弁護士法人ユア・エースは、債務整理に強い弁護士事務所です。顧客満足度が高くスピーディな対応に期待できるため、弁護士法人ユア・エースへの相談を検討している方は多いです。
しかし弁護士法人ユア・エースは本当に安心して相談できる弁護士事務所なのか、疑問を抱く方もいるでしょう。
そこで本記事では弁護士法人ユア・エースの基本情報に加えメリットとデメリットを詳しく解説します。
債務整理でかかる料金もあわせて紹介するので、頼れる弁護士事務所を探している方はぜひ参考にしてみてください。
弁護士法人ユア・エースとは?

正式名称 | 弁護士法人ユア・エース |
公式サイト | https://your-ace.or.jp/ |
対応業務 | 債務整理/交通事故/消費者トラブル/離婚トラブル/相続・遺言・後見/労働紛争/債権回収/医療事故 |
対応エリア | 全国 |
無料相談 | あり |
電話番号(東京本店) | 03-6899-2702 |
受付時間(事務所) | 平日9:00〜18:00 |
アクセス(東京本店) | ・東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」1番出口から徒歩5分 ・東京メトロ日比谷線/都営浅草線「人形町駅」A5出口から徒歩5分 ・都営新宿線「馬喰横山駅」A3出口から徒歩8分 ・都営浅草線「東日本橋駅」A3出口から徒歩8分 ・JR総武快速線「馬喰町駅」1番出口から徒歩9分 |
住所(東京本店) | 東京都中央区⽇本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階 |
弁護士法人ユア・エースは債務整理問題を中心に、幅広い業務に対応している弁護士事務所です。
個人向け、法人向けにそれぞれ対応しており、困ったときはいつでも相談できます。
弁護士法人ユア・エースの基本情報について、解説します。
対応業務
弁護士法人ユア・エースの個人向け対応業務は、次のとおりです。
- 債務整理
- 交通事故
- 消費者トラブル
- 離婚トラブル
- 相続/遺言/後見
- 労働紛争
- 債権回収
- 医療事故
法人の場合は次の内容での依頼が可能です。
- 法律顧問
- 人事労務関係紛争
- 危機管理業務妨害対策
- 事業再生倒産
依頼者の要望に沿って幅広い問題に対応しているため、まずは相談してみましょう。
営業時間
弁護士法人ユア・エースの営業時間は土日、祝日、年末年始を除いた平日の9:00〜18:00と公式サイトに記載があります。
しかし、公式サイトのお問い合わせフォームであれば24時間365日受け付けているため、まずは質問してみましょう。
営業時間外でも対応可能な場合もあるため、営業時間内に電話で相談ができない場合はお問い合わせフォームを利用してみてください。
お問い合わせフォームに相談したい内容や疑問点を送れば、後日担当のスタッフより電話またはメールで連絡が来ます。
ただし急を要する内容であれば、電話での問い合わせがおすすめです。
対応エリア
弁護士法人ユア・エースは全国対応の事務所であるため、場所を気にせず相談できます。
ただし事務所に通うケースに備え、拠点の場所を事前に確認するとよいでしょう。
弁護士法人ユア・エースには、次のとおり2つの事務所があります。
東京本店 | 福岡支店 | |
---|---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋堀留町2-3-14 堀留THビル10階(2階受付) | 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2階6号室 |
電話 | 03-6899-2702 | 092-600-1025 |
FAX | 03-4496-6106 | 092-510-7081 |
所長 | 正木 絢生(第二東京弁護士会) | 田尻 学(福岡県弁護士会) |
それぞれ通いやすい事務所で相談しましょう。
また弁護士法人ユア・エースでは、所属弁護士による出張面談を随時実施しています。出張相談は全国各地で実施されているため、近くに事務所がない場合でも気軽に相談できます。
今後の出張相談予定について、まずは公式サイトの「弁護士出張面談実績」でチェックしてみてください。
無料相談
弁護士法人ユア・エースは無料の電話相談を実施しています。
内容を問わず何度でも無料で相談できるため、じっくり相談して依頼するかどうか決めたい方におすすめです。
電話番号
弁護士法人ユア・エースで無料相談ができる電話番号は、次のとおりです。
事務所に直接話したいことがある場合、東京本店であれば03-6899-2702、福岡支店であれば092-600-1025に連絡してみてください。事務所の受付時間は9:00〜18:00(土日、祝日、年末年始を除く)です。
公式サイトのお問い合わせフォームでも、24時間365日問い合わせできます。
弁護士法人ユア・エースの特徴

