※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

垣内 結以の記事一覧

垣内 結以

垣内 結以

1986年生まれのフリーライター。大学卒業後、大手損害保険会社に就職。正社員だった当時、「ボーナスは全額貯金が当たり前」という、根っからの貯金好き。日々節約にいそしみながらも、お金を使うときは楽しく使いたい派。「お金のこと、難しくてよく分からない!でも、損したくない!」というあなたに向けて、ストレスフリーな節約術から、効果的な貯金方法、知って得する保険の知識などを書いていきます。FP2級も取得しました。 寄稿者にメッセージを送る

貯金や家計管理を楽に習慣化する「工夫」 我慢や忍耐力は必要ない 画像
ライフ

貯金や家計管理を楽に習慣化する「工夫」 我慢や忍耐力は必要ない

貯金や家計簿など、続けたいのに続かない習慣ってありませんか? 「コツコツためられる人は忍耐力があるんだ」と思われがちですが、続けている人ほど努力や我慢で乗り切るのではなく、楽に習慣化できるコツを知っています。 本記事では

+0
1日300円から加入できる「スポーツ・レジャー保険」の使い方 画像
保険

1日300円から加入できる「スポーツ・レジャー保険」の使い方

もうすぐGWです。 家族でレジャーに出かけたり、久々にスポーツをして楽しむという方もいるのではないでしょうか。 そんなとき気になるのが、イベント中のケガです。 今回は、必要なときだけ1日単位で加入できる「スポーツ・レジャ

+5
ネット通販で「ファッションアイテム」を購入するときに気をつけたいこと 画像
ビジネス

ネット通販で「ファッションアイテム」を購入するときに気をつけたいこと

簡単に自分好みの服が見つかったり、近くのデパートには売っていないアイテムが手に入るのがネット通販の魅力です。 しかし、実物を見ていないからこそ想像していたものと違うものが届いたり、サイズが合わないなど失敗も多いです。 今

+0
お金について学ぶなら「セミナー、本、ネット」どこからがいい? それぞれのメリットや問題点も解説 画像
ビジネス

お金について学ぶなら「セミナー、本、ネット」どこからがいい? それぞれのメリットや問題点も解説

お金について知識を得たいならセミナーや本、ネットなどを通じて自分で情報を取りにいくことが重要です。 そこで今回は、セミナー、本、ネット、それぞれのメリットや注意点について解説します。 それぞれの良さを理解し、上手に活用で

+0
また買ってしまった… ネットショッピングで無駄遣いをしない3つの方法 画像
節約・ポイ活

また買ってしまった… ネットショッピングで無駄遣いをしない3つの方法

買い物に行く時間がなかったり、近くの店舗には売っていないものが買えたりと、ネットショッピングはとても便利です。 しかし、クリックするだけで物が買えるという手軽さから、無駄遣いもしやすいです。 今回はネットショッピングで無

+0
月750円で話題の本が”聴き”放題 「本を朗読で聴く」オーディオブックで新しい読書習慣 画像
ビジネス

月750円で話題の本が”聴き”放題 「本を朗読で聴く」オーディオブックで新しい読書習慣

本を読もうと思っても忙しくて読めないというビジネスマンは多いです。 それなら通勤や家事の時間を使って、本を朗読で聴きませんか? 耳から自然と音が入ってくるので、手がふさがっているときも疲れているときも読書ができます。 今

+0
学生限定の「楽天学割」 無料サービスとは思えない程の特典とは 画像
節約・ポイ活

学生限定の「楽天学割」 無料サービスとは思えない程の特典とは

学生は教科書やマンガ、好きなブランドの服など、ほしいものがたくさんあっても、できるだけ費用を抑えたいというのが本音ですよね。 そこでおすすめなのが、送料無料やポイント10倍などさまざまな特典を受けられる楽天学割です。 旅

+2
電子マネー「オートチャージ」で金銭感覚崩壊してませんか? 使いすぎを減らす2つのコツ 画像
節約・ポイ活

電子マネー「オートチャージ」で金銭感覚崩壊してませんか? 使いすぎを減らす2つのコツ

スーパーやコンビニ、駅など、あらゆるシーンで使える電子マネー。 最近は、チャージする手間を省くオートチャージ機能が搭載された電子マネーもあり、ますます利便性が高まっています。 しかし、オートチャージは便利な反面、お金を使

+1
100円から贈れる電子ギフトサービス「giftee(ギフティ)」 4つの魅力とおすすめギフト4選。  画像
ビジネス

100円から贈れる電子ギフトサービス「giftee(ギフティ)」 4つの魅力とおすすめギフト4選。 

電子ギフトサービスのgiftee(ギフティ) ≪画像元:ソーシャルギフトのgiftee≫ 日頃お世話になっている方へのお礼として、スマートに感謝の気持ちを伝えることができるのが電子ギフトサービスのgiftee(ギフティ)

