ピザハット、ピザーラ福袋を年末に販売するようです。
業界初となる宅配ピザ店の福袋は、どんなお得な特典が詰まっているのでしょうか。
この記事では、「ピザハットの福袋VSドミノの福袋」と題し、価格・中身・元とれ度を徹底比較してご紹介します。
※記事内の表記価格はすべて税込

「ピザハットの福袋」

ひと足早く販売開始するのが、「ピザハットの福袋」。
各店舗40セット限定、レア度は高めです。
販売期間:2023年12月26日(火)~2024年1月4日(木)
福袋価格:松セット5,000円~/竹セット3,700円~/梅セット2,500円~
福袋は、ピザハットオンライン・公式アプリ限定ですが、会員登録は不要。
ただし、会員登録のうえ購入すると、福袋の特典とは別に「ピザ1枚相当のポイント(40スライス)」が別途もらえるためさらにお得です。
ラインナップ・お得感
ピザハットの福袋は全3種。それぞれ異なる、内容・お得感を見ていきましょう。
【1】梅セット:持ち帰りM 2,500円/L 3,500円、デリバリーM 3,000円/L 4,000円

〈特典〉テイスティ4/ハットフライポテト(M)/福袋
持ち帰りMサイズの場合:2,760円相当(実質260円+福袋分お得)
【2】竹セット:持ち帰りM 3,700円/L 4,700円、デリバリーM4,200円/L 5,200円

〈特典〉スペシャル4/ピザハット・マルゲリータ/福袋
持ち帰りMサイズの場合:4,790円相当(実質1,090円+福袋分お得)
【3】松セット:持ち帰りM 5,500円/L7,200円、デリバリーM5,000円/L6,700円

〈特典〉ゴージャス4/スペシャル4/ピザハット・マルゲリータ/福袋
持ち帰りMサイズの場合:実質8,330円相当(実質3,330円+福袋分お得)
通常価格との差額を見る限り、福袋価格が高いほどお得感が増すことがわかります。
会員登録すれば(既存会員も含む)、もれなく40スライスの特典もつくため、さらにコスパは良いと言えるでしょう。
注意点
デリバリーの場合は、別途配達料(税込250円)がかかる
パンピザで注文すると、Mサイズ100円・Lサイズ150円の追加料金がかかる
※ハンドトス・クリスピーは追加なし
ピザ1枚相当のピント(40スライス)は会員限定の特典 ※要ログイン
ピザハットの福袋をデリバリーで購入すると、別途250円追加されます。
デリバリー購入は価格そのものが高いため、お得感で言うなら持ち帰りがおすすめです。
「ドミノの福袋」
ドミノ・ピザの福袋は、ピザ・サイドメニュー2品+オリジナルのトートバッグがセットになった、大盤振る舞いの内容です。
こちらも数量限定、デリバリーと持ち帰りで価格が異なります。
販売期間:2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月)
福袋価格:持ち帰り3,499円(クーポン番号533798)
デリバリー3,999円(クーポン番号625671)
販売個数の記載はありませんが、数量限定・早い者勝ちです。
手に入れたい方は、年明けを待たず年内の購入をおすすめします。
ラインナップ・お得感
「ドミノの福袋」は1種類だけですが、特典が“選べる”ので、オリジナルのセットを楽しめます。
選べるセット内容・お得感を見ていきましょう。
〈特典1〉1~2ハッピーレンジのLサイズピザ1枚

→1番価格が高い対象ピザ:クワトロ・2ハッピー(2,030円)
〈特典2〉サイドメニュー2品

→1番価格が高い対象サイド:ジューシーからあげ(税込610円)
〈特典3〉ドミノ・ピザ オリジナルトートバッグ
サイズ:縦 約26cm×横 約26cm×マチ幅 約7.5cm※平置き時、持ち手含まず
〈特典4〉2024年ラッキークーポンブック 1冊(合計39,999円以上お得)
超おトクなクーポン10種をぎゅっと詰め込んだ、お得な1冊です。
一部特典の例:毎月ピザ1枚無料、デリバリーピザ全品50%OFF
Lサイズピザを1枚買うとお好きなSサイズピザが3枚無料
ピザアカデミーお子様おひとり分の参加費無料 など
1番お得な組み合わせで選ぶと、ピザとサイドメニュー2品だけで3,250円相当。
福袋価格は持ち帰りでも3,499円なので、食事だけ元とれとはいきませんが、バッグとクーポンブックがつくとなれば、確実に得します。
注意点
クーポンは毎月1枚しか使えない
選べるサイドメニューは限定的
「2024年ラッキークーポンブック」はお得であることは間違いないのですが、毎月1枚のみという条件付きです。
クーポンをすべて使い切って最大39,999円得するには、毎月1回必ずドミノ・ピザを注文するしかありません。
また、福袋の「選べるサイドメニュー」は、一部に限られます。

「ピザハットVSドミノ・ピザ」どちらを買うのがお得…?
ここまで、2024年のピザハット&ドミノ・ピザの福袋について解説しました。
どちらもお得であることに変わりないのですが、比べると異なる点もあります。
トータル的に筆者がおすすめするのなら、
今回限りなら「ピザハット」
頻繁にピザを購入するなら「ドミノ・ピザ」
という結論です。
ピザハットにはクーポンがついていませんが、ピザ+サイドメニューで元とれできるメリットがあります。
一方ドミノ・ピザは、食事だけで元はとれないものの、お得感が強いクーポンがついているため、2024年のうちに何度も利用する人にはうってつけです。
年末年始にピザを食べて過ごす方は、ぜひ「ピザハット」「ドミノ・ピザ」の福袋でお得に注文してはいかがでしょうか。