登録JCBカードをすかいらーくグループで使うと20%キャッシュバックになるキャンペーンが2月1日より始まっています。
登録者数が上限を超えてしまうと利用できなくなるため、急ぎましょう。
また、上限金額を超える場合に使えるテクニックも紹介します。

JCB すかいらーくグループの店舗でJCBを利用すると利用代金から最大20%をキャッシュバック!

≪画像元:JCB≫
現在、すかいらーくグループの店舗でJCBを利用すると利用代金から最大20%、上限1,000円相当をキャッシュバックするキャンペーンを実施しています。
5,000円使用時に上限1,000円分を利用できます。
期間:2024年2月1日~29日
対象の店舗は、すかいらーくグループの各店舗。
ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵
ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲
藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路
Chawan、La Ohana、とんから亭
桃菜、ゆめあん食堂、八郎そば、三〇三
商業施設内にある店舗など、一部対象とならない店舗がありますので、キャンペーンページでご確認ください。
ガストでの使用例

≪画像元:ガスト≫
ガストでは、洋風モーニングを提供している店舗がありますが、税込550円でいくつかのメニュードリンクバー、日替わりスープがついてきます。
こちらから20%キャッシュバックになると考えるとかなりお得な気がします。
しゃぶ葉での使用例

≪画像元:しゃぶ葉≫
しゃぶ葉は低価格でしゃぶしゃぶが食べられ、平日ランチであれば、国産牛食べ放題コース(税込3,079円)、牛&豚 食べ放題コース(税込1,979円)、豚バラ食べ放題コース(税込1,539円)があり、これらも20%キャッシュバックです。
むさしの森珈琲での使用例

≪画像元:むさし森珈琲≫
パンケーキが有名なむさし森珈琲での“ふわっとろパンケーキ”(税込748円)やフルーツスペシャル(税込1,518円)も20%キャッシュバックになります。
参加方法
まずは利用するかわからなくてもエントリーしておきましょう。
1. キャンペーンページから
「キャンペーンに参加する」ボタンをクリック

≪画像元:JCB≫
2. JCBカード番号、知った経緯、Eメールアドレスを入力

≪画像元:JCB≫
3. 登録メールアドレスに通知が来るのでエントリーは完了です。
お店では登録したJCBカードを使ってください。
エントリーを急ぎたい理由

≪画像元:JCB≫
「本キャンペーンは、エントリー数30万人を目途に、事前の予告なくエントリー受付を終了します。」と書いてあります。
もしかすると人数に達した場合はエントリーできなくなる可能性があります。
筆者も登録してみましたが、JCBカードは1人当たり複数枚登録ができたので、家にあるJCBカードがあり利用するかもしれないなら、「まずは登録しておく」ことをおすすめします。
カード利用、エントリーの順序は問われませんが、エントリー数上限に達した場合、エントリーができなかったJCBカードはキャンペーンの対象外となります。
すかいらーくグループでお得な支払い方法をするなら…

≪執筆者撮影≫
すかいらーくグループでキャンペーンを利用する時、お得な支払い方法を取りたいはずです。
・ 上限金額(5,000円)まではJCBカードで払う
・ 超える場合は金券などを使う
利用できる金券として代表的なものは、おつりの出る「ジェフグルメカード」と、すかいらーくホールディングス <3197> の株主優待券です。
家族で行くなどして5,000円を超える場合は、金券などを使いましょう。すかいらーくグループでポイントをためるなら…

≪執筆者撮影≫
すかいらーくグループでは、dポイント、楽天ポイント、Tポイントがたまるばかりか、2月中、キャンペーンが開催されているため、いつもよりも多くのポイントがたまるのです。
・ dポイントカード提示で … 5倍
・ 楽天ポイントカード提示(すかいらーく公式サイト・アプリに楽天ID連携)で … 5倍
・ モバイルTカードで … 2倍(新規登録者は10倍)
dポイントカード、楽天ポイントカードではエントリーも必要です。
利用するなら忘れずにエントリーしておきましょう。
まずはエントリーから!
JCBカードでは、たびたび、利用すれば20%キャッシュバックになるキャンペーンを行っていて、8月中にはセブン-イレブンで利用すると20%キャッシュバックになったこともありました。
上限に達してしまえば終了になってしまうキャンペーン、すかいらーくグループで外食することが多い人はもちろん、たまに利用したい人も、家にあるJCBカードを探して登録しておきましょう。