※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

業務スーパーのデカ盛り商品10選 コスパ最高なおすすめ商品と保存方法をご紹介

節約・ポイ活 業務スーパー
業務スーパーのデカ盛り商品10選 コスパ最高なおすすめ商品と保存方法をご紹介

生活費を節約するのは、食費を減らすことが手っ取り早いですよね。

そこで助かるのが、業務スーパーのデカ盛り商品なんです。

スーパーと同じ値段で倍以上の容量が入っているもの商品が多いので、とってもお得感があります

業務スーパーのデカ盛り商品をうまく活用すれば、食費を今の半分くらいにまで減らすことも難しくありません。

ここでは、業務スーパー通の筆者がおすすめする、イチオシのデカ盛り商品をご紹介しています。


≪画像元:業務スーパー

量が多くても、「保存」できれば怖くない!

業務スーパーで売っている大容量の商品は、ほとんどが飲食店で使う業務用サイズです。

私たち一般家庭で使うことを想定していないサイズなので、とにかく量が多い。

大家族だとしても、1回の食事では使い切れないくらいの量が入っているものもあります。

ですが、それぞれの食材に合った保存をすれば、何も問題ありません。

しかし、中には、デカ盛り商品の方が割安と知っていても、保存方法が分からずに購入を躊躇している人も少なくないのではないでしょうか?

ここでは、商品の説明と一緒に保存方法までご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

業務スーパーのデカ盛り商品10選

1. ブラジル産鶏もも正肉


≪画像元:業務スーパー

我が家の冷凍庫には必ず常備している食材NO.1です。販売価格:738円(税別)

このお肉の良さは、なんといっても「最高レベルのコスパ」これに尽きます。

ブラジルから直輸入の鶏もも肉が全部で2kg、1枚300g程度のお肉が、6、7枚入っています。

スーパーでブラジル産鶏肉を購入すれば、広告の品でも100g 50円はしますから、いかに安いかが分かりますよね。

保存方法

自然解凍で「半解凍」にして、くっついているお肉を剥がします。

サランラップでくるんで、「冷凍庫で保存」これだけでOKです。

鮮度が気になる方は、肉の表面に油を薄く塗って冷凍すると、鮮度が落ちにくくなりますよ。

ちなみに私は、冷凍保存する際、もうひと手間加えて、献立にあわせたサイズに切ってから冷凍しています。

から揚げの場合は、調味料につけこんだまま冷凍保存しています

切ってから冷凍すると、お肉を解凍した後にカットする手間が省けるので、洗い物と時間の短縮ができますよ。

2. 鶏屋さんのチキンカツ


≪画像元:業務スーパー

国内製造なので安心安全!しかも大容量という、コスパも質も満点の商品です。販売価格:370円(税別)

1kgなのに、400円でお釣りがくるのがうれしいポイント

材料を買って一から手作りするよりも安いので、我が家では必ず購入しています。

鶏むね肉ですが、とても柔らかくジューシーで、正直自分で鶏むねチキンカツを作るよりおいしいです。

お弁当のおかずや、忙しい時の夕食の一品としても使えますよ。

保存方法

開封後袋のままでもOKですが、中にはチキンカツ同士がくっついてしまっているものもあるので、1回分ずつ小分けすると使い易いですよ。

小分けはラップでもいいですし、ジップロックを使っても◎

私は、お弁当用は揚げてからラップで小分け冷凍、夕食など、家族のおかずとして出す分はジップロックでまとめて冷凍と、それぞれ工夫しています。

3. ベルギー産フライドポテト


≪画像元:業務スーパー

子どものおやつやおかずの一品としても使えるフライドポテト。販売価格:195円

シューストリングカットや皮つきのタイプなど、種類が豊富なのもうれしいですね。

1kgで200円しないので、スーパーで冷凍ポテトを購入するよりも価格が安いです。

半分以下の値段で買えるので、私は業務スーパーでしか買わなくなりました。

一度揚げてあるので、さっとあげてすぐに食べられますよ。

保存方法

そのまま冷凍保存でOKです。

ただ、袋が薄めで破れやすいので、私は開封後ジップロックに移し替えています

4. 徳用ウインナー


≪画像元:業務スーパー

業務スーパー通なら、必ず購入しているマスト商品です。販売価格:460円(税別)

