※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

FX口座を選ぶとき、多くの人はスプレッドを重視するって本当なのか調べてみた

投資 FX
FX口座を選ぶとき、多くの人はスプレッドを重視するって本当なのか調べてみた

2014年ではありますが、産経ニュースに【FXに関するアンケート調査】が掲載されていました。

興味深いのが、FXトレーダーが利用するFX会社の選定理由。

・手数料が安い・無料
・スプレッドが狭い、固定されている

この2点を重視してFX会社を選別するとのこと。今は取引手数料を徴収する会社はほぼゼロですから、ポイントはスプレッドの狭さになるでしょう

スプレッドが狭いことを重視するのは当然と言えば当然です。取引ごとにスプレッドという形で取引手数料が徴収されるので、スプレッドが狭い=手数料が安い=取引コスト減、という仕組みがゆえにスプレッドの狭さが重要なのです

2016年6月現在、FX各社が設定する米ドル/日本円のスプレッドは以下の通り。 (取引手数料がかからないFX会社を私個人の主観に基づいてランキング形式で紹介)


≪2位以下は順不同≫

SBI FXトレードのスプレッド0.27銭は、1万通貨以下の取引時のみ適用となる条件付き。面白いのが第2位以下で、0.3銭で多くのFX会社が並んでいます。スプレッドに関しては、率直に言うと「どんぐりの背比べ」状態かと。

以前は、SBI FXトレードが米ドル円スプレッドを0.11銭とし(同じく1万通貨以下の取引時)、外為ジャパンが0.2銭と設定した時期もあったのですが、今はSBI FXトレードは上の通り。外為ジャパンは0.3銭で落ち着いています。

米ドル円スプレッドに関して言えば、「0.3銭」が最狭ラインなのでしょう。これ以上狭くすると、スリッページが起こりやすくなると思われます。SBI FXトレードは1万通貨以下の取引のみという条件付きなので、0.27銭でもなんとかなっているのかと。

では、スプレッド最峡水準を維持する上記FX会社を選択するトレーダーは多いのか、2016年3月度のFX口座数を見てみます。


≪FX口座数≫

FX口座数第1位は、スプレッド最峡のSBI FXトレードを含むSBIグループです。そして、先にふれたスプレッドランキングに登場したFX会社が第5位までにランクインしていることから、FX会社選別のときに「スプレッドの狭さ」を少なからずとも考慮していると推測できます。

FX口座選別方法が変わりつつある?


では、今後のFX口座の選別方法に関して、どんな展開が予想されるでしょうか?


まずスプレッドに関してですが、先にふれたように米ドル円スプレッドは「0.3銭」が現時点での限界のようですので、今後FX口座を開設する予定があるなら、引き続きスプレッド0.3銭を選別基準の一つとすることになります。

ただし、スプレッドを重視してFX口座を選別するよりも、さらに違った観点でFX口座を選別している人が増えているようです。

というのは、これまではFXと言えばデイトレードやスイングトレードといった裁量取引が主要取引方法でした。裁量取引をするなら取引コストを抑えるためにスプレッドが狭いFX口座を重視し利用するのがセオリーです。しかし最近は半自動取引の利用が増加傾向にあります。

半自動取引

マネースクウェア・ジャパンの【トラップリピートイフダン】やSBIFXトレードのレバレッジ付き定期外貨取引など、各社オリジナルの取引手法で外貨運用をするFX商品が生まれています。

半自動取引を一言で言うと、「最初の取引設定は自分で、あとの取引はFX口座が自動で行なう」というものです。

筆者はトラリピと定期外貨取引の両方を取引していますが、これまでの裁量取引とは全く別物だと感じています。何が違うのかと言うと、

パソコン画面に張り付かないで良い
放って置きながら資産運用ができる
腰を据えて外貨運用ができる
感情的にトレードすることを避けられる

などなど、ここでは挙げきれないくらいのメリットがあるんです。

レバレッジ付き定期外貨取引の詳細⇒SBIFXトレード
トラリピの詳細⇒マネースクウェア・ジャパン

FX業界を席巻し始めている半自動取引商品の今後の発展によっては、スプレッド重視でのFX口座選別ではなく、どの商品を取引するかでFX口座を選択することになるかと。

効率よく収益を上げられるFX商品を重視する。これが普遍的になるのもそうは遠くないのかもしれません。

それでは、また。

ドルコスト平均法で外貨運用はSBIFXトレード↓

コツコツ稼ぎたいならトラリピで↓
【トラップリピートイフダン】

(執筆者:堀 聖人)

《堀 聖人》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

堀 聖人

堀 聖人

「お金のために働くのではなく、お金に働いてもらう」ことをライフテーマとするアラフォー。銀行にお金を預けるだけでは時間とお金を活かしきれていないと悟り、お金がお金を生む仕組みを独学で学ぶ。投資歴は株式投資8年、FX3年。開設済み証券口座は5口座、FX口座は10口座以上。株式投資、FX投資、クレジットカードをメインに鋭い視点からなるコラム執筆中。日経ヴェリタスなどでもコメント。 <保有資格>:第二種証券外務員資格 <メディア掲載>:日経ヴェリタス 2015年11月15日号、 株完全ガイド(晋遊舎) 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集