2024年11月23日(木)から、待ちに待ったユニクロ感謝祭が全国のユニクロで開催されます。
冬の人気商品も感謝価格になっていますので、この機会に入手して冬への準備をお得に進めましょう。
お得な感謝価格商品8選とその値下げ幅、感謝祭ならではの無料でもらえるノベルティをご紹介します。
※本記事で紹介する商品の感謝価格での販売期間は、11月23日(木)から30日(木)までです。

1. ヒートテックインナー 1,290円→990円

国民1人につき5枚はタンスに入っていると言われるヒートテックインナーは、冬の必需品です。
お得な特価の機会に複数枚購入するのも良いでしょう。
下着だからとついつい何年も着てしまいますが、肌から発する水蒸気を熱に変えてあたたかさを保つという特性上、フィットしていることが大事なのだそうです。
繰り返し洗濯して伸びてしまっているヒートテックは、買換えのチャンスと言えます。
2. ヒートテックソックス 1点あたり445円→390円

ふだんは2足990円で販売されているヒートテックソックスも、感謝祭では1足390円の「サンキュー価格」になります。
ヒートテックソックスの良いところは、薄手なのにあたたかいところ。
柄もいろいろあるので、好きな柄を選ぶのも楽しいですね。
3. エクストラファインメリノ リブタートルネックセーター 2,990円→1,990円

冬の定番リブタートルネックセーターは12色展開。
ベーシックカラーから、差し色になる鮮やかなカラーまで、特価の機会に複数枚買っても良さそうです。
4. カシミヤクルーネックセーター 9,990円→7,990円(WOMEN)、1万2,900円→1万900円(MEN)

ユニクロの名品カシミヤクルーネックセーターは男女ともに2,000円引きの特価です。
11色のカラーバリエーションとやわらかい手触りで、楽しく選べそうです。
クルーネックタイプだと、中にシャツやハイネックを仕込めるのでとても便利なのも良いですね。
5. ウルトラライトダウンジャケット 6,990円→5,990円

その軽さのおかげで気軽にはおれるウルトラライトダウンジャケットが、感謝価格で1,000円引きとなります。
2024年は暖冬傾向の予測ですから、ウルトラライトダウンはぴったりといえます。
軽くて薄手なので、家の中で着て暖房費節約につなげるのもおすすめです。
6. ファーリーフリースジャケット 大人2,990円→1,990円 子供1,990円→1,290円

家でも外でも大活躍のファーフリースジャケット、大人も子供も感謝価格になりました。
特にお子さんはひと冬着るとけっこうファーがへたってきますし、1年でサイズアップもあるので、買い換えるとフィット感とあたたかさが復活します。
手持ちとは違う色を買うのも良いですね。
7. パフテックパーカ 3,990円→2,990円

表面がツルツルしていて、丸洗いOK、なんといっても軽い!
冬のアウターはもっぱらこちらというお子さんも多いのではないでしょうか。
フードの取り外しも可能なのが、いろいろな学校のルールに合わせることができて、うれしい点です。
8. BABY フリースレギンス 990円→790円

よく伸びるフリースレギンスはオムツをしている赤ちゃんに最適な商品です。
柄も豊富であたたかいこちらが790円の特価になるのは、ありがたいですね。
2024ノベルティは「コアラのマーチ」と「39色ステンレスマグカップ」
2024ノベルティは「コアラのマーチ」と「39色ステンレスマグカップ」です。
コアラのマーチはユニクロのオリジナルデザイン。
コアラのマーチも発売39年ということで、ユニクロ感謝祭との「サンキューコラボ」となったそうです。

39色ステンレスマグカップはスタイリッシュでおしゃれなデザイン、さすがユニクロですね。

コアラのマーチは11/23(木・祝)から11/26(日)の4日間に購入価格問わず、
ステンレスマグカップは11/23(木・祝)から11/30(木)の8日間に1万円以上お買い上げの方に、
先着でプレゼントされます。
確実に欲しい場合には、午前中の来店がおすすめです。
ユニクロ感謝祭を活用して、冬の準備をお得に進めてください。