弁護士法人ユア・エースの特徴は、次のとおりです。
- 徹底した顧客満足度の追求
- 豊富な相談実績
- スピーディーな対応
- 分割払いに対応
はじめての相談でも嬉しいポイントが数多くあるため、ぜひ事前にチェックしてみてください。
徹底した顧客満足度の追求
弁護士法人ユア・エースでは、サービス提供の際に顧客満足度を最優先としています。
依頼人の希望に沿った形での問題解決を追求しているため、安心して相談できるでしょう。
またユア・エースでは相談のしやすさも重視しています。
所属の弁護士が法律問題について話すYoutubeチャンネルやラジオチャンネルもあるため、弁護士法人ユア・エースの雰囲気を知りたい方はぜひチェックしてみてください。
豊富な相談実績
弁護士法人ユア・エースには17万件を超える豊富な相談実績があり、出張相談にも積極的です。
法律に関してあまり詳しくない場合でも、担当の弁護士が丁寧に説明するため安心です。
また相談料が無料である点も、豊富な相談実績につながる大きな特徴です。繰り返し相談しても追加料金はかからないため、納得いくまで相談できるでしょう。
スピーディーな対応
弁護士法人ユア・エースでは各案件に専門チームが対応するため、迅速な解決を実現できます。
スピーディーな対応が必要な案件は、弁護士法人ユア・エースに依頼しましょう。
分割払いに対応
弁護士法人ユア・エースは分割払いに対応しているため、弁護士費用の支払いに不安がある場合も安心です。相談も無料であるため、手持ちがない状態でも相談できるでしょう。
ただし何回分割できるか、どの費用が分割できるかは、依頼の内容によって変わる可能性があります。
分割払いを希望する場合は、相談時に詳しい内容を聞いてみましょう。

弁護士法人ユア・エースの料金形態

弁護士法人ユア・エースの料金は、依頼する内容によって異なります。
ここからは債務整理を依頼する場合を例として、弁護士法人ユア・エースの料金形態を紹介します。
- 相談料
- 過払い金
- 任意整理
- 個人再生
- 自己破産
依頼のまえに目安としてチェックしてみてください。
相談料
弁護士法人ユア・エースでは内容、回数を問わず相談料が無料です。
依頼前にお金を用意できない方も、まずは相談してみましょう。
過払い金
過払い金返還請求は、支払いすぎていた金利を取り戻す手続きです。
弁護士法人ユア・エースは完済済みの方に向け、過払い金返還請求専用のプランを用意しています。
着手金 | 無料 |
報酬金 | 過払報酬:返還額の22%(訴訟の場合は27.5%) |
完済している場合、着手金は無料であるため依頼時にかかる費用はありません。報酬金も返還されたお金から支払えるため、お金がない場合でも依頼できるでしょう。
ただし完済していないケースでは、手続き方法が任意整理となります。過払い金請求のみのプランは利用できないため、注意しましょう。
任意整理
任意整理手続きでは交渉で金利をカットし、月々の返済額を見直します。
弁護士法人ユア・エースに任意整理を依頼する場合の料金は、次のとおりです。
着手金 | 1社あたり5万5千円 |
報酬金 | 和解報酬:1万1千円~ 減額報酬:減額分の11% 過払報酬:返還額の22%(訴訟の場合は27.5%) |
任意再生では裁判所とのやり取りをおこなわないため、家族や職場の方に借金を抱えていると発覚する可能性は低いです。
また財産の処分も不要であるため、いままでの生活を維持したい方は検討しましょう。
弁護士法人ユア・エースでは、今後の返済計画についても詳しく相談できます。任意整理後の返済が不安な方は、弁護士法人ユア・エースに依頼しましょう。
個人再生
個人再生は裁判所に認めてもらうことで、借金を5分の1程度に減額する手続きです。大幅な減額が可能となるため、元本の完済が難しい場合は検討しましょう。
個人再生の料金は、住宅ローン特例を適用するかどうかで異なります。
着手金 | 住宅ローン有:33万円~ 住宅ローン無:22万円~ |
報酬金 | 33万円~ |
住宅ローン特例を利用すれば、住宅を残したまま借金を減らせます。また完済している状態であれば、車も残せます。
ただし基本的には個人再生の場合、財産の処分が必要です。
持っている財産が多い場合、減額できる金額は減るため他の方法もあわせて検討しましょう。
自己破産
自己破産は借金の返済をすべて免除してもらう手続きです。
借金がなくなるためメリットは非常に大きいですが、財産は処分され一定期間の移動も制限されます。自己破産が本当に最適な手続きかどうか、弁護士に相談してみましょう。
弁護士法人ユア・エースでは、次の料金で自己破産手続きの依頼を受け付けています。
着手金 | 22万円~ |
報酬金 | 33万円~ |
依頼の際は着手金が発生しますが、分割払いも可能です。
自己破産が必要になるとき、基本的には弁護士費用をすぐに支払える余裕はないでしょう。
弁護士法人ユア・エースでは柔軟な支払い方法に対応しているため、手元にお金がない場合でも安心して依頼できます。

