※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

日本株価の新しい指標「JPX日経インデックス400」に期待

ビジネス 社会
日本株価の新しい指標「JPX日経インデックス400」に期待

 日本の株価の水準を示す代表的な指標は、「日経平均」と「東京株価指数(TOPIX)」。今月1月6日から、新たに「JPX日経インデックス400」という指標が加わりました。この指標は採用銘柄の選定基準がとても明確なので、今後、投資信託のベンチマークとして積極的に採用され、投資家が日本株に投資をする際に注目する指標になるのではないでしょうか。

 みなさんがよく耳にする「日経平均株価」は、東京証券取引所第一部の225銘柄の平均なのですが、エレクトロニクスや情報通信などのいわゆるハイテク銘柄の比率が高く、これらの銘柄の値動きに左右されやすい傾向があります。

 また、1単元あたりの株価が高い「値がさ株」の影響も強く受けるキライがあります。たとえば、ユニクロのファーストリテイリングとか、ファナックとか、ソフトバンクなど、特定の会社の株価がドンっと上がっただけで、日経平均株価そのものもグンっと上がるのです。

 「TOPIX」は、東証一部に上場している約1700銘柄すべての平均ですから、よくも悪くも日本株式の平均を示していますが、誤解を恐れずにいうと、「味噌もクソも一緒」なのです。

 この度できた「JPX日経インデックス400」は、東証一部に限らず、二部、マザーズ、JASUDAQなど、東京証券取引所に上場している全銘柄の中から「投資魅力の高い会社」400銘柄を選んで指標が算出されます。

 つまり、「日経平均株価」や「TOPIX」の採用銘柄が玉石混交なのに対して、「JPX日経400」は、「玉」だけで構成されている。「石」は取り除かれている

 その選定基準は、上場後3年以上経過している、過去3期に債務超過や営業赤字・最終赤字になっていないなど基本的な業績基準。そして、流動性基準として、売買代金が多いこと、時価総額が高いこと。さらに、自己資本利益率や営業利益などによって絞り込み、会社のガバナンスなどにも配慮して400銘柄が選ばれます。

 この指標ができたことで、日本株投資信託のアクティブファンド(日経平均やTOPIXなどの市場平均を上回る成果を目指す)が、売れなくなるのではないでしょうか?…特に優れたモノ以外は。

 なぜなら、「JPX日経400」という指標じたいがアクティブの要素を持ったモノだから。コスト(信託報酬)の高いアクティブファンドを買うくらいだったら、「JPX日経400」に連動するインデックスファンドを買うほうがコストが安くてゼッタイにお得です。

《中村 宏》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

中村 宏

中村 宏

株式会社 ワーク・ワークス 代表取締役社長 山口県生まれ。大阪市立大学経済学部卒業後、 株式会社ベネッセコーポレーションに勤務。2003年にファイナンシャルプランナーとして独立し、 FPオフィス ワーク・ワークス を設立。「お客様の『お金の心配』を解消し、自信と希望にかえる!」をモットーに、個人相談、セミナー講師、雑誌取材、執筆・寄稿等を行っています。 個人相談件数は1,000件超。 無料のメールマガジン『生活マネー ミニ講座』(平日毎日)配信中。 登録はこちら → http://www.mag2.com/m/0000113875.html ・ファイナンシャル・プランナー(CFP(R)) ・住宅ローンアドバイザー 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集