※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【BIC SIM】契約者向け優待サービスの「ご愛顧感謝特典」を発表! 家族割や長期利用特典を採用

節約・ポイ活 携帯電話
【BIC SIM】契約者向け優待サービスの「ご愛顧感謝特典」を発表! 家族割や長期利用特典を採用

今回は、BIC SIMが実施予定の「BIC SIMご愛顧感謝特典」の内容を紹介します。

「キャンペーンを利用して格安SIMをお得に利用したい」

「家族で契約して割引が適用される格安SIMを契約したい」

このように考えている方には最適な内容です。

また、BIC SIMご愛顧感謝特典以外にBIC SIMが現在実施しているキャンペーンも紹介します。

少しでも通信費を節約したい方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

少しでも通信費を節約したい方は、ぜひ本記事を参考に

BIC SIMの「BIC SIMご愛顧感謝特典」とは?

「BIC SIMご愛顧感謝特典」とは、BIC SIMを契約した方が利用できる特典です。

特典の内容を詳しく見ていきましょう。

「BIC SIMご愛顧感謝特典」の特典内容

「BIC SIMご愛顧感謝特典」の特典内容

≪画像元:BIC SIM

BIC SIMご愛顧感謝特典の内容は、次のとおりです。

内容

提供時期

家族割(複数回線割引)

ギガプランの音声機能付きSIM(以下、音声SIM)または音声eSIMを2回線以上保有している場合、1回線あたり毎月100円を割引

2024年秋頃

長期利用特典

・1GBのデータ容量プレゼント(最大年5回)

・SIM交換、再発行手数料無料(2,200円)

・初期費用割引(最大半額)

2024年冬頃

家族でBIC SIMを契約する場合、毎月家族割が適用されてお得に利用できるため、非常にお得です。

他に難しい条件を達成する必要もないため、多くの方が割引を適用できるでしょう。

また、長期利用特典もお得な内容です。

利用している期間に応じてデータ容量がプレゼントされたり初期費用の割引が受けられたりします。

そちらも2024年秋~冬の時期に提供が開始されるため、まだBIC SIMを契約していない方は、乗り換えを検討してみてください。

どんな人に向いている特典なの?

BIC SIMの「BIC SIMご愛顧感謝特典」は、次のような方に向いている特典です。

・ 家族でBIC SIMを利用する方

・ データ容量を多く使う方

・ 家族のスマホをBIC SIMに統一しようとしている方

上記のような方は、「BIC SIMご愛顧感謝特典」を適用させてお得に利用できる可能性が高いです。

とくに、家族割が適用できると、難しい条件を達成せずに毎月割引が適用されるため、通信費を少しでも節約したい家族はBIC SIMにまとめてみてください。

BIC SIMで実施されているその他のキャンペーン

BIC SIMで実施されているその他のキャンペーンは、次のとおりです。

ビック光 バリュースタートキャンペーン

・12ヵ月間毎月1,386円の割引き

・15,000円以上の工事費が実質無料

長期利用特典

・ギガぞうWi-Fiの利用

・対象のモバイルオプションが無料

・データ容量1GB分のチケットを3枚プレゼント

現在利用できるキャンペーンは、上記の2つです。

とくに、ビック光の新規申し込みで適用される「ビック光 バリュースタートキャンペーン」は、毎月1,386円の割引を12か月間受けられるため非常にお得です。

「BIC SIMご愛顧感謝特典」とあわせて活用してみてください。

これまでよりも月額料金を抑えられる可能性も

今回は、BIC SIMで提供が開始される「BIC SIMご愛顧感謝特典」やその他のキャンペーンを紹介しました。

BIC SIMご愛顧感謝特典では、家族割(複数回線割引)や長期利用特典が提供される予定であり、これまでよりも月額料金を抑えられる可能性があります。

また、BIC SIMご愛顧感謝特典は、BIC SIMを契約している方向けの特典であり、契約期間が長いほど受けられる特典の内容もグレードアップされます。

気になる方は、できるだけ早めに申し込みましょう。

《吉野 光祐》
この記事は役に立ちましたか?
+0
吉野 光祐

執筆者: 吉野 光祐 吉野 光祐

大学卒業後、興味があった子ども向けの福祉の職に就く。仕事の傍ら、ブロガー・WEBライターとして活動を始める。ブロガーやWEBライターとして執筆する記事の内容は、暮らしに関する情報や、格安SIM・光回線・モバイルWi-Fiなどの通信回線に関する情報が中心。読者ファーストを第一に、必要な情報を必要な分だけわかりやすくお伝えします。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事