※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【キャッシュレス中国】窓口や券売機で長蛇の列は昔の話 大きく変わった電車事情をお伝えします

ビジネス 経済
【キャッシュレス中国】窓口や券売機で長蛇の列は昔の話 大きく変わった電車事情をお伝えします

中国では、新幹線や電車、地下鉄の切符もキャッシュレスです。

スマートフォンで簡単にアプリやインターネットで購入できます。


中国の電車事情

市内の短距離移動は地下鉄、都市から都市など長距離の移動には電車を利用します。

電車の切符購入時に外国人ならパスポート、中国人は身分証を窓口で提示するので、少し面倒です

以前は、切符を買うために窓口や券売機で長蛇の列に並び、30分以上かかることもありました。

ところが今では、スマートフォン一つで購入でき、圧倒的に時間が節約できます


≪画像:アプリ画面「火车」は新幹線、「汽车」は普通列車です。≫

切符が購入できるアプリは?


≪画像:アプリ 支付宝アプリで切符が買えます≫

いくつかサイトやアプリがありますが、一番簡単なのは支付宝アプリです。(利用前、支付宝アプリで身分証登録を済ませておく必要があります

乗車駅と降車駅を入力し、検索します。

新幹線と列車の発着時刻が一覧で表示されるので、乗りたい路線を選択し、切符受取人(責任者)の名前と携帯番号を入力し、支払うだけです。


≪画像:アプリ画面 発着駅を入力します≫

手続きが完了するとスマートフォンにメッセージが届きます。

アプリ内で最大8人まで一緒に購入ができます


≪画像:アプリ画面 最大8人分購入可能です≫

切符の受け取り方

ネット購入した場合、駅の自動発券機スマートフォンに来たメッセージの受け取り番号を入力して切符を受け取ります

自動券売機の場合、みんなあらかじめ購入している人が多いので、あまり並ばずにすぐに切符を受け取れます。

私もここ最近利用しましたが、数年前に比べて窓口に並ぶ人が激減していることを感じました

春節など特別な時期以外は、スムーズに切符を受け取ることができます。


≪画像:発券機 ネット購入後、発券機で切符を受け取ります。≫

アプリ対応都市の地下鉄事情

都市によりますが、地下鉄会社アプリで切符を購入し、スマートフォンをピッとかざすだけで乗車できるところもあります。

スマートフォンがsuicaのように使えるので、便利です。

地下鉄の駅構内にQRコードが張られていたり、使い方のビデオを流したりして「なるべくアプリ利用をしてください」と呼びかけています。


≪画像:スマホアプリ促進 地下鉄アプリの促進ビデオ≫

まとめ

中国の旧正月である「春節」。

毎年、国民総移動の時期として話題になりますが、重慶駅だけで出発客が2018年の今年、102.9万人だったと報告されています。

特に一番多い日は2月21日で、19.4万人だったそうです。

一つの都市で多くの人が大移動するので、切符購入キャッシュレス化は、生活を大きく変化させたかもしれません。(執筆者:桜井 まき)

《桜井 まき》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

桜井 まき

桜井 まき

これまで美容関連、グルメ記事や旅行関連記事など多岐にわたる記事のライティングまた、中国語翻訳に携わる。夫の仕事の関係で中国と日本を行き来する生活をはじめ、年に数か月主に中国の南方で生活している。女性ならではの視点で、今の中国を紹介する。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集