+0
【メルカリ】取引ルール変更で混乱している方へ 対応策や改定内容をお伝えします 画像
節約・ポイ活

【メルカリ】取引ルール変更で混乱している方へ 対応策や改定内容をお伝えします

2017年12月から、メルカリの振込申請期限が1年から90日へと大幅に短縮されました。 売上金での直接購入ができなくなりポイント制度が導入され、メルカリユーザーからは使いにくくなったという声が上がっています。 今回はメル

+0
Kyash(個人間送金アプリ)はアプリを入れてない人にも「割り勘、送金」ができる メリット・デメリットも紹介 画像
ビジネス

Kyash(個人間送金アプリ)はアプリを入れてない人にも「割り勘、送金」ができる メリット・デメリットも紹介

LINE Payやpaymoなど、最近注目されている個人間送金アプリ。 そのなかでもKyashは登録や請求手続きが簡単で、割り勘や送金だけではなく買い物までできるので、使い勝手は抜群です。 今回はKyashの仕組みやメリ

+0
「割り勘アプリ」って本当に便利なの? paymo(ペイモ)のメリット・デメリット 画像
ビジネス

「割り勘アプリ」って本当に便利なの? paymo(ペイモ)のメリット・デメリット

個人間送金アプリのなかでも、割り勘に特化したアプリ・paymo(ペイモ)。 「割り勘アプリ」と呼ばれて話題になっていますが、いったい何が便利なのでしょうか? 今回はペイモのメリット・デメリットとあわせてご紹介します。 ≪

+0
「100均文具=イマイチ」を払拭。おしゃれ&コスパ最強文具4選 クリップは種類も豊富。 画像
節約・ポイ活

「100均文具=イマイチ」を払拭。おしゃれ&コスパ最強文具4選 クリップは種類も豊富。

文具は、有名メーカーのペンでも1本100円と安い値段で手に入ります。そのため 100均の文具=質がイマイチ という印象がありましたが、ここ数年で100均アイテムのクオリティが上がっているように、100均の文具も質が向上し

+1
総額11万6,000円の美容家電を使い続けた筆者が気づいた「高額美容家電」で損する人の2つの特徴。 画像
節約・ポイ活

総額11万6,000円の美容家電を使い続けた筆者が気づいた「高額美容家電」で損する人の2つの特徴。

高額美容家電 超音波美顔器やイオン導入美顔器、家庭用脱毛器など、高額だけど美容に効果的な家電製品を使ってみたいと思ったことはありませんか? しかし、高額であるからこそなかなか手が出せませんし、買っても効果があるかどうか分

+0
知らない間に「リボ払い」になっているクレジットカードに注意 うっかり手数料をとられないためにできること 画像
節約・ポイ活

知らない間に「リボ払い」になっているクレジットカードに注意 うっかり手数料をとられないためにできること

「クレジットカードのリボ払いは、手数料が高いから利用しないほうがいい」 という話を聞いたことはありませんか? 確かにリボ払い手数料は約15%とかなり高額なので、一括で支払えるのなら利用しないほうが絶対にいいです。 しかし

+0
【古本が高く売れるメルカリ カウル】送料に悩むあなたへ サイズ別でお得な配送方法や、注意点をガッツリ答えます。 画像
節約・ポイ活

【古本が高く売れるメルカリ カウル】送料に悩むあなたへ サイズ別でお得な配送方法や、注意点をガッツリ答えます。

古本はどこで売る? もう読まなくなってしまった本は、捨てるよりも買取業者に引き取ってもらったほうがちょっとしたお小遣い稼ぎになりますよね。 以前は、古本屋や宅配買取業者に依頼するのが一般的でしたが、今はメルカリなどのフリ

+0
「珪藻土バスマット」はお得なのか? 3か月使った筆者がメリット・デメリットをお伝えします 画像
ビジネス

「珪藻土バスマット」はお得なのか? 3か月使った筆者がメリット・デメリットをお伝えします

吸水スピードが速く、防菌や消臭効果のある珪藻土バスマットをご存知ですか? 天然素材の珪藻土でできたバスマットで、濡れた足で乗っても数秒後には足裏がサラサラになるという特徴があります。 我が家は3か月ほど珪藻土バスマットを

+1
ファッションレンタルサービスは本当にお得か? メリット・デメリット・注意点をピックアップしました 画像
節約・ポイ活

ファッションレンタルサービスは本当にお得か? メリット・デメリット・注意点をピックアップしました

「被服費を抑えられる」、「流行の服がたくさん着られる」などの理由で人気を集めているファッションレンタルサービス。 持ち物が増えないというメリットもあり、ミニマリストや物をたくさん持ちたくない方に好評です。 しかし、借りる

