三井住友VISAカードユーザーだったら十分務まります

節約・ポイ活 キャッシュレス
「LINE Pay」はPayPayの代わりになる? 三井住友VISAカードユーザーだったら十分務まります

他社カード排除から一転延期と、PayPay界隈が非常に騒がしくなっています。

筆者は、大騒ぎの中身がおかしいと感じていますが、いずれにしてもただの決済手段に振り回され過ぎないようにしたいものです。

PayPayは引き続き使って何の問題もありませんが、主体性を持ったキャッシュレス生活のためには、他の決済も常に使えるようにしておきましょう。

今回はPayPayと同じ陣営になってから影が薄いLINE Payを取り上げます。

今や、使っている人は決して多くないようです。

とはいえ三井住友VISAカードユーザーにとっては意外なぐらい役立ち、PayPayの代わりになるのでご案内します。

三井住友VISAカードユーザーには使えるLINE Pay

LINE Payは三井住友VISAカードユーザーのもの

LINE Payという決済は、決済単独で全体像を捉えるのが難しくなっています。

「LINE Payとはこういうもの」だと決めつけると、恐らく誤解します。

現在、LINE Payには、決済原資の作り方により次の3種類の使い方が存在します。

1. 現金・銀行チャージ

2. 三井住友カード(VISAブランド)※ANAカード不可

3. Visa LINE Payクレジットカード(p+)

3 もまた、三井住友カード発行のカードです。

1 のユーザーにとって、LINE Payをあえて使い続ける意味はもはやほとんどありません。

単に習慣に、それも望ましくない習慣になってしまっていると思われます。

引き続き現金・銀行チャージを使うなら、PayPayジャンボなどの楽しみも多いPayPayをおすすめします。

加盟店もそちらのほうが多いです。

LINE Payは結局、 2 と 3 のユーザー(三井住友カードユーザー)が、「チャージ&ペイ」で組み合わせて決済するためのものといえます。

ここにしか独自性はありません。

なお、「p+」の付かないVisa LINE Payクレジットカードは、LINE Payとセットしても還元なしとなり、無意味となったため省略しました。

LINE PayはPayPayの代わりに結構使える

三井住友カードユーザーにとっては、LINE Payがどのぐらい役に立つのかは大変重要です。

確認します。

PayPay加盟店でLINE Payが使える

すでにPayPayとLINE Payは、利用者が読み取るQRコードが統一されています。

ですからPayPay加盟店では、LINE Payはおおむね利用できます。整理します。

1. QRコードを利用者が読み取る店舗(ユーザースキャン) … PayPay加盟店なら、LINE Payで支払える

2. スマホ画面QRコードを読み取ってもらう店舗(ストアスキャン) … LINE Pay加盟店のみ、LINE Payで支払える

3. ストアスキャンのお店で、PayPay加盟店であるがLINE Pay非加盟店(使えない)

3 のお店の例として、イオンが挙げられます。

東京周辺のお店では「オオゼキ」「アコレ」「ビッグ・エー」などがあります。

常にあちこちでLINE Payを利用している筆者の体感では、3のお店は決して多くはありません。

1 と 2 を併せて、かなりのお店で使えます

LINE Payを使うのが目的ではないので注意

後述する還元率5.0%のVisa LINE Payクレジットカード(p+)を除き、通常の三井住友カードの場合、LINE Payはあくまでも決済の手段に過ぎません。

LINE Payで支払うことは目的にならないので気を付けましょう。

前述の 2 のお店(LINE Pay加盟店)の中には、三井住友カードのタッチ決済で5.0%以上(2023年7月1日より、スマホタッチ決済で7.0%以上)となるお店があります。

こういったお店では、必ずタッチ決済で支払わないと損します

この店舗の例です。

・ セブン-イレブン

・ ローソン(サブブランド含む)

・ マクドナルド

・ ドトールコーヒーグループ

・ サイゼリヤ

・ すかいらーくグループ(ガスト、ジョナサン等)

・ ゼンショーグループ(すき家、はま寿司等)