恐らく、日本全国どのスーパーよりも安いウインナーとも言えるでしょう。

1kgで460円という最高のコスパを誇っていますが、国内自社工場で製造しているので、安全性もしっかりあります

あらかじめ下味がしっかりついているので、ケチャップなしでも十分おいしく食べられます。

炒め物やポトフなどの煮込み料理にも最適ですよ。

保存方法

賞味期限自体は長めの商品なのですが、開封後はできるだけ早く食べきらなければなりません

そのため、冷蔵ではなく冷凍保存がおすすめです。

ジップロックに小分けしましょう。私は100~200gぐらいずつ小分けにしています。

すべて1つの袋にいれてしまうとくっついてしまうので、取り出すのに苦労します。

5. しゃぶしゃぶ用ごまだれ


≪画像元:業務スーパー

和え物や炒め物、サラダドレッシングなど、使い勝手の良いごまだれが、1ℓの大容量で400円です

スーパーで購入すれば、300ml程度で同じくらいの値段がしますから、かなりお得ですよね。販売価格:395円

少しドロっとしていて、ごまの風味が香ばしく、味も申し分ありません。

鍋の時期には欠かせない調味料です。

保存方法

普通のごまだれ同様、冷蔵庫保管でOKです。

使いづらいと感じる方は、普段使っている普通サイズの瓶や容器に入れ替えても◎

6. 焼きとり もも串50本

焼き鳥もも串

販売価格:1,166円(税込み)

1本あたり20円という破格の値段に驚いてしまいますが、味ももちろん美味しい焼き鳥です。

すでに調理済みなので、解凍してさっと焼くだけで食べられます。

焼き鳥が食べたくなるとつい居酒屋さんへ行ってしまいたくなりますが、業務スーパーの焼き鳥を用意すれば外食費が浮きますよ。

保存方法

箱が大きく場所をとってしまうので、焼きとりを小分けして冷凍しましょう。

5~6本など、一度に食べる本数ずつまとめてラップで包み、ジップロックで保存すると、食べたい時に好きな分だけ解凍できます。

業務スーパーのデカ盛り焼きとりについての詳細・実食レビューはこちらの記事を参考にしてくださいね。


7. 冷凍むきえび(バナメイ)500g

販売価格:429円(税込み)

子どもも大人も大好きなえび料理。

しかし、えびは価格が高めで、スーパーでもなかなか安くならない商品です。

そんな時は、業務スーパーの冷凍むきえびを使いましょう。

スーパーよりも確実に安いですし、背わたもとってあるので下処理不要で調理できます。

保存方法

冷凍むきえびは、水にさらせばすぐに解凍できるので、使いたい分だけ取り出し、残りはジップロックに移して保存しましょう。

また、一度解凍したえびは風味が落ちるので、冷蔵庫で保存せず使い切るのがおすすめです。

8. とろけるナチュラルチーズ 400g

販売価格:388円(税込み)

ピザやグラタン、チーズ焼き、トーストなど、幅広い料理にアレンジできるチーズ。

業務スーパーなら、○○円で1kgのナチュラルチーズを購入できます。

スーパーで買うより圧倒的に安いので、贅沢にたっぷりとチーズを使っても家計に負担がかかりません。

正しく保存すれば2~3ヵ月は持つので、1kg購入してもしっかり使い切ることができます。

保存方法

1kgのチーズをすぐに食べることはなかなかありませんので、小分けにして冷凍保存しましょう。

ずっと冷蔵保存すると、カビが生えてしまうことがあります。

200~300gずつ小分けにしておくのがおすすめです。

9. スモークチキンスライス

スモークチキンスライス

≪画像元:業務スーパー

販売価格:966円(税込み)

鶏のむね肉とは思えないほどしっとりしていて、柔らかく仕上がったチキンは、サラダはもちろんサンドイッチやチャーハンの具など、幅広くアレンジができます。

1Kg入り966円なので、100gあたり、たったの96.6円!

自分でむね肉を購入して作る手間やガス・電気代をふまえても、かなりお得度が高いです。

保存方法

使いたい分だけラップで包み、しっかり空気を抜いてジップロックに入れて冷凍保存します。

食べるときは自然解凍でもOKですし、電子レンジで少し温めても◎

10. 緑豆春雨 500g

緑豆春雨

≪画像元:業務スーパー

販売価格:246円(税込み)

鍋物はもちろん、麻婆春雨や春巻きの具、チャプチェ風の炒めものとしても使えるはるさめは、たくさんストックしておくと助かる食材です。

賞味期限が長く、買い置きしておけるので、お給料日前の献立に助かりますよ。

値段も安いですし、メインおかずにボリュームがないときは、はるさめスープで満足感をUPできるので、我が家の食卓にも必須の食材です。

油で揚げるスナック菓子のように膨らむので、エビチリやエビマヨに添えると豪華さが増して、お店のような出来栄えになりますよ。

保存方法

長期保存が可能な春雨ですが、開封後は傷みが早いため、ジップロックに入れて冷蔵庫で保存しましょう。

また、すでに茹でた調理済みの春雨は、水分を切って冷蔵庫に保存します。

さらに、緑豆が原料の春雨は荷崩れしづらいため、調理済みの春雨でも冷凍可能です。

業務スーパーの春雨は、緑豆でんぷんを60%使用しているため、冷凍保存しても美味しく食べられますよ。

さいごに

業務スーパーのデカ盛り商品をご紹介いたしました。

内容量が多い商品も、しっかり保存できればなにも怖くありません

大容量の商品のほとんどは、スーパーで購入するより、とてもお得です。ぜひ、お試しくださいね。(執筆者:三木 千奈)

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集