+0
今年「福袋」買いました? いらないものが入っていたならすぐ「メルカリ」で売ってしまおう 画像
節約・ポイ活

今年「福袋」買いました? いらないものが入っていたならすぐ「メルカリ」で売ってしまおう

お正月に買った福袋。 期待して開けてみたら、気に入らないものや自分には使えそうにないものが入っていたという経験はありませんか? せっかく買ったからしばらくとっておこうと思う方もいるかもしれませんが、新品のうちにメルカリで

+0
ハワイに行くときは絶対持って行きたいおすすめの「JCBクレジットカード」とは 画像
節約・ポイ活

ハワイに行くときは絶対持って行きたいおすすめの「JCBクレジットカード」とは

海外旅行先として人気が高いのがハワイです。 年末年始は家族でハワイに行くというのは、よく聞く話ですよね。 そこで今回は、ハワイに行くときに絶対持って行きたいクレジットカードについてご紹介します。 提示するだけでトロリー乗

+0
【年賀状】使い勝手のいい、無料素材ダウンロードサイトを4つご紹介します。 画像
節約・ポイ活

【年賀状】使い勝手のいい、無料素材ダウンロードサイトを4つご紹介します。

無料素材で年賀状を作ろう! 12月に入るとそろそろ年賀状を準備しますよね。年末に慌てて出すことがないよう、早めに作成しておきたいものです。 今は、インターネットから年賀状のテンプレートを無料ダウンロードできます。 今回は

+0
【2018年福袋】もう予約が始まっているお店もあります 大人気コーヒー店 & 紅茶店6つご紹介 画像
節約・ポイ活

【2018年福袋】もう予約が始まっているお店もあります 大人気コーヒー店 & 紅茶店6つご紹介

今年も福袋の季節がやってきますね。 百貨店やファッションブランドの福袋など、毎年どんなアイテムが入っているのか楽しみですよね。 コーヒーや紅茶好きの方にとっては、有名コーヒー & 紅茶店の福袋が気になるのではないでしょう

+0
【福島県南相馬市の復興支援+ふるさと納税】有名メーカーのアイテムがたくさんあるので、ふるさと納税ってことを忘れます。 画像
税金

【福島県南相馬市の復興支援+ふるさと納税】有名メーカーのアイテムがたくさんあるので、ふるさと納税ってことを忘れます。

話題の返礼品 ふるさと納税の返礼品と言えば、肉や米、野菜などの食材が多いですよね。 そんななか、ジェラートピケやシップスなど、若い世代に人気のあるブランドアイテムがもらえる福島県南相馬市が話題になっています。 今回は、な

+0
【ふるさと納税】食べ物だけじゃない「有名メーカー」返礼品 筆者おすすめ調理器具、食器など6選 画像
税金

【ふるさと納税】食べ物だけじゃない「有名メーカー」返礼品 筆者おすすめ調理器具、食器など6選

ふるさと納税の返礼品として、人気が高いのが米や肉、野菜などです。 家族が多いと食費が助かるので、毎年食材をもらっている家庭も多いのではないでしょうか。 しかし、ひとり暮らしやふたり暮らしでは、大量に食材をもらっても消費し

+0
「100均の家計簿」のクオリティがすごい! ダイソーで買える3種類を写真付きでご紹介 画像
節約・ポイ活

「100均の家計簿」のクオリティがすごい! ダイソーで買える3種類を写真付きでご紹介

家計簿というと本屋で購入するか家計簿アプリを使うのが一般的ですが、100均の家計簿も侮れません! 数年前にちらっと見たときは、安いだけあって中身があまり充実していませんでしたが、最近は本屋で売られている家計簿に負けないく

+15
フリマ感覚でスマホ写真を販売できるアプリ「スナップマート」 出品から報酬の受け取りまでスマホで完結できるのも魅力です  画像
ビジネス

フリマ感覚でスマホ写真を販売できるアプリ「スナップマート」 出品から報酬の受け取りまでスマホで完結できるのも魅力です 

前回、「趣味で撮った写真でお小遣い稼ぎができるフォトストックサイトを4つ」ご紹介しました。 プロじゃなくても、写真を売ることができる点が魅力でしたが、今回は前回ご紹介したサイトよりももっと気軽に出品できる「スナップマート

+1
「高い服を買う」と「安い服を買う」どっちがお得なの? 必ずしも高い服がお得というわけではない理由 画像
ビジネス

「高い服を買う」と「安い服を買う」どっちがお得なの? 必ずしも高い服がお得というわけではない理由

服を買うとき、高い服と安い服は結局どっちがいいのだろうと考えることってありませんか? 世間の常識では、お金があるんだったら高い服がいいけど、出費を抑えたい場合は安い服を上手に着まわすのがいいというのが、暗黙のルールです。

