目次
無料素材で年賀状を作ろう!

12月に入るとそろそろ年賀状を準備しますよね。年末に慌てて出すことがないよう、早めに作成しておきたいものです。
今は、インターネットから年賀状のテンプレートを無料ダウンロードできます。
今回は、使い勝手のいいおすすめ素材ダウンロードサイトをご紹介します。
無料とは思えないほどおしゃれな絵柄がそろっているので、どれにするのか迷ってしまいます。
1. CREATIVE PARK

キヤノン株式会社が運営するサイトで、今年はサンリオの人気キャラクター・ポムポムプリンの絵柄があります。
他にも、
・ プライベートで使えるかわいいデザインやシンプルなデザインがそろったカジュアルテンプレートが282点
・ 家族写真や結婚・出産報告に使えるフォトフレームテンプレートが191点
と盛りだくさんです。
テンプレートだけではなく、パーツを組み合わせてオリジナルデザインが作れるパーツ素材や、切り取れば来年の干支である戌やだるまなどが作れるペーパークラフト素材もあります。
さらに、手書きメッセージの文例集など、痒いところに手が届くサイトになっています。
2. 年賀状特集2018

キヤノンと同じく家庭用プリンターを販売しているbrotherも無料でダウンロードできる素材があります。
こちらも
・ かわいいデザインのカジュアルデザイン
・ フォトフレームデザイン
がそろっています。
2018年は横山大観や葛飾北斎のアート年賀状も無料でダウンロードでき、他の人とはちょっと違うおしゃれな年賀状を作ることができます。
子供に人気のあるウルトラマンやかいけつゾロリのテンプレートもあるので、送る相手に合わせて絵柄を変えてみるといいかもしれません。
ウルトラマンとかいけつゾロリのテンプレートは、年賀状だけではなく
・ 封筒
・ 便せん
・ ぽち袋
・ 一言メモ
・ カレンダー
・ 塗り絵
・ ランチョンマット
・ めいろ
・ シート
などお役立ちアイテムや遊べるアイテムもあります。
無料の会員登録をすることでダウンロードできます。
3. 年賀状イラスト愛2018

「郵便番号検索ゆうびんねっと」を運営する株式会社D&Co.のサイトです。
・ 筆文字
・ 和風
・ 干支
・ シンプル
・ デザインコンテストで選ばれた学生のテンプレート
などジャンル別にさまざまな素材があります。
初心者向けに印刷方法を解説しているページもあり、良心的なサイトです。
「イラスト愛」のグループサイトには、
・ 暑中見舞いはがき
・ 残暑見舞いはがき
・ クリスマスカード
の無料素材がダウンロードできるページがあり、年中使いこなせます。
4. ゆうびん.jp

忘れてはいけないのが、郵便局が運営する「ゆうびん.jp」です。
テンプレートの無料ダウンロードだけではなく、「はがきデザインキット」なら宛名印刷もできます。
インストール版
差出人の宛先を入力すれば簡単に印刷でき、翌年に備えて住所録を保存しておくことも可能です。
テンプレートはシンプルな法人向けや筆文字、プライベートで使える干支デザインや写真フレームなどがあります。
結婚した方には、ゼクシィとコラボしたテンプレートがおすすめ

シンプルでおしゃれなテンプレートや、ゼクシィの表紙風という目を引くデザインもありますよ。
オンライン印刷

印刷代が別途かかってしまいますが、自宅にプリンターがない方や印刷するのが面倒な方向けに、
・ スマホからテンプレートを選んでコンビニでプリントできるスマホアプリ版
もあります。
どのサイトも無料とは思えないおしゃれなデザインばかりです。
自分にぴったりの素材を見つけて、早速年賀状の準備に取りかかりましょう。(執筆者:垣内 結以)