※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【今週の日経平均を考える】前回安値からまもなく3か月 トレンドの変化に注意

投資 株式投資
【今週の日経平均を考える】前回安値からまもなく3か月 トレンドの変化に注意
日経平均

高値圏での揉み合いから、週末に一気に窓を空け、節目となるポイントまで値を下げる という動きの一週間となりました。


節目まで値を下げて、たくり線(長い下髭)形成で、反発示唆しての週末入りとなり、週明けは、小幅に窓を空けて上で寄り付くことが想定されます

為替も円安方向に傾いていることから、下げ止まった可能性を出しています。

ファンダメンタル的には、引き続き材料が少なく、方向感を出すような情報が見当たらない状況の中「大きく影響は無い」と見ますが、東京都議選の結果は、国政を占う上では少々気になるところです。

株価は、悪材料としての影響の方が、結果に対しては大きく、市場も大きく揺さぶられます。

そして、週明けは、米国市場が休みとなる事から、ますます方向感が出づらくなり、日本独自の動きとなってきます。

この週末の円安が、雇用統計に向けての動きなのかは不透明ですが、雇用統計に向けて、週半ばから思惑を織り込んだ動きとなる事と、水曜日の夜発表の民間の雇用統計(ADP)の内容で、木曜日から動きが出る 可能性はあると想定します。

私の考えとしては、前回の寄稿文に引き続き「トレンドは上昇維持」と見ています。

ですので、週末の、25日線まで押してくることは想定内で、逆に、25日線にぶつかったときは買い場 と記載しました。したがって、金曜日は、逆張りで買いを入れる場面でした。

そして、この後の展開としては、基本、「反発して高値チャレンジをしていく」と想定しています。

ただ、25日線を終値で割り込んでいくときは、上昇トレンドへの気持ちが薄れ始め、売り玉を追加し、6月15日の安値を終値で割り込むときは、買い玉の縮小で、売り玉をさらに追加という展開を考えています。

逆に、上に値を伸ばして年初来高値の更新をしてくるときは、切り上がりのトレンドラインを意識していきたいと思います。

ちなみに、金曜の安値は、またまた切り上がりのトレンドラインがサポートラインとして機能した動きとなりました。

現状分析


5日線

位置としては、触れている場面で週が始まり、一旦上に離れて、再度押して、5日線まで押し、もう一度上に離れて、週末に一気に5日線を跨(また)いで下回り、下に乖離して週末入りとなりました。

週末の窓空け で、跨(また)いで下回ったことで 短期的な弱さ は感じますが、一週間を通してみると 波を打っている ことから、方向感が乏しく、明確な短期的なトレンドが見えない と判断します。

ただし、週末の窓空けで下へ割込んだ場面が陰線であれば、下を示唆ですが、陽線でたくり線 ですので、「方向感なし」という認識となります。

25日線

上向き維持で、想定通り、前回の押しと同じく25日線まで下げて来て、下げ止まる雰囲気を出しました。明確に下げ止まるかはまだ微妙ですが、やはりここまで押したか、という考えでおります。

窓埋め出来てない ことが、「上に行くという想いの足かせ」という考えでしたが、やはりその通りとなりました。

そして、25日線の位置が、後から出てくるトレンドラインと重なったところ まで下げて来て下げ止まったのも、テクニカル的には、『やっぱり』という思いをよぎらせます。

75日線

変わらず上向きで、上に乖離となっています。移動平均線的なトレンドでは、変わらず上昇示唆と考えます。

トレンドライン

サポートラインは、25日線 と5月18日、30日、6月15日の切り上がりのラインで、金曜日に、このラインで止まりました。当面、このラインは機能しそうな雰囲気です。

横軸では、6月15日の安値 と 5月18日の安値 を意識して、6月15日の安値を割ったときは、トリプルトップの最終ネックライン割れで、トレンドが崩れているという判断が強くなります。

上に関しても、前週同様1月27日と3月2日の上値を結んだライン が、次回の上値抵抗線として機能してくると想定いたします。

さらに上は、やはり、2015年の高値2万1000円 が目途(めど)と考えています。さらに、N値E値V値計算 で算出した上値目途(めど)も気になります。

さらには、上にも書いたサポートライン(5月18日と30日と6月15日を結んだトレンドライン)にチャネル(平行)なラインを、5月11日の高値に合わせて置いたラインも、上値抵抗線 として意識すべき線かなと考えます。

現状、この上値抵抗線とサポートラインで出来る 切り上がりのBOX 内での動きをしていると、今は考えられます。

テクニカル指標

テクニカル分析

一目均衡表

転換線を割り込んだものの、基準線がサポートラインとして機能しています。結果、上昇トレンド維持していると考えます。

遅行線が横ばいで推移すると、5営業日で日々線にぶつかります。

その視点で見ると、そのタイミングで方向感が出るかもと考えます。

ボリンジャーバンド

切り上がりの5本のバンドの中で BOX 示唆の動きとなっている中で、TPラインまで降りてきたので 買い場 という考えが起きる状況です。

-1σ が 次の買い場 で、そこを割り込むとトレンドが変わる可能性が出ると考えます。

スローストキャスト

中位圏で揉み合う動きとなり、ここからの方向にトレンドが出来る可能性が出てきました。ここから「下向きとなると相当弱く、上向きとなれば相当強い」と判断されます。

総合判断

総合判断

まだ上昇トレンドは継続していますが、位置としては、上昇トレンドが崩れるかもしれないポイント近くにいると考え、この先の動きには 細心の注意が必要なタイミング

と考えます。


そして前回安値からまもなく3か月です。相場としての周期では、そろそろ崩れる可能性が出てくる時期です。注意深く見守って、トレンドの変化に俊敏に気づき、建玉の操作に活かしましょう。

また、日曜の選挙結果に対してのマーケットの反応も、正直、米国が本格的に動き出す週中までは明確な判断もしづらく、揺さぶられる可能性も踏まえた シナリオが、必要と考えます。

では、週明けも冷静に慎重に対応いたしましょう。(執筆者:城 晶子)

《城 晶子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

城 晶子

執筆者:AFP、FP2級 城 晶子 城 晶子

きらトレ・きらストレッチ代表/トレーダーズアカデミー講師/個人投資家 現役の個人投資家。証券会社勤務の経験を経て、株式投資に目覚める。スキルアップのため、トレーダーズアカデミーに入学し【上げ相場でも・下げ相場でも利益を取る】技術を習得。見てわかるきらめきチャートを考案し、きらトレ代表として自身の長年培った知識と経験を生かした手法を伝授。どんな相場でも利益の出せる手法を学べる講義に定評がある。夕刊フジ株1グランプリ月間チャンピオンの経歴を持つ。 <保有資格>:ファイナンシャルプランナー2級 AFP 終活ライフケアプランナー 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集