※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

アウトレットに月1行ってる筆者が、お得に買い物するコツを解説します

節約・ポイ活 節約・ポイ活
アウトレットに月1行ってる筆者が、お得に買い物するコツを解説します

アウトレットでのお買い物、好きですか?

普段は見られないような割引で服が売られていたり、ブランドショップに気軽に入れたり、見て回るだけでも楽しいですよね。

そしてもちろん、欲しくなるものが沢山あります。

アウトレットでお得に買い物

8割引きや9割引き…買った方が正解!?

私も月に1度は行くくらいアウトレットが大好きです。

では、どうすればお得に楽しめるのでしょう?

いきなり残念な言い方かもしれませんが、アウトレットで「お得に買い物をしよう!」と意気込むのは、ちょっとやめた方が良いように思います

それよりも「無駄遣いはせず楽しもう!」くらいのスタンスでいた方が、結局は節約につながります。それはどうしてでしょう?

いきなりですが質問です

あるお店で、

1. 定価5万円のワンピースが1万円に値引き(8割引き)と

2. 定価1万円のワンピースが7千円に値引き(3割引き)


の2つの商品があったとします。

どちらもサイズや見た目は問題なし。どちらを購入しますか?

「割引が大きい1番目に決まっている!」と思った人は、アウトレットにいくときは気を付けた方が良さそうです

どちらが正解かは、実は人によって違います。

大事なのは、「予算を決めておくこと」です。

アウトレットを見ていると、意外に1のような価格設定が多くあります。

ブランド物のバッグなどもそうです。だから、「お得に買う!」を強く思っていると、割引に惹かれてついつい不要なものや、高い買い物をしてしまうのです。

予算と買いたい物をしっかり決めて、その中でピンとくるものがあったら買う、というのが賢い楽しみ方だと思います

他にもかしこく楽しく回るためのポイントがあります。

いつ行くの? 品揃えなら週末がおすすめ!

品揃えが豊富なのは週末

アウトレットに行くならいつが良いでしょうか。

人混みを避けてゆっくり回るなら、もちろん平日だと思います。

ただお得の観点からだと、週末がおすすめです。

具体的には金曜日の夕方~土曜の早い時間となります

これは、お客さんの多い土日に向けて、金曜の夜から品物がそろえられるためです

週末は確かに混んでいますが、いいこともありますよ。

開店前に到着するのはわけがある

待つのが嫌いなので開店前に並びたくない筆者ですが笑、アウトレットは必ず開店前に到着するようにしています

アウトレットのお店は、かなり高い頻度で入れ替わります。

お目当てのショップがどこにあるのか、事前にウェブサイトなどで見ていても、現地に着くとイメージより離れていたり、ということもあります。

下見もせずにいきなり買い物を始めると、「あっちのお店を見てから来れば良かった…」と後悔することも

開店前に着くのは、ただ並んで一番乗りを勝ち取るためではありません。

行きたいお店同士がどれくらい離れているか、どうすれば効率的に回れるのか、目で見て確認するためです。

こうして考えると、土曜の開店から行くのが一番良いと言えそうです。

まだ人が集まっていない頃に、豊富な品ぞろえからしっかりと品定めしましょう。

疲れた、休みたい…そのための準備も大切

ピクニック気分でアウトレット

とにかく広いアウトレット。目的のお店のために歩き続けると、結構疲れますよね。

座って休みたい、という気持ちにもなります。

でも、残念ながらカフェメニューはアウトレット価格じゃないんです。

多少手頃なフードコートも含めてどこも混んでいるし、お茶するのは時間もお金ももったいないと感じます。

そこでお勧めは、水筒とおやつなどの軽食を持っていくこと。

そこかしこにベンチはあるので、ピクニック気分で一休みしましょう。

カフェで並ぶ必要もないので、好きな時に休んでまた買い物に向かえます!

予算内でベストの物を探すのは楽しい!

「お得に買うぞ!」と意気込んでいる人は少し注意が必要ですが、予算内で良いものを見つける時のうれしさは格別ですよ。

割引に惹かれて買ってしまう

カフェ休憩に必要以上のお金を使ってしまう

といった無駄遣いしそうなポイントに注意して、「予算内でベストなものを探す」を楽しんでください。(執筆者:瀬戸 えい子)

《瀬戸 えい子》
この記事は役に立ちましたか?
+38

関連タグ

瀬戸 えい子

瀬戸 えい子

民間企業→団体職員→フリーライターとなり、現在夫と二人暮らしです。就職してから毎年100万円以上貯金し、今でも続けています。節約だけでなく「稼ぐ」「楽しむ」ことも意識して、お得を探しています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集