※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

コストコのお得な活用術(初級) 人気のプルコギ節約レシピも紹介

節約・ポイ活 コストコ
コストコのお得な活用術(初級) 人気のプルコギ節約レシピも紹介

アメリカで誕生し、日本でもメジャーになってきた「コストコ」。

大型会員制の倉庫店であるコストコは、食料品だけでなく日用品や衣類、家電製品に至るまでさまざまな商品を取り扱っており、お買い得商品や掘り出し物を探すのも楽しいですよね。

今回は、食費節約にもつなげられるコストコ活用術を紹介します。


≪画像元:コストコ≫

会員制のコストコをお得に使う方法とは?

コストコで買い物をするには、年会費を支払い、会員になるのが最も一般的な方法ですが、毎年3,850円(税抜)の会費がかかるとなると家計の負担になるのも事実。

コストコで低価格の商品を購入しても、年会費を加味すると結局節約になってない! なんてことにならないように賢く活用して、お得に買い物したいですよね。

そんな方におすすめの方法が4つあります。

コストコ会員に同伴する

コストコの会員カード1枚に対して、主会員以外に同伴者2名が入店可能です。

また、家族会員カードを作成すれば最大で大人6名が入店できるので、大人数でワイワイ買い物をするのも楽しいですよね。

18歳未満は何名でも同伴可能なのもうれしいポイントです。

コストコのプリペイドカードを入手する

コストコ非会員の場合でも、プリペイドカードを持っていれば「1日特別ご招待券」を発行し、招待券1枚につき3名まで入店可能です。

入店・買い物は1回限りで、過去に招待券を利用している場合は入店できないのが難点です。

会員になって1年以内に解約する

初回の年会費を支払い会員になってから、1年以内に解約手続きを行うと会員費が全額戻ってきます

1年の間に自分の生活スタイルにコストコが必要か見極めることもできる有難い制度です。

解約するタイミングに気をつける必要があります

会員になったらクーポンを使う

コストコのメルマガに登録するとコストコ商品のクーポンが入手できます。店舗でも配布している場合があります。

どちらも通常よりも安く商品を購入でき、お得に買い物ができるので、こまめにチェックするのがおすすめです。

コストコおすすめ食品

量が多いコストコの商品も、冷凍保存したりアレンジして上手に活用すればお得に楽しめます。

今回はコストコのおすすめ食品3選をご紹介します。

ディナーロール


≪画像元:コストコ通

手のひらサイズのふんわり食感がおいしいディナーロールは36個入り。

そのまま食べるのももちろんおいしいですが、サンドウィッチやフレンチトーストにしてもおいしくいただけます。

ラップや封のできる保存袋に入れて冷凍すれば長期保存が可能です。

ティラミス


≪画像元:コストコ通

濃厚なマスカルポーネチーズとスポンジ生地が層になったティラミスは大容量の約1500g。

大人数で食べる機会がないとなかなか手を出せないサイズですが、いったん冷凍庫で凍らせてから食べきりサイズに切り分けてラップに包んで再度冷凍すれば、こちらも長期保存が可能です。

コーヒーゼリーや生クリームと共にグラスに盛り付ければ、子どもが喜ぶ簡単パフェに。

ピザ


≪画像元:コストコ通

コストコに行ったら一度は買ってみたい直径約40cmのピザ。お持ち帰り用に焼いていない状態で購入することが可能です。

中でもチーズピザはアレンジ自在の優秀商品。

お好みの具材を追加すれば豪華なピザが簡単に作れて、パーティーの主役級料理になってくれます

一度に食べきれない場合は、切り分けて冷凍すれば長期保存も可能。食べるときにオーブンで焼き上げれば出来立ての味が楽しめます。

人気のプルコギ節約レシピ


≪画像元:コストコ通

コストコの人気商品のプルコギは、アレンジ自在の優秀アイテム。

プルコギソースに付け込まれた味付け肉を使った、おすすめのアレンジレシピをご紹介します。

プルコギ焼きそば

市販の焼きそばも豚肉の代わりにプルコギを使えば韓国風に。目玉焼きや半熟卵を添えてもおいしいです。

肉野菜炒め

キャベツやニンジン、ピーマンなどお好みの野菜と共にプルコギを炒めたら、いつもの肉野菜炒めも新鮮な印象に。

醤油ベースの甘辛ソースなので子どもも喜んでくれる味です。

プルコギ肉じゃが

プルコギのトレーに余ったプルコギソースをたっぷり使うのがおすすめです。

ホクホクのじゃがいもに染みこんだプルコギの甘辛い味が食欲をそそります。

上手に活用すれば食費節約に!

年会費はかかるけれど、安くてお得な商品もたくさんあるコストコ。

凍保存をしたり、クレジットカード決済でポイントを付けたり、クーポンを利用したりとうまく活用すれば食費の節約にもなります。

コストコのまとめ買いを上手に取り入れてみませんか。(執筆者:三木 千奈)

お詫びと訂正:2019年2月26日、寄稿者名が実際の執筆者と関係のない「鍋谷萌子」となっていたため、修正いたしました。

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集