※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

越年した「タンス預金」は86兆円!!その2つの理由

コラム コラム

  国民1人あたりに換算すると70万円。世帯人数の平均を4人とすると、1世帯あたり280万円もの現金が、自宅に置かれたまま、2013年の新年を迎えたようです。こうした現金は「タンス預金」と言われ、合計額は過去最高、86兆円といいますから、ものすごい金額ですよ。これは。「誰が? どこで? なぜ?」と左右に首振りながら、連呼したくなります。

  背景にあるのは、近年の「超低金利」と「デフレ」の影響。銀行に預けておいても金利が低いのでお金が増えない。普通預金の金利はだいたい0.02%。100万円を1年間預けてたったの200円です。だったら、銀行に預けるのも、わが家のタンスに預けるのも、そう変わらない、、、じゃあ、手元にあるほうが安心できる・・・・、ということ。

  さらには、「デフレ」・・・物価の下落です。お金が増えなくても、物価が下がれば、お金の価値がアップします。数年前に10万円程度していた液晶テレビが、いま3万円で買えるとすると、いまの10万円では3台のテレビが買えるということ。これ、すなわち、物価下落によるお金の価値の上昇。同じ金額で買えるモノが増えるということですね。

  「だったら、タンスの中に現金を入れておけばいい」という気持ちになるのもおかしくありませんね。

  昨年末に発足した新しい政権では、「デフレ退治」が最優先の取り込み事項とされています。金利、為替、株価が、当面、動きやすくなりそうです。一喜一憂、ジタバタしないようにするとともに、生活に直結するこれらの動向、その意味や背景の理解を含め、注視しておきたいものです。

《中村 宏》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

中村 宏

中村 宏

株式会社 ワーク・ワークス 代表取締役社長 山口県生まれ。大阪市立大学経済学部卒業後、 株式会社ベネッセコーポレーションに勤務。2003年にファイナンシャルプランナーとして独立し、 FPオフィス ワーク・ワークス を設立。「お客様の『お金の心配』を解消し、自信と希望にかえる!」をモットーに、個人相談、セミナー講師、雑誌取材、執筆・寄稿等を行っています。 個人相談件数は1,000件超。 無料のメールマガジン『生活マネー ミニ講座』(平日毎日)配信中。 登録はこちら → http://www.mag2.com/m/0000113875.html ・ファイナンシャル・プランナー(CFP(R)) ・住宅ローンアドバイザー 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集