+0
趣味で撮った写真で、お小遣い稼ぎができる「フォトストックサイト」 代表的なサイトを4つ紹介。 画像
ビジネス

趣味で撮った写真で、お小遣い稼ぎができる「フォトストックサイト」 代表的なサイトを4つ紹介。

趣味でお小遣い稼ぎ 一眼レフが手ごろな価格で手に入り、スマホカメラの質も上がってきている今、写真を撮るのが好きという方は多いのではないでしょうか? いい写真が撮れたら、できるだけたくさんの人に見てもらいと思いますよね。

+0
タオルの寿命ってどのくらい? 寿命サインとフワフワをキープするコツをご紹介します。 画像
ビジネス

タオルの寿命ってどのくらい? 寿命サインとフワフワをキープするコツをご紹介します。

日常生活に欠かせないタオル。毎日使うものですが、あなたは替え時をどう判断していますか? 今回は、多少ボロボロになっても「まだ使えるかも…」と思ってそのまま使い続けている方のために、判断基準をまとめてみました。 さらに、ふ

+0
【メルカリチャンネル】ライブ配信で商品の販売や購入ができます 売れやすいものや売る「コツ」ってあるの? 画像
節約・ポイ活

【メルカリチャンネル】ライブ配信で商品の販売や購入ができます 売れやすいものや売る「コツ」ってあるの?

ライブ配信をして商品の販売や購入ができる「メルカリチャンネル」。視聴してみたことはありますか? 今回は、メルカリチャンネルで商品を売りたい方向けに売れやすいものや売れるコツについてご紹介します。 「何をどんなふうに配信す

+0
「メルカリ」「ラクマ」どっちで売る? それぞれのメリットとデメリットを知って賢く使い分け 画像
節約・ポイ活

「メルカリ」「ラクマ」どっちで売る? それぞれのメリットとデメリットを知って賢く使い分け

フリマアプリ 「メルカリ」以外にも、たくさんあります。そのひとつが手数料無料の「ラクマ」です。 メルカリと同じく、あらゆるジャンルの商品を取り扱っている総合型フリマアプリです。両方を上手に使い分けてお小遣い稼ぎをしたり、

+0
「Rakutenラクマ」なら販売手数料が3.5% お得度を「メルカリ」と比較してみました。 画像
節約・ポイ活

「Rakutenラクマ」なら販売手数料が3.5% お得度を「メルカリ」と比較してみました。

この記事の最新更新日:2020年10月1日 フリマアプリは、自宅にある不用品を簡単に売ってお金に換えられる便利アプリです。 メルカリが1番有名ですが、10%の手数料が難点です。 しかし、「ラクマ(旧フリル)」ならメルカリ

+0
メルカリに新機能が3つも登場 動画配信までできるようになって、ますます使いやすくなりました 画像
節約・ポイ活

メルカリに新機能が3つも登場 動画配信までできるようになって、ますます使いやすくなりました

自宅にある不用品を売ってお小遣い稼ぎができるフリマアプリ。 その中でも利用者が多く、売れやすいのが「メルカリ」です。 そんなメルカリが、ここ数か月の間に新機能を続々リリースし、ますます使いやすく、売れやすくなっています。

+0
貯金も楽しかったら続けられます。小銭をゲーム感覚で貯金できる3つの方法 画像
ライフ

貯金も楽しかったら続けられます。小銭をゲーム感覚で貯金できる3つの方法

どうしても貯金できない人や、なぜかお金がなくなるという方に限って、「貯金」って聞くと 「大変」 「難しい」 「キツい」 というイメージがありませんか? しかし、ゲーム感覚で楽しみながら貯金できる方法があります。今回は、数

+0
「フォトジェニック貧乏」「インスタ映え貧乏」が、つい買ってしまう4つのモノ。「いいね」を気にして心も財布も疲れていませんか? 画像
ライフ

「フォトジェニック貧乏」「インスタ映え貧乏」が、つい買ってしまう4つのモノ。「いいね」を気にして心も財布も疲れていませんか?

SNSにおしゃれな写真をアップして、「いいね」をたくさんもらいたい。 そんな思いで物を買ったり、おしゃれな物を探しているあなたは、ひょっとすると「フォトジェニック貧乏」に陥っているかもしれません。 SNSが普及している今

+1
「節約はしたいけど、お金をかけるべきところはかけたい」 お金をかけるべきところが簡単に分かる「コンフォート原則」とは 画像
節約・ポイ活

「節約はしたいけど、お金をかけるべきところはかけたい」 お金をかけるべきところが簡単に分かる「コンフォート原則」とは

最近は、ケチケチ節約するよりも 節約はしたいけど、お金をかけるべきところはかけたい と考えている人が増えてきたように感じます。 そこで疑問なのが「お金をかけるべきところ、贅沢していいところってどこだろう?」ということ。

+1

もっと見る