「コメダ珈琲店」と言えば、近頃はビッグサイズのフードでブレイクしている喫茶店。
筆者はコメダ珈琲店発祥の地でもある愛知県在住なので、子供の頃からコメダ珈琲店には馴染みがあり、いまでも定期的に通っている、いわば生活に密着した喫茶店となっています。
このたび新たにフードメニューとして夜専用の「夜コメ」が登場したと聞き、さっそく試しに行ってみました。
レビューとおトクに夜コメを楽しむための方法を紹介します。

ハイ! チーズ!! プレート チーズカリーグラタンを試してみた

今回筆者がコメダ珈琲店で注文してみたのが、「ハイ! チーズ!! プレート チーズカリーグラタン」です。
実物を目にする前は、近頃のコメダの特徴である「逆写真詐欺」、つまりメニューの写真よりもビッグなサイズのグラタンが出てきたら、果たして食べきれるのか非常に不安でした。

しかしテーブルに出されたグラタンは特に巨大なサイズというわけではなく、一般的な女性ひとりでも充分食べきれる普通サイズでひと安心。

想像するようなボリューム的なおトクさというのは、あまり感じられないかも知れません。

チーズがたっぷり入っていますので、食べごたえは充分です。
大食いの男性だと少し物足りないかも知れませんが、普通の男性ならディナーとして楽しむにはちょうどよいボリューム感のはずです。
カレーは中村屋のカリーソースを使っているだけに、間違いありません。
食べ慣れた安定のカレーの味なのですが、そこにたっぷりのチーズがとろけ、さらにグラタンのホワイトソースがミックスされると、これがおいしさの三重奏を奏でます。
ホワイトソースのグラタンにカレーソースという組み合わせがある意味新鮮で、さらにそこに濃厚なとろけるチーズがプラスされた豪華なテイストはぜひ一度味わっていただきたいおいしさ。
具材もキノコの歯ごたえがしっかり感じられ、ほろほろに煮込まれた牛肉も楽しめる豪華なものとなっています。
今回の夜コメのおトクさというのは、ボリュームばかりではなく「質」だというのが、実食してわかったことです。
お得に注文するならドリンクセットで!
コメダ珈琲店では「セットメニュー」が用意されていますので、夜コメを頼む時もドリンクセットにするのがお得な注文方法です。
コメダ珈琲店は、メニューの料金が店舗によって若干異なる場合があります。
今回筆者が行ったお店では、ハイ! チーズ!! プレート チーズカリーグラタンが単品の場合1,260円ですが、ドリンク(アイスコーヒー)とセットで注文すると1,040円になり220円お得になります。
通常のお店ならドリンクが値引きになるパターンがほとんどですが、さすがコーヒー店ですからドリンクではなくフード側が値引きになるわけですね。
せっかく夜コメを頼むのなら、ぜひさらにお得感のあるドリンクをセットで注文するのが正解です。

ドリンクにはしっかり皆さん大好きな「コメダの豆」もおつまみでついてきます。
夜コメは店舗によっては提供されていないので事前にしっかりチェックしておこう
夜コメのメニューはすべてのコメダ珈琲店で用意されているわけではありません。
筆者もどこでも食べられるかと思い、最寄りのコメダに行こうとしたのですが、調べてみると近所のお店では提供しておらず、クルマで30分以上かけた場所までプチ遠征に行きました。
コメダ珈琲店の発祥の地である愛知県でも「プチ遠征」になってしまうので、コメダ珈琲が少ない地域の場合は、事前に「夜コメ」がある店舗をチェックしてからお出かけしてください。