格安SIMは通信料を大幅に抑えることができるので、利用を考えている方も多いでしょう。

でも、使い勝手や自分の生活範囲での通信速度が気になるところ。

慌てて契約して「失敗した!」とならないように、賢く格安データSIM無料お試しサービスを利用してみるのがおすすめです。

格安データSIMの「無料お試しサービス」使ってみました

無料貸し出しサービスとは?

イオンモバイルとUQモバイルは、スマートフォン本体とデータSimカードを貸し出してくれます。

スマートフォンとの相性やデータ通信の速度など、契約前にしっかりと把握できる便利なサービスです。

登録料、通信料、配送費用、レンタル費用など完全無料!

格安SIMに乗り換え前、心配を感じているならぜひお試ししてみましょう

貸し出しサービスのメリット

・ 今使っているスマホで使えるか知ることができる

・ 自宅や自分の生活圏でのつながりやすさを確認できる

・ 格安SIMの通信速度の快適かどうか確認できる

・ 対象機種をレンタルすれば、購入前にスマホの使い勝手を知ることができる

実際に使ってみた使用感

筆者も試しにTry UQモバイルを申し込んでみました。

UQモバイル

Try UQモバイル無料貸し出しサービス

≪画像元:Try UQモバイル

対象 : 20歳以上
貸し出し端末 : いくつかのスマホから選べる
SIM : LTE用microSIM、nanoSIM、マルチSIM
貸し出し期間 : 利用開始日を含めて15日間
申し込み方法 : 公式サイト上で申し込み

選んだ機種は「AQUOS sense」。

付属してきたSIMカードを挿入するとすぐに利用できます。

思いのほか通信速度が速く、外出先でもブラウザでの検索もストレスなく行えます。

手持ちのSIMフリーiPhoneにSIMカードを挿入してみましたが、問題なく使用できました。

常にネットにつながれるという安心感があります。

これまでiPhoneに操作方法に慣れていましたが、AQUOS senseはOSがandroidなので操作に慣れるか心配がありました。

でも、しばらくスマートフォンを操作しているとすぐに慣れることができ、安心しました。

日常的に利用しているアプリをダウンロードしてみましたが、サクサク動きます。

返却期間15日間でしたが、十分機能を試すことができました。

イオンモバイル

イオンモバイル無料貸し出しサービス

≪画像元:イオンモバイル

対象 : 20歳以上
貸し出し端末 : arrow M03
SIM : データプラン タイプ2(ドコモ回線)
貸し出し期間 : 利用開始日を含めて7日間
申し込み方法 : イオンモバイル無料貸し出しサービス実施店で申し込み。

まとめ

注意点として、貸し出し期間内に返却する必要がありますし、今のところ通話のお試しはできません

でも、完全無料サービスなので、格安SIMを検討しているなら利用しない手はありません。

気に入らなければ契約をしなくてもいいので、気軽に試してみてはいかがでしょうか。(執筆者:桜井 まき)