※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

540円分がお得(11/26~)4週連続で使えるお買得クーポン詳細、すごいお得ワザと、お得疑惑も検証

キャンペーン 買い物
540円分がお得(11/26~)4週連続で使えるお買得クーポン詳細、すごいお得ワザと、お得疑惑も検証


ファミリーマートでは11月26日より540円分がお得になる「4週連続で使える!!お買得クーポン」を店頭で配っていて、よく利用する人はもらって使うだけで節約できます。

筆者もお買い物をしたタイミングでもらってきましたが、「ブラック『フライ』デー」キャンペーンを利用した1円の使用」でももらえると気づきました。

「どんなタイミングでもらうとお得」なのか、お得すぎる方法を紹介します。

4週連続で使える!!お買得クーポン

画像元:年末はファミリーマートがおトク!! 4週連続で使える!!お買得クーポンを店頭にて配布|ニュースリリース|ファミリーマート

ファミリーマートで、11月26日から配っているのは「お買い得クーポン」。

おむすび、お弁当、サンドイッチやスイーツなどを買う際に使えます。

【クーポン例】

おむすび各種…30円引き、サンドイッチ各種…30円引き、スイーツ各種…30円引き、めん類各種…50円引き、弁当各種…50円引き、パン各種…30円引き、

合計すると540円分の割引です。

利用期間は、

11月26日~12月9日

12月10日~12月23日

など、商品により異なるので、確認が必要です。

筆者も「4週連続で使える!!お買得クーポン」をもらった!

筆者ももらってきました!!

筆者も、ファミリーマートを利用してチラシをもらってきました。

「ブラック『フライ』デー」のクーポン引換時に使えるテクニックがあります。

ファミマの「ブラック『フライ』デー」の1円クーポン!

画像元:ファミマの「ブラック『フライ』デー」今年はファミから99%OFF!? 揚げ物を2個買うと「ファミからが1個1円で買える」クーポンもらえる! さらに、ファミペイでクーポンがもう1枚もらえる!11月19日(火)より開始|ニュースリリース|ファミリーマート

12月2日まで「ブラック『フライ』デー」が開催されているファミマでは、2つの方法でクーポンをもらえます。

【レシートクーポン】

最初にファミマのレジ横ケースの揚げ物を2個買うと「ファミから」が1個1円で買えるレシートクーポンがもらえる

【ファミペイアプリクーポン】

ファミペイアプリでレシートに書いてあるコード(またはQRコード)を読み取ると、「毎日」「ファミから」が1個1円で買えるアプリクーポンがもらえる

このうち、注目はファミペイアプリクーポンで「レシートに印字されているコード、二次元コードをファミペイアプリで登録」を忘れなければ14個分の「ファミから」を1個1円でゲットできるという驚くべきキャンペーンです。この交換時にもチラシがもらえます。


交換するなら2個2円ずつ交換!

この「ブラック『フライ』デー」では、クーポン交換時に「偶数個」にすることでさらにお得になる方法があることが判明しました。

【使用例】最初にファミからを2個買う(196円)

  1. 「ファミから(醤油または塩)」を1個1円で買える引換券がレシートに印字されるので、引き換え期間内にレジまで持参する(レシートクーポン)

  2. 「ファミから(醤油または塩)」を1個1円で買えるファミペイクーポンを受け取れる(1日1回、12月2日まで14日間登録する、ファミペイアプリクーポン)

※レシートに印字されているコード、二次元コードをファミペイアプリで登録

  1. 最終日12月2日までに「偶数個(2個、4個、6個……)」を買い、クーポンを使う

2個買うと1個1円の引換券1枚、4個買うと1個1円の引換券2枚、6個買うと1個1円の引換券3枚がもらえる

偶数個を交換するというのがコツで、交換個数が偶数個だと2個ごとに1枚のクーポンがもらえます。

筆者も偶数個のクーポンを引き換えてレシートクーポンをさらにもらっています。

「1個買うと、1個もらえる」も開催中!こちらはそこまでお得じゃない?

画像元:ファミマのおトクが止まらない!? 1個買うと、1個もらえる|キャンペーン|ファミリーマート

現在、「1個買うと、1個もらえる」も開催中です。

11月26日~12月2日にコカ・コーラアクエリアス500mlを買うと、12月3日~9日にコカ・コーラアクエリアス950mlがもらえます。

これまで、アクエリアス500mlを買うと950mlの無料クーポンがついてくるのはお得すぎると思い込んでいましたが、実はそこまでお得ではありませんでした。

店頭で価格調査をしたところ、

・アクエリアス500ml…172円

・アクエリアス950ml…179円

わずか7円の違いしかありませんでした。

「お得!」と思い込んでいたのは錯覚でした。

無料クーポンを交換できれば、アクエリアス500mlを買えば950ml分は「無料クーポンでもらえる」ので合計2本172円なので、それなりにお得だとは考えられます。

アクエリアスを買ったらキャンペーン参加も忘れずに

画像元:必ずもらえる最大1,000ポイント!アクエリアス購入のレシートで応募!

アクエリアスを買ったレシートで参加できるキャンペーンもあります。

12月22日まで開催している「必ずもらえる!最大1,000ポイント」キャンペーンです。

1本あたりは20ポイントですが、【もれなくもらえる】キャンペーンなので忘れず参加しておきましょう。

ファミリーマートで割引クーポンもらっておこう!

「4週連続で使える!!お買得クーポン」はすべて使えば540円分の割引額。

「ブラック『フライ』デー」キャンペーンを利用して1円でもらうワザもあります。

できれば2個単位で交換して、さらにお得なから揚げ1個分にする方法も検討してみてください。

《谷口 久美子》
この記事は役に立ちましたか?
+0
谷口 久美子

執筆者:FP3級,節約生活スペシャリスト 谷口 久美子 谷口 久美子

大学事務職員、外資系ITコンサルティング秘書職を経験。結婚、出産し、現在は2児の母親をしながらフリーライターとして活動しています。大学時代から貯金は大好きで、コツコツ貯め、20代で1000万円貯金をした経験あり。日々の節約やポイ活はもちろん、外貨預金、株主優待などを取り入れ、無理せず楽しくお金とつきあう方法を研究中です。 優待株・高配当株・J-REIT・米国株も併せ、2022年時点で世帯保有250銘柄以上。 <<保有資格>>実用英語技能検定2級,秘書技能検定2級,日本漢字能力検定2級,司書資格,節約生活スペシャリスト,3級ファイナンシャル・プランニング技能士 <<メディア出演>>2022.9.13 楽天証券トウシル/2022.11.7 週刊現代/2022.12.16 TBS ひるおび/2022.12.16 からだにいいこと/2023.2.18 楽天証券トウシル/2024.4.23 TBS ひるおび/2024.4.29 毎日放送 よんチャンTV 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事