※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「夏福袋」が意外でお得な元取れ確実5選 季節の変わり目がお得トレンド!

キャンペーン 買い物
「夏福袋」が意外でお得な元取れ確実5選 季節の変わり目がお得トレンド!

最近、夏にぴったりの福袋が増えています。

アパレルばかりと思いきや、食品など他ジャンルまで進出している福袋。

物価高の今だからこそ、お宝探して買ってみてはいかがでしょうか?

夏の福袋に要注目

1. 八天堂「夏のくりーむパン福袋」3,980円

八天堂「夏のくりーむパン福袋」3,980円(画像提供元:八天堂)

とろとろのクリームパンでおなじみの八天堂から発売されている福袋。

八天堂のパンは冷やすとさらに美味しく、夏にぴったりの商品で、冷凍賞味7日間・送料込みで18個3,980円というお得な内容。

1つあたりお店で買えば300円以上、最近はコンビニなどでも買えるようになりましたが、やはり300円前後とクリームパンとしたらかなりリッチな商品

福袋なら冷凍されて通常よりは日持ちするうえ、220円程度になるのでお得度が実感できるのです。

さらに会員登録すれば得られるポイントが10倍になるクーポンの他、大抽選会も開催中

注文した時点でエントリーできるこちらの抽選では、うなぎやAmazonギフトカード等が当たります。

7月10日10:59までの販売ですので、お早めにお買い求めください!

2. ブロンコビリー「夏福袋2024」4,000円

ブロンコビリー「夏福袋2024」4,000円(画像提供元:ブロンコビリー)

ステーキハウス「ブロンコビリー」が7月6日より販売開始するのは、クーポン+グッズのお洒落なセット

一会計につき1枚使える1,000円引きクーポンが4枚付いており、福袋料金と実質相殺する割引っぷり。

さらにオリジナルデザインの夏用トートバッグ、サラダボウルも付属。

他社アパレルとコラボしてお洒落なデザインを採用する福袋が増えてきましたが、ブロンコビリーは自社ロゴを使いつつ、ちゃんと可愛くお洒落な雰囲気を出せていて感心しました。

これらに加えて「魚沼産コシヒカリ2kg」が付いてきます。

お米もどんどん値上がりしている今、オリジナルグッズだけでなくこうした超実用品が入っているのが抜け目ないところ。

各店舗100セットの販売でなくなり次第終了とのこと!お早めに!

ただし注意点として、1,000円引きクーポンは利用可能期間が2枚ずつ分かれており

  • 7月16日~9月30日で2枚

  • 10月1日~12月30日で2枚

と、長期間での使用を見据えて忘れないように使ってください。

3. セゾンファクトリー「2024年サマー福袋【送料込み】」5,400円

セゾンファクトリー「2024年サマー福袋【送料込み】」5,400円

「きれいはおいしい」「おいしいものにこだわりたい」を掲げたセゾンファクトリーは、山形県を拠点とするジャムやドレッシング、飲料などを製造販売する企業。

福袋らしく何が入っているかお楽しみとしつつも、人気の「チョコいちご」「にんじんドレッシング」「飲む酢マスカット」は必ず入っているとのことで、もともセゾンファクトリーの商品を買っていた人からすれば絶対お得なセットになります。

国産の素材である事や、無駄な添加物をなるべく使わない事などを意識している方、小さなお子さんをお持ちのご家庭などにもおすすめの商品でしょう。

4. コメリ「夏の福袋」

コメリ「夏の福袋」(画像提供元:コメリ)

ホームセンター「コメリ」が福袋!?と、筆者も驚いたのがこちらのページ。

福袋といってもアパレルなどではなく、「中身が分かる商品セット」という事で要はお得なセールみたいです。

とはいえコメリがおすすめするくらいですから、いずれも魅力的な商品ばかり。

ホームベーカリーや衣類乾燥機

最近話題のスマート生ごみ処理機なども取りそろえられています。

夏のボーナスを意識した戦略だと思いますが、福袋の名称を使うと受け取り方も変わるんだなと感心した一社でした。

5. NO ID「夏福袋」5万5,000円

NO ID「夏福袋」5万5,000円(画像提供元:ジンカンパニー)

モードカジュアル系のアパレルブランド「NO ID」が販売する夏福袋は、5万5,000円とかなりお高め。

目玉は夏福袋のために限定生産されるオリジナルペイントバッグ。

そして中身は20万円相当のインナー、シャツ、パンツ等が必ず入った特別セットということで、もともとこのブランドが好きだった方や、気になっていたけど悩んでいた方には一気に買いそろえるチャンスかもしれません!

おそらく今後はお正月以外のシーズンに、「福袋」と関してアパレルブランドも展開してくる事が想像できます。

単価自体は決して安くありませんが、お得度でいえばかなりのもの。

お気に入りのアパレルの動向だけでなく、こうした商品の流行もチェックしてみてください!

夏の福袋にぜひ注目してみよう

もとをたどれば一年間の総決算・在庫処理的な意味合いもあった福袋ですが、季節ごとのセール的な立ち位置になってきたのかもしれません。

シーズンごとに販売すれば、都度都度買ってくれる「福袋ファン」が集まる…そういう狙いがあるのかもしれないと考えた筆者も、まんまと「これも買うか…」となっていました。

狙い通りのようで悔しいですが、今回まとめていない店舗も含めてお得な商品ばかり!ぜひ皆さんもご検討ください!

《遠藤 記央》
この記事は役に立ちましたか?
+3
遠藤 記央

執筆者: 遠藤 記央 遠藤 記央

パフォーマー・俳優としても活動しつつ、イベント企画・運営事務所代表を務めています。新しい事が好きなのでコロナ禍をきっかけにデザイナー、カメラマン、映像編集者、ライターとしても一気に活動を開始し珍しい体験の数々を文章に綴っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事