東日本エリアで複数事業を展開する株式会社アオバヤが、ポスティング事業において高齢者向けの仕事説明会「アドポスお仕事説明会」を4月9日(水)、11日(金)に仙台市内で開催する。
同社の全20店舗で働く4000名の配布スタッフのうち、60~70代の割合が約半数に達している。この人数は年々増加しており、5年前と比べ1163名(140.5%)増加した。
ポスティングの仕事は週に2~3日、明るい時間帯だと1日3時間程度で、1エリアあたり300枚ほどのチラシを歩きながら配る。60代までは女性が70%程度を占めるが、70代になると逆転して男性が半数以上を占めているという。
《アドポスお仕事説明会 開催概要》
日時:令和7年4月9日(水)10:00~11:00
会場:落合市民センター会議室(〒989-3126 宮城県仙台市青葉区落合2丁目15-15)
日時:令和7年4月9日(水)10:00~11:00
会場:南光台市民センター第二会議室(〒981-8003 宮城県仙台市泉区南光台7丁目1-30)
日時:令和7年4月11日(金)10:00~11:00
会場:北仙台コミュニティ・センター和室(〒981-0902 宮城県仙台市青葉区北根4丁目10-11)
日時:令和7年4月11日(金)10:00~11:00
会場:松森市民センター工作室(〒981-3111 宮城県仙台市泉区松森字城前9-2)