そして前述、3 のお店でLINE Payは使えなくても三井住友カードのタッチ決済が使えることが多くなっています。

目的はLINE Payでなく、三井住友カードを使うことなので、頭を整理しておきましょう。

店員とのやり取りで混乱することは少ない

店舗スタッフに、支払いたい決済が正しく伝わらないという問題はつきまといます。

たとえば、「タッチ決済が伝わらずiDで決済されてしまう」「Edyと言ったのにiDと間違えられる」などです。

ただ、最近は店舗のほうも慣れてきたようです。

PayPayのみ使える小規模店舗で、LINE Payで支払う際に心配な人もいるかもしれません。

筆者はよくこのタイプの店舗でLINE Pay決済をしていますが、問題になったことはありません。

スタッフが戸惑っていることはあるのですが、それでも次を守れば大丈夫でしょう。

「PayPayで支払う」という意思を伝える

・ PayPay、LINE Pay兼用のQRコード決済をLINE Payで読み取り、金額をきちんと入力する

・ PayPayと画面が微妙に違うが、しっかり提示して店舗スタッフの不安を解く

・ 支払いを実行した後は、スマホ画面を全面的にしっかり店員に見せる

逆に、決済終了画面の前なのに「はい結構です」と言ってきた、やや知ったかぶりの人がいました。

この際は店舗の外に出てしまってから、あわや無銭飲食になるところに気づいて、決済ボタンを押しました。

チャージ&ペイとは

LINE Payには、基本的にクレジットカードとの組み合わせがありません

貴重な例外が、VISAブランドの三井住友カードです。

LINE Payにセットして決済すると、「チャージ」と「決済(ペイ)」が同時に行われるため、実質的にカード払いとなります。

LINE Payでの税金支払いも、バーコードを読み取ってチャージ&ペイでできます。

「三井住友カード」と、「Visa LINE Payクレジットカード(p+)」では、同じチャージ&ペイを使っていても、ポイントプログラムが違うのでご注意ください。

・ 三井住友カード … Vポイント

・ Visa LINE Payクレジットカード(p+) … LINEポイント

三井住友カードユーザーがLINE Payを使う意味

LINE Payにとって三井住友カードは、チャージ&ペイで組み合わせられる貴重なカードなのですが、逆はどうでしょうか。

「三井住友カードを使っているから当然LINE Payを使う」という習慣には、必ずしもなっていないかもしれません。

もったいない限りです。

三井住友カードでLINE Payを使う意味は、次の通りです。

・ 小規模のPayPay加盟店でも実質カード決済ができる

・ 税金等の請求書払いによりポイントが付く(手数料無料)

・ Visa LINE Payクレジットカード(p+)に組み合わせて、還元率5.0%

筆者は毎月、月が替わるとまずVisa LINE Payクレジットカード(p+)をLINE Payにセットし、上限の500ポイントを得てしまいます。

決済単位で言うとおおむね1万円です。

月末にもらったLINEポイントは、当初はPayPayに等価移行していました。

現在は、月500ポイントを超えるLINE Pay決済時にポイント充当する使い方に替えました

次に、LINE Payの決済を三井住友Oliveゴールドに切り替え、月末までこちらを使います。

LINE Pay独自の還元はない

三井住友カードユーザーがLINE Payを使って、ポイントの上乗せがあるわけではありません。

決済による還元の効果は、直接払いのときと同一です(0.5%)。

いっぽうVisa LINE Payクレジットカード(p+)に関しては、直接決済だと0.5%に過ぎないカードが、LINE Payで支払うと5.0%なので(上限500ポイント)、これは大きなものです。

三井住友のゴールドユーザーならLINE Payの価値はとりわけ高い

三井住友カードには、年間100万円利用すると年会費が永年無料となり、そして1万ポイントのボーナスがもらえるゴールドカードがあります。次の2種類です。

・ OkiveフレキシブルペイGold(三井住友銀行一体型)

・ 三井住友ゴールド(NL)

これらのカードは、年間100万円利用を前提にした場合、還元率1.5%と高率です。

LINE Pay(チャージ&ペイ)で使う場合も、当然この還元率となります。

ゴールド(NL)のMastercardブランドはLINE Payには使えないのでご注意を。

余談ですが、Mastercardブランドはau PAYチャージに使うと便利です。

さて1.5%の還元率なら、他のQRコード決済と比べても勝負になります

・ PayPay(PayPayあと払い) … 1.0%

・ 楽天ペイ(楽天カードから楽天キャッシュにチャージ) … 1.5%

・ au PAY(Orico Card THE POINT等からチャージ) … 1.5%

特にLINE Payの場合、ごく小規模の店舗で着実に決済の額を積み上げられます。

タッチ決済も重要ですが、タッチ決済だけ使っていないで、LINE Payを使って年間100万円に到達したいものです。

三井住友カードユーザーならLINE Payを

世間で埋もれかけているかもしれないLINE Payについて解説しました。

三井住友カードユーザーなら、必須といっていいQRコード決済です。

逆にLINE Payの側から言うと、三井住友カードあっての存在といえます。

PayPayの置き換えになるので、ぜひ使ってみてください。(執筆者:金融系ライター 沼島 まさし)

《沼島 まさし》
この記事は役に立ちましたか?
+11

関連タグ

沼島 まさし

執筆者:金融系ライター 沼島 まさし 沼島 まさし

実践系キャッシュレスライター。 モットーは「経済圏に囲い込まれるな」「キャンペーンのためなら火の中水の中」 QRコード決済の地域還元のためなら、都内のあちこちに出没します。 たまにうっかり失敗しますが、失敗談もネタにしています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集