※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

auスマートパスプレミアムが日割り課金廃止 ポイント1.5倍交換の上限もダウンへ 対策を解説

節約・ポイ活 節約・ポイ活
auスマートパスプレミアムが日割り課金廃止 ポイント1.5倍交換の上限もダウンへ 対策を解説

auスマートパスプレミアムは、月額548円(税込)でお得な特典を受けられるサブスクです。

特典が減りつつあるauスマプレですが、現在は日割り課金が廃止されており、au PAYマーケットのポイント1.5倍交換の上限もダウンします。

コスパ重視の方は注意したほうが良いでしょう。

auスマートパスプレミアムの変更点2つと、対策を紹介します。

月額548円(税込)でお得な特典を受けられるサブスク

変更点【1】auスマートパスプレミアムの日割り課金廃止

auスマプレはこれまで入会月は日割り課金でしたが、5/15より課金サイクルが変更されています。

・変更前(5/14まで) … 入会月は日割り課金

・変更後(5/15から) … 入会日が初回課金日(入会日から満額請求)

今までは毎月1日~末日までの課金サイクルでしたが、現在は入会日が初回課金日となり、途中で解約しても日割りになりません

これは改悪にも思えますが、実際はすべての人が公平に使うための正当なルール変更と言えます。

auスマプレでは毎月ローソンで250円引きになるクーポンが配布されており、月末のみ入会すれば、たった17円の課金でクーポンを使うこともできていました。

このような裏技は使えなくなりましたが、やむを得ないでしょう。

変更点【2】au PAYマーケット ポイント1.5倍交換の上限ダウン

auスマプレ会員はau PAYマーケットでPontaポイントを1.5倍に増額できますが、その上限が7/1より変更されます。

詳しくは以下のとおりです。

【変更前】

対象者

対象者

交換上限/月

auスマプレ会員かつ

前月に1,000円以上買い物

1.5倍

2,000ポイント

auスマプレ会員

1.2倍

2,000ポイント

誰でも

1.1倍

100,000ポイント

【変更後(7/1 10:00~)】

ポイント1.5倍

au PAYカード

なし

au PAYカード

あり

au PAYゴールドカードあり

au・UQモバイル利用者

500ポイント

1,000ポイント

2,000ポイント

au・UQモバイル未利用

auスマプレあり

500ポイント

1,000ポイント

2,000ポイント

au・UQモバイル未利用

auスマプレなし

対象外

500ポイント

1,500ポイント

※毎月の交換上限

誰でも1.1倍

100,000ポイント

※毎月の交換上限

ルールが以前に比べ複雑になり、au・UQモバイルユーザーが優遇される内容に変わります。

ただ毎月1.5倍で2,000ポイント交換するためには、年会費1万1,000円(税込)のau PAYゴールドカードを保有する必要があります

トータルのコスパを考えると、改悪と言えるでしょう。

au・UQモバイルを利用している人と、利用していない人それぞれの対策を紹介します。

au・UQモバイルを使っている人の対策法

au・UQモバイル利用者は、auスマプレ会員・非会員問わず毎月500ポイント~2,000ポイント交換できます。

そのためauスマプレに入会してもしなくても、交換できる上限は変わりません。

ポイント交換を目的にauスマプレに入会しているなら、7月以降は退会しても問題ないでしょう。

au PAYカードがあれば毎月1,000ポイントまで交換できるため、持っていない人は発行がおすすめです。

au PAYカードがあれば毎月1,000ポイントまで交換できる

auの人はau PAYゴールドカードを持つのもあり

今auのスマホを契約している人は、au PAYゴールドカードを持つのも1つの方法です

au PAYゴールドカードは年会費が1万1,000円と割高ですが、au携帯・auひかりの基本料金が10%ポイント還元を受けられます

さらにau PAYマーケットで毎月2,000ポイントを3,000円相当としてお買い物すれば、年会費の元は簡単に取れます。

ただし使わないと年会費分損するので、自分の使い方に会うかよく検討しましょう。

au・UQモバイルを使っていない人の対策法

au・UQモバイルを使っていない人は、auスマプレ会員とau PAYカードの併用がおすすめです。

au PAYカードはこれまで、「au関連サービスを使って人いない人は年間1回以上使わないと年会費が発生する」というデメリットがありました。

ですが現在ではこの制約は撤廃され、誰でも無条件で年会費無料で持てるように改善されています

また携帯会社が変わっても構わない人は、基本料金の安いUQモバイルに乗り換えを検討しても良いでしょう。

auスマートパスプレミアムの変更点を理解しよう

auスマプレは日割り入会ができず、今後au PAYマーケットのポイント交換も変更されます。

ルールを良く理解して、自分に最適な方法をぜひ探してみてください。

《西本 衣里》
この記事は役に立ちましたか?
+2
西本 衣里

執筆者: 西本 衣里 西本 衣里

無駄のないポイ活を常に研究している主婦。ポンタと楽天メインだが、大量ポイントゲットのチャンスがあればどんなポイントも使いこなす。過去最高は月に1万ポイント。激辛好き。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事