※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【ローソン】「盛りすぎ!」商品は本当に盛りすぎか検証!焼きそばパン・プレミアムロールケーキ・ふわもちコッペ・メガホットカフェラテ

キャンペーン 食費
【ローソン】「盛りすぎ!」商品は本当に盛りすぎか検証!焼きそばパン・プレミアムロールケーキ・ふわもちコッペ・メガホットカフェラテ

最新更新日:2024年2月13日

ローソンでは、「盛りすぎ!」商品が発売開始になりました。

節約主婦は、

  • プレミアムロールケーキ

  • ふわもちコッペりんご&カスタード

  • メガホットカフェラテ

2月13日に発売の

  • 焼きそばパン

を入手。

本当に47%増量かどうか、比較検討してみました。

焼きそばパン追加!

焼きそばパン※2/13追記分

焼きそばパン

価格:税込171円

通常の焼きそばパンと比較しても、下の「盛りすぎチャレンジ」のパンが大きいことがわかります。

2個分はありそう

開封しても下の、盛りすぎ商品が大きい!!

通常は110g

一般的な焼きそばパンは110g。

80g増量って!!!

盛りすぎ商品は190gでした。

ギューギュー!!!!

断面を見ても盛りすぎていることが明らかです!

カロリーも大幅増量

カロリーは278kcal→462kcalでした。

カロリーも大幅増量されています。

結論:200円以下でこの増量はすごい!カロリーも増えてます!
重さ:110g→190g、約72%増量

カロリー:278kcal→462kcal、約66%増量

プレミアムロールケーキ

プレミアムロールケーキ 上:増量 下:通常 

価格:税込205円

「ふんわりと口どけのよい生地と生クリーム100%」を使ったプレミアムロールケーキは、スポンジが見えないほど!

見た目から盛りすぎ商品だとわかります。

カロリーも47%増量か!!

カロリーは、

盛りすぎ商品…408kcal

通常商品…220kcal

通常でも満足感

いつものティータイムの風景が…

こうなるわけです。

クリーム後乗せ?

明らかに生クリームの量が違います。

見た目が全く違う商品に!

クリームだけでもおいしい

フォークじゃなくてスプーンが必要なほどのクリーム量!

計量してみます。

重さは112g。

通常のロールケーキを計量

通常のプレミアムロールケーキの重さは61gなので、約83%増といえます。

結論:中身もカロリーも増量
重さ:61g→112g、約83%増量

カロリー:220kcal→408kcal、約85%増量

ふわもちコッペ りんご&カスタード 青森県産ふじりんご

ドーーーンって感じのコッペパン

税込160円です。

開封すると見た目のインパクトもある「ふわもちコッペ りんご&カスタード 青森県産ふじりんご」。

カロリーは増量感少な目でありがたい。

カロリーは、

盛りすぎ商品…491kcal

通常商品…332kcal

遠近法を使っても、奥の方が大きく見える

遠近法を使っても、奥の「盛りすぎ」商品の方が大きいことがわかるくらいです。

中身も増量

すごいのは、中に入っているりんごジャム、カスタードクリームも増量されていたこと。

したたりそうなくらい多く入っています。中身も増量!

盛りすぎのコッペパンを計量

重さは201g。

通常と比べて倍近い!

通常商品は118gなので、約2倍と言ってもいいくらい……!?

結論:食べごたえ十分!
重さ:118g→201g、約70%増量

カロリー:332kcal→491kcal、約48%増量

マチカフェ メガホットカフェラテもオーダー!

マチカフェ メガホットカフェラテ

気になっていた、マチカフェ メガホットカフェラテも購入。

こちらは税込260円。

通常価格が330円なのですが、2月26日までは期間限定セールで260円になり、これはホットカフェラテLと同じ価格なのだそうです。

ホットカフェラテLと比較すると47%増量とのこと。

この量で260円

家に持って帰ってきました。

冷静になって考えると、この量で260円ってバグってますね。

実際に計ってみました

量をはかってみると、約350ml。

ローソンのカフェラテはLサイズ230mlとネットに書いてあり、それを信じるなら約52%増

47%以上の増量ができています。

2回分楽しめます

これだけあると、2人でシェアしてもいいくらいの量です。

2人でシェアするなら1人あたり130円。

有名コーヒーショップでコーヒーを頼むことを考えると、この値段で飲めることが奇跡!

圧倒的に安いです。

わが家の「ウチカフェ」完成

盛りすぎ商品のプレミアムロールケーキの横にあるのは、こちらのカフェラテです。

期間中はLサイズを頼むなら、もう1つ大きいメガサイズを注文してもよいかもしれませんね。

結論:シェアしてもいいくらいの量!
重さ:230ml→350ml、約52%増

カロリー:不明

検証結果:本当に盛りすぎだった!

ローソンでの47%増量商品は、逆詐欺ともいえる47%以上の盛りすぎ商品もあり、重量、そしてカロリーも「盛りすぎ!」でした。

すごいのは、内容量が増量しているのに、「値段はそのまま」だということで、節約主婦としては、商品を買うことで節約にもつなげられそうな気がしています。

《谷口 久美子》
この記事は役に立ちましたか?
+23
谷口 久美子

執筆者:FP3級,節約生活スペシャリスト 谷口 久美子 谷口 久美子

大学事務職員、外資系ITコンサルティング秘書職を経験。結婚、出産し、現在は2児の母親をしながらフリーライターとして活動しています。大学時代から貯金は大好きで、コツコツ貯め、20代で1000万円貯金をした経験あり。日々の節約やポイ活はもちろん、外貨預金、株主優待などを取り入れ、無理せず楽しくお金とつきあう方法を研究中です。 優待株・高配当株・J-REIT・米国株も併せ、2022年時点で世帯保有250銘柄以上。 <<保有資格>>実用英語技能検定2級,秘書技能検定2級,日本漢字能力検定2級,司書資格,節約生活スペシャリスト,3級ファイナンシャル・プランニング技能士 <<メディア出演>>2022.9.13 楽天証券トウシル/2022.11.7 週刊現代/2022.12.16 TBS ひるおび/2022.12.16 からだにいいこと/2023.2.18 楽天証券トウシル/2024.4.23 TBS ひるおび/2024.4.29 毎日放送 よんチャンTV 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事