※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

元マッキンゼー女性起業家の「気仙沼ニッティング」が人気

コラム コラム

 今回は、東北の被災地で起業し、今までに無い珍しいスタイルの会社をご紹介します。会社名は、「気仙沼ニッティング」という会社で気仙沼を拠点とし活動しております。この会社の社長は、「御手洗 瑞子社長」元マッキンゼー&カンパニーという経歴の持ち主です。高品質の手編みのニット商品を、インターネットで販売するというスタイルのビジネスになります。

適材適所の経営

 この気仙沼ニッティングで製造されるものは、現段階ではカーディガンとセーターの2品のみとなります。カーディガンはオーダーメイドで、セーターはレディメイド(既製品)となっております。

 これらの商品は、全て気仙沼のニットの編み方の教育を受けた編み手が手作業で編んでいるため、商品完成まで時間がかかり値段は高いです。ですが商品は高品質で、長く品質の良い物を愛用したいという客層からは支持を得ております。

 もともと気仙沼という地域は、漁網を編むという風習があり編むという行為自体が地域に根付いているのです。そんな人たちに、気仙沼ニッティングはニットの編み物指導を施し、技術を確立していきました。他の編む文化が根付いていない地域で起業するよりも、気仙沼の人たちは編むという地域文化があるので、働き手のポテンシャルは高いのです。まさに、ニットをハンドメイドで製造するには適している地域なのです。

明確な会社のコンセプト

 この会社は、なぜ存在するのか? また、将来会社が成長してどのような方向に進んでいきたいのか? というような、存在意義のテーマが明確ではない企業は多いです。それは功利的な経営を主体としているからです。このような会社の場合、大体社長が目的以上の利益を稼ぎだすと衰退してゆくものです。

 しかし、気仙沼ニッティングのコンセプトは、社会貢献的なコンセプトもしっかりしており、地域と共に成長するというスタイルなのです。まずは、高品質な商品を提供するという目標があり、経営の基盤を作るのが当面の課題です。

 またこの商品についてですが、商品の種類は現在2種類しかなく、納期まで時間がかかる場合があるようです。しかしそれは、妥協のない商品を提供するためであり、裏を返せば時間はかかるけれども信頼性が高く顧客満足度の高い商品という意味でもあるのです。

 地域への貢献は、気仙沼の雇用の増加・気仙沼という地域の知名度を全国的・世界的に上げるという夢があります。商品の評判が上がれば、会社の規模と一緒に地域の知名度も上がってゆきます。また気仙沼の活性化も目標に入れたビジネスなので、地元の働き手も情熱を持って仕事に取り組めるのです。

 またこのビジネスで再確認されたのは、良い物を売るだけでは商売は難しいという点です。特に付加価値商品を販売する場合は、いくら品質が高く高機能であっても、作り手側の思いやエビデンスがうまく伝わらないと商品は買ってもらえません。その点気仙沼ニッティングは商品の宣伝よりも、商品の裏側を徹底的に告知した点はビジネスの視点から見てすごく良いと感じました。(執筆者:伊藤 稔)

【外部参照】
気仙沼ニッティング

《編集部》
この記事は役に立ちましたか?
+0
編集部

執筆者: 編集部 編集部

読者の皆さまのマネースキルアップにつながる情報をお送りしていきます。「こんな内容の記事が読みたい」というリクエストがありましたら、上記URL(お問い合わせフォーム)からお送りください。イード 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事