※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

賢い学資保険の入り方

ライフ 子育て

はじめに

  学資保険(こども保険)のような貯蓄性のある保険の場合、保険料の払い方を工夫することで、貯蓄率を高めることができます。月払いよりも年払いのほうが貯蓄率が高くなります。また、保険期間よりも払込期間を短くすれば、貯蓄率が高くなります。

具体的なシミュレーションで検証

  日本生命の学資保険で検証します。ホームページ上でシミュレーションできますので皆さんも試算して見ましょう。

 ○契約例
 
 ・親の年齢 40歳男性

 ・子どもの年齢 5歳

 ・保険金 総額300万円(17歳時100万円、その後1年ごとに50万円)

 ・保険期間 17歳まで(12年間)

 
 ◆保険料払込期間=保険期間と同じ12年間

 月払い保険料19,370円(支払総額2,789,280円)→返戻率107.5%

 年払いにすると・・・

 年払い保険料230,630円(支払総額2,767,560円)→返戻率108.3%

 ◆保険料払込期間を5年に短縮すると・・・・

 月払い保険料44,180円(支払総額2,650,800円)→返戻率113.1%

 年払いにすると・・・

 年払い保険料526,130円(支払総額2,630,650円)→返戻率114.0%

  なお、契約例では、父親を契約者にしていますが、母親が同じ年齢であれば、母親を契約者にしたほうが保険料が安くなります。
 

《吉野 裕一》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

吉野 裕一

吉野 裕一

FP事務所  MoneySmith 代表 2006年にFP事務所 MoneySmithを開業。住宅取得資金の準備の方法や資産運用などに興味を持ち、知らなければ損をしてしまう事が多くある事を知り、より身近なファイナンシャル・プランナーとして、ずっと安心して過ごせる人生のプランニングをモットーに老後資金計画、教育資金計画、リスクマネジメント、住宅ローンのアドバイスなどの相談業務を行っています。 【保有資格】2級ファイナンシャルプランニング技能士・AFP・住宅ローンアドバイザー・2級DCプランナー・二種証券外務員 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集