※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

家事を楽にする「便利家電」 筆者が実際に使ってみたイチオシ家電5つを紹介します。

ライフ 時短
家事を楽にする「便利家電」 筆者が実際に使ってみたイチオシ家電5つを紹介します。

仕事しながら家事や子育てをしていると、くたくたに疲れて嫌になってしまうこともありますよね。

家事でくたくた

何もかも自分でやろうとすると大変なので、便利家電の力も借りてみてはいかがでしょうか? 

実際に使ってみて「これはいい!」と感じたものを5つご紹介したいと思います。

1. スチームオーブンレンジ(相場:2万~8万円程度)

SHARPのスチームオーブンレンジ

≪画像元:SHARP RE-SS9B-R≫

ただ料理を温めるだけでなく、本格的なメニューもボタン1つで作れてしまうスチームオーブンレンジは、うまく使いこなせるようになると非常に便利です。

我が家のスチームオーブンレンジは5万円ぐらいの機種ですが、「自動メニュー」、「スチームメニュー」、「ヘルシースチームメニュー」を使うと、焼き菓子、肉料理、蒸し料理、パン、唐揚げ、ピザなど、いろいろな料理やお菓子を簡単に作ることができます。

上手に火を通すのが難しいハンバーグもこれなら失敗なしで、夫も子供も「フライパンで焼いたものよりおいしい!」と喜んで食べてくれます。

角皿を2段で使えば、付け合わせも同時に調理できるので大助かりです。

2. チルド機能付き冷蔵庫(相場:6万~20万円程度)

チルド機能付き冷蔵庫

≪画像元:三菱電機 MR-MX57D≫

今年の春に10年使った冷蔵庫が壊れ、とうとう買い替えを余儀なくされた我が家ですが、良い機会なので少し奮発してチルド機能の優秀なものを購入しました。

今までの冷蔵庫はチルドのスペースが少なく、能力的にも「冷蔵よりは少しマシ」な程度だったので、ある程度長く保存したいものは全て冷凍庫に入れる必要がありました。

ところが、新しい冷蔵庫はチルドのスペースが2段になっており、容量がぐんとアップ。

また、急激に温度を下げることで新鮮さを保ちながらギリギリ凍らない状態を保ってくれるので、使う時にいちいち解凍する手間がかからず、すごく楽になりました。

3. コードレスクリーナー(相場:1万2,000~6万5,000円程度)

ダイソンのコードレスクリーナー

≪画像元:Dyson V8 Fluffy SV10FF2

コードレスクリーナーは「なんとなく馬力が弱そう」という理由で敬遠していたのですが、いちいちコードを引っ張り出して使う掃除機だと「めんどくさいからまた今度」となってしまうので、思いきって購入してみることにしました。

店員さんの説明にも正直半信半疑でしたが、近頃のコードレスクリーナーは吸引力もちゃんとあるのですね。

私が購入した機種は除菌効果も期待できるものなので、ゴミや埃を吸い取りながら床を雑巾がけしたような気分になれるのも「買って良かったな」と感じる点です。

普通の掃除機より軽くて小回りが利くし、気付いた時にさっと使えるので、あればなにかと便利ですよ。

4. ズボンプレッサー(8,000~2万5,000円程度)

ツインバードのズボンプレッサー

≪画像元:ツインバード SA-D719B≫

うちの夫はピシッとアイロンのかかった洋服を着るのが好きなので、スーツのパンツにきれいな折り目がついていると喜びます。

しかし、不器用で子供が学校から給食の白衣を持ち帰るたびに暗い気持ちになる私には、スラックスのアイロンがけは苦行でしかありません。

かといって、毎回クリーニングに出していてはお金がかかってしょうがないし、正直めんどくさいので、奮発して「ズボンプレッサー」を購入しました。

我が家が選んだのは、不器用でもセットがしやすいガラスパネルの商品

変な風に折れ曲がったままプレスしてしまう心配が少ないので、今のところ失敗なしで作業できています。

オートオフなので、セットしたらそのまま放置できるところも便利ですよ。

5. スチームクリーナー(相場:5,000~3万円程度)

アイリスオーヤマのスチームクリーナー

≪画像元:アイリスオーヤマ STM-304N≫

スチームクリーナーは「キッチンの頑固な油汚れをなんとかしたい!」と思って購入しました。

今までは、五徳や換気扇が汚れてきたなと感じたら、ぬるま湯に重曹を溶かしたものに漬け込んでいました。

しかし、漬け込むのに2時間ぐらいかかるし、その後でゴシゴシこするのも面倒で、つい見て見ぬふりをすることに……

その結果、ますます洗うのが大変になるという悪循環。

スチームクリーナーは高温の蒸気でさっと汚れを浮かしてくれるし、洗剤も使わないので、手間を省くこととコストカットの両方に役立ちました。

なにより、蒸気をスパーッ! と噴射するのが気持ちよく、買ってしばらくは夫婦で取り合いをしながら掃除したものです。

熱が冷めると、今度は逆に押し付け合いになりましたが(笑)

まとめ

共働き主婦にとって、毎日の家事は本当に大変ですが、このような便利家電を駆使すれば、時短になるし、楽に作業がこなせます。

それぞれの商品に特徴があって選ぶのも楽しいので、興味のある方は、ぜひ家電量販店やネット通販をチェックしてみてくださいね。(執筆者:畠山 まりこ)

《畠山 まりこ》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

畠山 まりこ

畠山 まりこ

読書と音楽鑑賞と動物が大好きな主婦です。2013年からライター業を開始し、主に生活に密着したテーマの記事を書いています。「主婦」「女性」という立場を生かし、様々な切り口で読者様の役に立てるような記事を作っていきたいです。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集