弁護士法人ユア・エースへ依頼するメリット

他の法律事務所と比較するため、弁護士法人ユア・エースの強みを把握しておきましょう。
弁護士法人ユア・エースへ依頼するメリットは、次のとおりです。
- 自身に適した解決策を提案
- 何度でも無料で相談が可能
- 24時間365日いつでも相談を受け付けている
- 借金の減額診断が無料で利用可能
- 借金の督促をすぐに止められる
それぞれのメリットを理解し、いまの状況に適した事務所なのか見極めましょう。
自身に適した解決策を提案
弁護士法人ユア・エースでは相談を受け、依頼人の状況に合わせた解決策を提案します。
法律に詳しくない場合でも丁寧な説明があるため、解決までの手順についてしっかり理解できるでしょう。
最適な提案を受けるため、希望があればはっきりと伝えるよう意識しましょう。
何度でも無料で相談が可能
弁護士法人ユア・エースの相談は何度でも無料であるため、相談料の支払いに不安がある方にピッタリです。また夜間、土日祝日の相談でも追加料金は発生しません。
納得できるまで相談し、疑問点は事前に解決しておきましょう。
24時間365日いつでも相談を受け付けている
弁護士法人ユア・エースは時間を問わず、毎日相談に対応しています。
気になることがあれば、電話かお問い合わせフォームで聞いてみましょう。
借金の減額診断が無料で利用可能
弁護士法人ユア・エースの債務整理専門ページでは、無料の減額診断を受けられます。
借り入れ金額、借り入れ期間、返済に関する希望事項について回答すればすぐに結果がわかるため、忙しい方におすすめです。
借金を減らせるかわからない場合は、減額診断を利用しましょう。
借金の督促をすぐに止められる
弁護士法人ユア・エースに依頼すれば、担当弁護士がすぐに債権者と連絡を取り督促をストップします。
借金の督促が精神的な負担となっている場合、弁護士法人ユア・エースに依頼するメリットは大きいです。
ただし悪質な業者が相手だと、弁護士に依頼したにもかかわらず督促が来るケースもあります。督促には応じず、すぐに担当弁護士に相談しましょう。

弁護士法人ユア・エースへ依頼するデメリット

弁護士法人ユア・エースに関するデメリットは、次のとおりです。
- 担当によっては説明が不十分
- 支払いが増える可能性がある
実際に利用した方からの口コミもあわせて紹介するため、利用前にチェックしてみてください。
担当によっては説明が不十分
詳細な説明がなく、今後の流れと毎月の弁護士費用のみ説明され、その費用をいつまで支払うのか、クレジットカードの費用がどのくらい支払わなくてよくなったのか、そのような説明は一切ないまま契約をされました。(一部抜粋)
引用元:Google map
現在進行形なのですが、
引用元:Google map
担当の弁護士を代えていただくことは可能でしょうか?
納得のいく説明をお願いしても、
一方的な答えしかかえってきません。(一部抜粋)
弁護士法人ユア・エースは顧客第一の丁寧な対応をおこなっているものの、担当によっては説明が不十分という口コミもありました。
弁護士法人ユア・エースには多数のスタッフと弁護士がいるため、相性がよくない可能性はあります。
担当者は変更できるため、説明に不安があれば変更を申し出てみてください。
支払いが増える可能性がある
現在任意整理中です。
引用元:Google map
アコムに50万借入しててズルズルと借りっぱなしなので、このままだと良くないとこれ以上酷くならないように、債務整理を依頼したところまぁまず馴れ馴れしいし、話が長くて(30分以上話された)内容が殆ど入らない。あまり変わらないとの事で依頼したのにも関わらず、弁護士費用約15万、和解期間の延滞料的なので月々利息とられ、やっと弁護士費用払ったのにも関わらず、残り支払い58万。
私は借入件数が多かったのでかなりの金額を搾取されます。
引用元:Google map
6ヶ月後にようやく弁護士が相手側と交渉するそうです。
そこで今まで毎月支払っていた金額と変動があるらしく
自己申告の額から減るかもしれないし、もしかしたら増える事もあるそうです。
私はまだ弁護士費用を支払っている段階なので
実際の返済額が分かりませんが、事務の方に電話で確認したところ
弁護士と相手側の交渉次第だそうです。
弁護士に相談したものの、結局返済額が増えてしまったという口コミもありました。
契約内容、交渉の状況はわからないものの、弁護士費用が発生したうえ返済額が増えるとなると大きな負担です。
相談の段階で今後の返済額の合計はいくらか、手続きにより返済額がどのくらい減るか確認しましょう。

