今月は大規模なセールはありませんが、恒例の「月間特売」では多くの商品が特価で提供されています。
業務スーパーの商品を活用して、手間を省きながら、体調を崩しやすい梅雨の時期に体力を少しでも温存しましょう。
※記事内の表記価格はすべて税込です

6月の月間特売チラシ:北海道・南関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)

近畿(大阪・京都・兵庫・滋賀・和歌山・奈良)※淡路島除く

6月の月間特売チラシ:九州(福岡・大分・熊本・長崎・佐賀・宮崎)※鹿児島・沖縄除く

2024年6月の月間特売品チラシは、北海道・南関東エリアが共通です。
地域によってセール品が異なりますので注意してください。
画像元:株式会社神戸物産
業スマニアが選ぶ「6月のおすすめ特売品」
1.【北海道・南関東・近畿・九州】タピオカドリンク/ミルクティー(65×4g):289円

筆者が業スへ行くと必ず買う、台湾直輸入のタピオカミルクティーです。
シロップ漬けになっているタピオカをレンジ解凍し、牛乳で割るだけで本格的なタピオカミルクティーが楽しめます。
牛乳代を入れても、1杯約110円とお手頃です。
2.【北海道・南関東・近畿・九州】かつお梅・はちみつ梅・しそ梅(各200g):149円

こちらも筆者のお気に入り(笑)。業スは梅干しが底値だと思うくらい安いです。
かつお・はちみつ・しそ梅どれもおいしいので、食べ比べするのもアリ。
おにぎりやお茶漬け、和え物におすすめです。
3.【北海道・南関東・近畿・九州】豚生姜焼き(500g):397円
解凍後、フライパンで焼くだけで作れる豚生姜焼きです。
味が濃いので、玉ねぎやキャベツなどの野菜を加えることで、栄養価と量を増やせ節約にもつながります。
業スの豚生姜焼きは「豚タンルート」という珍しい部位を使っているので、歯ごたえと肉感がしっかりあります。
4.【北海道・南関東・近畿・九州】毎日ミックスナッツ(1袋/10袋入り):516円

かぼちゃの種・アーモンド・カシューナッツ・くるみ・レーズンが入った、栄養満点のミックスナッツです。
10袋の小分けになっているので、小腹が空いた時にちょうどよく、素材の味を楽しめます。
サラダやヨーグルトにトッピングすると食感が出て、満足度が高まります。
5.【北海道・南関東・九州】ゴボウサラダ(1kg):483円
業スの1kgサラダシリーズでも人気の高い「ゴボウサラダ」が特価です!
シャキッとしたゴボウの歯ごたえと、胡麻香るマヨ仕立てのドレッシングがやみつきになります。
1kgたっぷり入っていますが、アレンジレシピが豊富なので味変しながら消費できます。
筆者のおすすめは炊き込みご飯。
醤油やみりんを足して炊くと、ほどよくオイリーな炊き込みごはんが出来上がります。
画像元:株式会社神戸物産
6月も業スで食費をやりくり
今月は野菜の高騰も落ち着くと見込まれていますが、電気代の補助金が終了するなど家計はまだまだ厳しい状況です。
業務スーパーの特売品を賢く使って、食費の節約につなげましょう。