※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「結婚してもいいかな~」と悩んだら、相手のココを見る。 結婚相手を見極める5つのポイント

ビジネス 社会
「結婚してもいいかな~」と悩んだら、相手のココを見る。 結婚相手を見極める5つのポイント

銀行員時代はお金がからむ結婚トラブルに遭遇することもあり、結婚はまるで予測不能なバクチのようだと思ったものです。

しかし歳を重ねた今は、「人を見る目があれば結婚で幸せになれる可能性が高い」と思うようになりました。

そこで、今回は筆者が考える

・ 結婚しても大丈夫な異性

・ 安心して結婚できる異性

について、5つのポイントをもとにお話しします。

1. 価値観が似ている人

価値観が似ている

まず結婚相手としておすすめしたい人は、「自分と価値観が似ている人」です。

「類は友を呼ぶ」の言葉通り、仲がよい夫婦ほど価値観が似ているものです。

あまり意見の衝突がなくストレスがたまりにくいからです。

結婚生活では否応なくお互いの欠点があらわになります。

その時、相手の欠点を受け入れて、結婚生活を維持していけるかどうかの決め手となるのが、

「夫婦の価値観がどれだけ一致しているか」

という点なのです。

筆者の知る限り、価値観が大きくかけ離れている夫婦はあまりうまくいっていません。

価値観が一致する部分が多い夫婦は、ケンカも少なく夫婦仲がよい場合が多いです。

特に、家計のやりくりや家事育児に関する夫婦の価値観が同じであることは、最も重要なポイントです。

その点において夫婦の意見が一致せず平行線をたどる場合、夫婦の片方、あるいは両方が不満をためることになり、大きくもめた末の離婚にもつながりかねません。

2. お金の使い方が上手な人

お金の使い方が上手

次に重要なのは「お金の使い方が上手な人」です。

お金を出すべき場所で出し渋らず、出費を控えるべきところでしっかり財布のひもを締められるかどうかは、結婚後の家計運営に直結します。

つまり、相手のお金の使い方を見ることで、生活をともにした時お金の面でトラブルがおきないかどうかの判断がつくわけです。

人間関係におけるお金の出し方

人間関係におけるお金の出し方は、特に見極めたいポイントです。

結婚生活では夫婦が喜びと悲しみをともに分かち合えることが何よりも大切です。

パートナーの立場に立って物事を考えられるか否かで、結婚生活が幸せなものになるかどうかが決まるといっても過言ではありません。

その点で相手を見極める大きな判断材料となるのが、人へのお金の使い方なのです。

お祝い事など、親しい人の大事な人生の節目に理由もなくお金を出し渋る人の多くは、ほぼ例外なく身勝手な人です。

そういう人と結婚した場合、パートナーが苦しむ可能性が高くなります。

逆に、必要以上に気前よくお金を出す人は、「恩を売って相手を思い通りにしたい」などの下心があるかもしれません。

そうでなければ無計画に散財する人である可能性が高いので、どちらにしてもあまりおすすめできません。

その辺のあんばいをうまく調整できる人、つまり相手の気持ちを考えながら大事な場面で適切な金額を出せる人こそ、結婚相手にふさわしい人だといえるのではないでしょうか。

3. 親離れしている人

親離れしている

親離れしているかどうかも、意外と重要な見極めポイントです。

精神的に親から自立している人は親とつかず離れずのよい関係を保ち、親が子供夫婦に干渉するようなことがあれば、ためらうことなく「干渉するな」と言えます。

そのような人こそ結婚相手に選びたいところです。

見極める方法

本人に親について聞いてみるのが一番です。

親との関係が良好な人は、親のことを自然な形で話してくれます。

あまりに頻繁に親の話が出る場合は、親に深く依存している可能性がありますが、その場合はわかりやすいので離れやすいでしょう。

対応が難しいのは、親の話を一切したがらない人です。

親の話を嫌がる人の場合、本人が親離れしていても親が子離れできず過干渉なケースも多く、結婚後親の干渉が原因で夫婦仲がうまく行かなくなる恐れがあります

また、人によっては親に向けられなかった怒りを理不尽な形でパートナーに向ける人がいます。

そのようなことをする人は、本当の意味で親離れしていないと言えるでしょう。

そのような理由から、結婚を考えている人が親の話を意識的に避けるような場合は、親がどのような人であるかを確かめてから結婚を決めることをおすすめします。

4. 裏表がない人

裏表がない

裏表がない人も、結婚相手としておすすめです。

誰が相手でも変わらぬ態度でナチュラルに接する人は人柄がよく、一緒にいても穏やかに過ごせます。

逆に、親しい人の前では印象がよい人でも、お店の人など自分より立場が下だと思った人に対して横柄である場合は、結婚後パートナーにも横柄な態度で接する恐れが大です。

そのため、結婚候補から外した方が無難です。

5. 子供好きな人

子供好き

「子供好きな人」も結婚相手としてはかなりポイントが高いです。

昔から「子供好きな人に悪い人はいない」と言いますが、その言葉は当たっていると思います。

そのような人と結婚すれば幸せになれる確率は高いです。

その場合の見極め方しては、

・本気で子供と一緒に遊びを楽しんでいる

・子供に向けるまなざしが優しい

などの点をチェックするとよいでしょう。

夫婦生活を長く続けるにはお互いに歩み寄る努力が必要です

相手を思いやる気持ち

結婚生活を長く続ける上で最も大切なことは、

どんなに相性がよい夫婦でも歩み寄る努力なしに結婚生活を続けることはできない

ということです。

違う環境で育った赤の他人が長年良い関係を維持することはとても難しいことです。

そのため、結婚相手を選ぶにあたり慎重にその人柄を冷静に判断することは重要です。

しかし、夫婦の違いを受け入れながら互いに歩み寄ることができれば、多少相性が悪い夫婦でも良好な夫婦関係を築けるものだということもつけ加えておきます。(執筆者:大岩 楓)

《大岩 楓》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

大岩 楓

執筆者:元銀行員 FP2級 大岩 楓 大岩 楓

元銀行員にしてベテラン主婦のフリーライターです。クレジットカードや節約記事などの執筆のほか、既成記事の校閲も行っています。50代になった現在、最大の関心事はずばり「老後のお金」今後のマネープランについて真剣に考え始めました。そこで自らの勉強も兼ね、銀行員時代に培った金融知識と25年以上の家計管理経験をベースにお金に関するさまざまな事柄について深堀りしていきます。 <保有資格> FP2級 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集