弁護士法人ユア・エースの相談から依頼までの流れ

弁護士法人ユア・エースにおける相談から依頼までの基本的な流れは、次のとおりです。
- 電話相談
- 具体的な債務整理のプランを作成
- 契約手続き
- 完了
ここでは債務整理を依頼する場合を例に解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
1:電話相談
まずは電話で解決したい問題について相談しましょう。どのような債務整理方法を希望するのか、決まっていない場合でも問題ありません。
現在抱えているトラブルや収支の状況、債務金額などを正直に伝えましょう。
2:具体的な債務整理のプランを作成
相談後は、担当弁護士が具体的な債務整理プランを提案します。
提案された内容を確認し、疑問点があればその場で確認しましょう。
3:契約手続き
プランの内容が納得できるものであれば、本契約をおこないます。
依頼後は弁護士が債権者に連絡し、返済と督促を一時的にストップします。
返済と督促が止まっている間に、生活再建に向けて準備しましょう。やるべき手続きや生活再建のポイントについては、弁護士が適宜伝えます。
4:完了
交渉や手続きがうまくいけば、完了です。
弁護士法人ユア・エースは、再び借金問題が発生しないよう充実したアフターフォローを実施しています。
今後の返済や生活について、遠慮なく相談しましょう。

弁護士法人ユア・エースに関するよくある質問

弁護士法人ユア・エースに相談する前に、解決しておきたい疑問もあるでしょう。
対応業務やサービス内容についてのよくある質問は、次のとおりです。
- 家族や職場に知られずに解決可能?
- 自己破産以外の解決方法はありますか?
- 闇金業者にも対応可能?
落ち着いて悩みを相談できるよう、事前に確認しましょう。
家族や職場に知られずに解決可能?
依頼の内容によっては、周りに知られることなく法的トラブルの解決を実現できます。
依頼の際は、家族や職場に知られたくない旨を担当弁護士に伝えましょう。
希望を伝えれば、書類を自宅や職場に送らない、自宅の固定電話には連絡しないなどの配慮をお願いできるケースもあります。
ただし裁判所とやり取りをする場合は郵送物が自宅に届くこともあるため、家族に知られてしまう可能性は高いです。また離婚、相続、遺言など家族に関連するトラブルでは、家族とのやり取りが必須です。
家族や職場の方に知られずに手続きできるのか、弁護士に聞いてみましょう。
自己破産以外の解決方法はありますか?
自己破産以外にも、借金の解決方法は複数あります。
弁護士法人ユア・エースに依頼できる債務整理手続きは、次のとおりです。
- 任意整理
- 完済過払い
- 個人再生
- 自己破産
自己破産をおこなえば借金がすべてなくなるものの、車や住居を失ってしまいます。また官報に掲載されるため、お金のトラブルを抱えていた事実が周りの方に明らかになる可能性が高いでしょう。
返済を継続できる場合は、金利をカットできる任意整理、返済額を大幅に減らせる個人再生を検討してみてください。
弁護士法人ユア・エースでは、依頼人の状況に合わせた最適な債務整理方法が提案されます。
どの手続きがよいのかわからない場合は、弁護士に相談しましょう。
ヤミ金業者にも対応可能?
弁護士法人ユア・エースは、ヤミ金業者にも対応しています。
実際にヤミ金業者や情報商材詐欺業者と戦った実績があるため、安心して依頼できるでしょう。
しかし解決にかかる費用や解決可能なトラブルの種類については、実際に相談して確認する必要があります。
ヤミ金問題で悩んでいる場合は、Webまたは電話から相談してみてください。
まとめ

今回は弁護士法人ユア・エースのメリットとデメリット、料金形態や依頼までの手順を解説しました。
弁護士法人ユア・エースは相談料無料で迅速な対応が評判の弁護士事務所です。対応業務も幅広く、複雑なトラブルでも安心して任せられます。
弁護士法人ユア・エースでは24時間365日いつでも電話相談を受け付けているため、気になることはまず問い合わせてみましょう。
ただし実際に依頼する際は、着手金、報酬金などの弁護士費用が発生します。弁護士費用の支払いが難しい場合、分割払い、後払いができないか相談してみてください。

※本記事の情報は2023年3月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。