※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

金利年1%の定期預金も!夏の定期預金キャンペーン情報(5月末日現在)

キャンペーン 金融
金利年1%の定期預金も!夏の定期預金キャンペーン情報(5月末日現在)

ゼロ金利政策でほとんど利息がつかなかった定期預金ですが、昨年あたりからじわじわと金利が上がって満期時に受け取る利息が若干増えています

その状況を受け、今年は例年よりややお得な夏の定期預金キャンペーンが各金融機関で実施、または予定されています

そこでこの記事では、5月末日時点で実施中・6月上旬スタート予定の定期預金キャンペーンを紹介します。

5月末日時点で実施中・6月上旬スタート予定の定期預金キャンペーンを紹介

【4/22~】香川銀行「令和6年 「香川銀行の春・夏の定期預金キャンペーン」

香川銀行では春夏通しで定期預金キャンペーンを実施中です。

キャンペーン期間

4月22日~8月31日

対象となる定期預金

スーパー定期・スーパー定期300・大口定期1年もの(自動継続)

キャンペーン金利

年0.10%(税引後年0.079%)

※窓口で香川銀行アプリの登録や積立投信の契約、NISA口座の開設を行うと最大年0.13%までキャンペーン金利がアップします。

対象者

香川銀行に口座を持つ個人で、窓口、ATM、インターネットバンキング(セルフうどん支店除く)で定期預金の新規預け入れを行う人

預入金額

一口20万円以上(1円単位)

参照:香川銀行「令和6年 「香川銀行の春・夏の定期預金キャンペーン」(pdf)

【5/13~】SBJ銀行「~銀行は金利だ!~2024年初夏円定期預金優遇キャンペーン」

SBJ銀行では、5月13日から8月31日まで、対象者が異なる2つの円定期預金キャンペーンを実施中です。

いずれも、窓口、インターネットバンキングの両方でキャンペーン対象定期預金の預け入れができます。

SBJ銀行口座を初めて開設する個人(はじめての定期預金<はじめくん>)

対象となる定期預金

スーパー・大口定期預金(インターネット専用含む)3か月・4年もの

キャンペーン金利

3か月もの:年1.20%(税引後年0.956)

4年もの:年0.75%(税引後年0.597)

預入金額

1口100万円以上・一人500万円まで(1円単位)

対象者

5月13日~8月31日の間にSBJ銀行の口座を新規開設する個人

SBJ銀行に口座を持っている個人

対象となる定期預金

スーパー・大口定期預金(インターネット専用含む)2・4年もの

キャンペーン金利

2年もの : 年0.55%(税引後 年0.438%)

4年もの : 年0.70%(税引後 年0.557%)

預入金額

スーパー定期預金:1円以上1,000万円未満(1円単位)

大口定期預金:1,000万円以上(1円単位)

対象者

SBJ銀行に個人口座を持つ人

参照:SBJ銀行「~銀行は金利だ!~2024年初夏円定期預金優遇キャンペーン」(pdf)

銀行は金利だ!はじめての定期預金<はじめくん>

【5月20日~】阿波銀行「あわぎんのうれしい夏 夏の定期預金キャンペーン」

阿波銀行では、窓口で定期預金を預け入れる人を対象とする定期預金キャンペーンを実施中です。

キャンペーン期間

5月20日~9月30日

対象となる定期預金

・あわぎんスーパー定期(1・3・5年もの)

・あわぎんスーパー定期300(1・3・5年もの)

キャンペーン金利

1年もの:年0.10%(税引後0.079%)

3年もの:年0.30%(税引後年0.239%)

5年もの:年0.40%(税引後年0.318%)

預入金額

1口10万円以上一人1,000万円未満(1円単位)

対象者

・ 阿波銀行に口座を持っている個人

・ 阿波銀行の窓口で定期預金の新規預け入れを行う個人

参照:阿波銀行「あわぎん夏の定期預金キャンペーン」

【5/24~】UI銀行「東京きらぼしFG感謝定期預金キャンペーン」

UI銀行アプリに東京きらぼし銀行の口座を登録した個人を対象とするキャンペーンです。

キャンペーン期間

5月24日~7月31日

対象となる定期預金

1年もの円定期預金(スーパー定期・大口定期)

