※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

過去一年の金・原油・トウモロコシとCRB指数の動向

コラム コラム
過去一年の金・原油・トウモロコシとCRB指数の動向

  下図は、日本の生活者・一般投資家の関心が高い、NY市場の金価格(ドル建て)(ブルー)と、東京での金価格(円建て)(黄色)とCRB指数の2012年6月1日から2013年5月31日の動きです。NYの金価格は、4月にソロス氏などのヘッジファンドが売却した結果暴落しました。その後若干値を戻しましたが、現在は1,400ドルを挟んで、狭い幅で推移しています。

  昨年6月の価格レベルに対し、15%ほど落ちたレンジになっています。東京の金先物価格は、昨年11月以降の円安により、価格は高騰していましたが、4月の暴落により、昨年に比べ10%程度の上昇にとどまっています。

  CRB指数は昨年は6月初めに比べ8月には20%に届く上昇を果たしましたが、その後は下降トレンドに入り、5%高まで下げています。その一因が貴金属の価格低下でした。


  CRB指数の構成要素である、原油価格と農作物の代表であるトウモロコシの価格推移を示したのが下図です。期間は2012年6月1日から本年5月31日ですNYの原油価格は、この一年、10%程度の値上がりをしていますが、10%のピークが3回ありそのレベルでほぼ横ばいです。ドバイ原油の価格は、中国の景気減速や、ヨーロッパの景気低迷を受けて、ほぼ1年前の価格に戻りました。


  シカゴのトウモロコシ価格は、昨年8月の干ばつ≒不作予想で、8ドルの高値を付けた後に徐々に値下がりをつづけ、現在では6ドル台に落ちています。それでも、昨年6月に比べ、20%高いレベルです。

  資源国の株価、通貨も弱含みになっています。爆食と言われた中国の発展もスピードが落ちBRICsの株価もさえません。ヘッジファンド等の資金が、商品から株式に移動しているようです。このような流れの中、ヘッジファンドとは異なる、我々一般投資家は、あせっくアロケーション方針に基づく、ポートフォリオの構成と期間や変動幅に基づくリバランスに徹することが、資産運用の基本と考え、お勧めします。

  なお、著者は商品にかかわる投信やETFはポートフォリオに組み入れていません。価格を予測して売買するのは投機ですから、長期の資産運用のツールとして相応しくないと考えているからです。

  ただし、「国破れて山河在り」「高インフレによる経済の混乱」そして「東京ゼロメートル地帯に住んでいますので関東大震災」等、究極リスクへの備えとして、災害時生活費を賄うための現物の金は所有しています。

このコラム又は回答は、投資判断の参考となります情報の提供を目的としたものであり、有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としたものではありません。投資による損益はすべて読者・ご相談者ご自身に帰属いたします。投資にあたりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただいたうえで、読者・相談者ご自身での最終的なご判断をお願いいたします。本コラムは、信頼できると判断した情報に基づき筆者が作成していますが、その情報の正確性若しくは信頼性について保証するものではありません。
《吉野 充巨》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

吉野 充巨

吉野 充巨

独立系FP事務所 オフィス マイ エフ・ピー代表  現在、金融商品(保険、投資信託等)を販売しない、フィーだけの独立系顧問料制ファイナンシャル・アドバイザーとして、お客様の夢や希望実現のため、ライフプランの作成と資産運用(投資助言)でサポートしています。ライフプラン作成では豊富な経験と知識を生かした生活設計を得意とし、資産運用は、お客様のリスク許容度に応じたアセットアロケーション(資産配分)の提示と、各種指数に連動したETFによる国際分散投資をお薦めしています。お客様から「私のFP」「我が家のFP」と言われる様、日々研鑽を続けています、2013年5月26日現在 専門家ProFileにて回答Q&A2,172件、公開コラム983件、マイベストプロにて公開コラム1,004件 取材TBS、週刊文春、日本経済新聞、週刊文春等多数、日本橋で少人数の資産運用セミナーとライフ・プランセミナーを開催中。  日本FP協会認定CFP®  宅地建物取引士 登録ロングステイアドバイザー 一般社団法人日本投資顧問業協会会員(投資助言・代理業 関東財務局長 (金商) 第2227号) 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集