※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ついついやってませんか? 貯金体質の人が絶対やらない7つのNG習慣 

節約・ポイ活 節約・ポイ活
ついついやってませんか? 貯金体質の人が絶対やらない7つのNG習慣 

貯金できる人の習慣や考え方を真似することも大切ですが、「なかなかうまくいかない」、「すぐに身につかない…」ということもあるのではないでしょうか?

そんなときは、少し考え方を変えて、「貯金体質の人がやっていないこと」に注目してみましょう。

やることを決めるよりも、やらないことを決めたほうが簡単です。

ここでご紹介する悪習慣をあなたがやっているとしたら、まずはその習慣を手放すことから始めてみませんか?

1. ウィンドウショッピングが趣味


女性はウィンドウショッピングが好きですよね。

暇ができれば、とりあえずウィンドウショッピングで時間をつぶすという習慣を持っている方も多いかもしれません。

しかし、最初は見るだけと思っても、素敵な商品を見つけると、次から次へとほしくなってしまいます

貯金体質の人は、必要なものができたときに買い物に行き、目当ての物だけを買います。

「ほしい」という欲求を我慢するのは大変なので、ウィンドウショッピングの習慣自体を見直しましょう。

2.こまめにATMで現金を引き下ろす


貯金体質の人ほど、ATMを利用する回数を月1や週1と決めている人が多いです。

反対に貯金できない体質の人ほど、少額をおろして足りなくなったらその都度おろすということを繰り返しています。

頻繁におろしていると、ATM手数料がかかるだけではなく、今月どれくらいお金を使ったのかが把握しづらくなります。

計画的にお金を使いたいのであれば、ATMを使う回数を減らしてみてください。

おろす金額は10万円とか高額になってもいいです。その10万円をどれくらいの期間で使いきっているのかが分かるようになります。

3. 「ほしいもの → 必要なもの」の順番で買う

しっかりお金を貯めている人は、まず生活に必要なものを買ってから余ったお金でほしいものを買うという使い方ができています

一方、毎月赤字という人は、ほしいものを買ってから必要なものを買うので、「普通に生活してるだけなのに、すぐお金がなくなる」という状態になります。

4. とりあえずビニール傘

雨が降ったら、外出先でビニール傘をよく購入し、気づけば大量のビニール傘が家に溜まっているということはありませんか?

ビニール傘は安いですが、雨が降るたびに買っていると、最終的に高くつきます。

とりあえずビニール傘を買うという習慣をやめて、お気に入りのデザインの折り畳み傘を用意しておきましょう


5. クーポンやポイントをないがしろにする

お金をたくさん持っている人ほど、クーポンやポイントを大切にします

少額でもこつこつ貯めて、大切に使うという意識があるからです。

一方、貯金できない人は「たいした額じゃないから」、「使うのが面倒だから」という理由で、クーポンやポイントをないがしろにします。

少額でも長期的に貯めることで大きな額になっていきます。

6. 使うアイテムが全部プチプラ

100円ショップやファストファッションブランドなど、プチプラアイテムは何かと便利ですが、質や耐久性などは高いものに比べると劣ります。

また、プチプラだからといって、飽きたらすぐ買い替えればいいやと思っていると、最初から高いものを買った場合と比べてコストがかかります。

長く使いたいもの、こだわりがあるものは高いものを買うなどしてメリハリをつけてみましょう

7. 見栄のために物を買う


最近は、SNSで充実した写真をアップするために物を買ったり、わざわざおしゃれなカフェに行ってフォトジェニックな物を撮ってくるという人もいます。

「いいね」はたくさんもらえるかもしれませんが、そのためだけにお金を使っていると貯金できませんよね。

SNSで見栄を張って満足感を得るよりも、自分の暮らしを豊かにしてくれる物を買ったほうが充実感があるのではないでしょうか?

貯金できない人の習慣を手放そう

貯金できる人、できない人を比べてみると、お金の使い方や扱い方に関する習慣が違います。

もし今回ご紹介した習慣をやっていたというのであれば、やめてみることから始めてみてください。(執筆者:垣内 結以)

《垣内 結以》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

垣内 結以

垣内 結以

1986年生まれのフリーライター。大学卒業後、大手損害保険会社に就職。正社員だった当時、「ボーナスは全額貯金が当たり前」という、根っからの貯金好き。日々節約にいそしみながらも、お金を使うときは楽しく使いたい派。「お金のこと、難しくてよく分からない!でも、損したくない!」というあなたに向けて、ストレスフリーな節約術から、効果的な貯金方法、知って得する保険の知識などを書いていきます。FP2級も取得しました。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集