キャンペーン金利

年0.40%(税引後年0.318%)

預入金額

スーパー定期:1円以上1,000万円未満(1円単位)

大口定期:1,000万円以上(1円単位)

対象者

以下のすべての条件を満たす個人が対象となります。

・ きらぼし銀行と取引がある

・ きらぼし銀行の口座番号をリニューアル後のUI銀行アプリに登録済

・ UI銀行アプリのアップデートが完了している

参照:UI銀行「東京きらぼしFG感謝定期預金キャンペーン

【6/3~】中国銀行「ちゅうぎん 夏の定期預金キャンペーン」

中国銀行でも6月3日から夏の定期預金キャンペーン(窓口受付のみ)がスタートします。

キャンペーン期間

6月3日~8月30日

対象となる定期預金

スーパー定期1年もの

対象者およびキャンペーン金利

1. ちゅうぎんアプリを利用する個人(新規登録可):年0.05%(税引後年0.079685%)

2. 1の条件を満たした上で以下の条件の一つ以上に該当する個人:年0.1%(税引後年0.0398425%)

3. 外貨預金・公共債・投資信託・金融商品仲介業務取扱商品いずれかの利用で残高100万円以上ある人

4. 中国銀行または中銀証券でNISA口座を開設している人

5. 中国銀行で個人向けローン(カードローン除く)を利用している人

6. 中国銀行の口座で給与や年金を受け取っている人

預入金額

一口30万円以上(1円単位)

参照:中国銀行「定期預金金利上乗せキャンペーンの実施について ~ちゅうぎん 夏の定期預金キャンペーン~」(pdf)

【6/3~】みれ信用組合「新本店完成記念(利益還元)サマーボーナス定期預金」

みれ信用組合では最大で金利年1%の定期預金キャンペーンを6月3日からスタートします。

キャンペーン期間

6月3日~9月30日

対象となる定期預金

スーパー定期預金(自動継続型)1・3年もの

対象者およびキャンペーン金利

対象となるのは新規で定期預金の預け入れを行う個人ですが、組合員と非組合員でキャンペーン金利が異なります。

組合員(※)の個人

1年もの:0.800%(税引後0.637%)

※みれ信用組合の営業エリアに居住または勤務する個人または中小事業者で、組合員になる手続きを済ませている人

3年もの:1.000%(税引後0.796%)

非組合員の個人

1年もの:0.750%(税引後0.597%)

3年もの:0.950%(税引後0.757%)

預入金額

10万円以上1,000万円以下

参照:みれ信用組合「商品情報」

夏の定期預金キャンペーンで注意すべきポイントと対策

夏の定期預金キャンペーンで注意すべきポイントとその対策についてもお伝えします。

キャンペーンが予定より早く終わる場合がある

対策)定期預金の預け入れは極力キャンペーン中期までに行いたいところです。

ボーナスの支給が遅い場合は終了日が遅いキャンペーンを選ぶといいでしょう。

中途解約するとキャンペーン金利が適用されない

対策)中途解約するとキャンペーン金利が適用されず、超低金利の中途解約金利が適用されます

それを避けるためには、満期まで中途解約をせずに済む金額の預け入れがおすすめです。

以上の2点を頭に入れておけば「こんなはずではなかった」な事態を避けられるでしょう。



※キャンペーンが終了している場合がありますので、必ず確認をしてください。

《大岩 楓》
この記事は役に立ちましたか?
+5
大岩 楓

執筆者:元銀行員 FP2級 大岩 楓 大岩 楓

元銀行員にしてベテラン主婦のフリーライターです。クレジットカードや節約記事などの執筆のほか、既成記事の校閲も行っています。50代になった現在、最大の関心事はずばり「老後のお金」今後のマネープランについて真剣に考え始めました。そこで自らの勉強も兼ね、銀行員時代に培った金融知識と25年以上の家計管理経験をベースにお金に関するさまざまな事柄について深堀りしていきます。 <保有資格> FP2級 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事