
投資
【業界初】「信用買残が無料で分かる?」需給の分析が可能になる新機能について松井証券に聞きました
松井証券の日本株アプリに東証の売買内訳データ機能が追加され、個別銘柄の需給分析が可能に。これにより空売り情報なども当日内に確認でき、利用者の反響も好評。アプリは無料でダウンロード可能。
+8

投資
【SBI証券に聞きました】投資の新たな選択肢「不動産ST」 魅力と将来の展望
最近は不動産を小口化し、個人でも少額から優良な不動産に投資可能な商品が人気です。
+5

投資
社長にズバリ聞く! AI技術が強み【ファーストアカウンティング株式会社】森 啓太郎氏 上場の反響、配当や株主優待、今後の展望
ファーストアカウンティングはAIを使った経理業務ソリューションを提供し、東証グロース市場に上場。森啓太郎氏は創業者で、AI銘柄としての成長を期待されている。株価は上場後も上昇し、将来的には時価総額1000億円を目指す。配当にも力を入れ、個人投資家とのコミュニケーションを強化する計画。また、DXを重視している。
+12

投資
【安定資産投資?】三井物産グループ発「ALTERNA」 デジタル証券を活用した安定資産投資とは?
少額からできる不動産投資には、REITや不動産クラウドファンディングがありますが、セキュリティトークン技術を活用した「不動産ST」にも注目が集まっています。
+9

投資
「プログリットの成長の理由は?」「今の株価は?」「本田圭佑氏はどんな人?」代表取締役社長 岡田祥吾氏にインタビュー
Q.岡田さんは育休から復帰されたばかりですね。上場まもない企業の社長が1か月間育休を取るというニュースには驚きましたが、社内の反応はいかがでしたか?
+9