※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

モバイル決済サービスの2強、「Apple pay」と「Google Pay」を徹底比較します

節約・ポイ活 クレジットカード
モバイル決済サービスの2強、「Apple pay」と「Google Pay」を徹底比較します

現在、日本におけるモバイル決済サービスの2強といえば、「Apple Pay」と「Google Pay」です。

「Apple pay」と「Google Pay」を徹底比較

≪画像元:Apple PayGoogle Pay

その違いは、単なるiPhoneとAndroidという端末の違いにとどまりません。

今回は、Apple PayとGoogle Payの違いについて、徹底比較します!

モバイル決済対決

電子マネーは「プリペイド型」のGoogle Pay、「ポストペイ型」のApple Pay

まずは、対応している電子マネーの種類で比較しましょう。


≪画像元:Google Pay

Google Payに対応している電子マネーは、

・ Suica
・ nanaco
・ 楽天Edy
・ WAON

の4種類で、いわゆるプリペイド(前払い)型が多いです。


≪画像元:Apple Pay

一方のApple Payに対応している電子マネーは、

・ Suica
・ QUICPay
・ iD

の3種類で、ポストペイ(後払い)型が多いです。

どちらかというと、Google Payの方が電子マネー利用可能な店舗が多い印象ですね。

特に、2018年5月より対応となったSuicaの存在が大きいです。

電子マネーにチャージ可能なカード

Apple PayもGoogle payも、カードを登録することで電子マネーへのチャージが可能となります。

Apple Payの電子マネーにチャージ可能なカードは、以下の通りです。

・ JCB
・ オリコカード
・ クレディセゾン
・ ビューカード
・ 三菱UFJニコス
・ アメックス
・ エポスカード
・ au WALLETクレジットカード
・ TS CUBIC CARD
・ ジャックス
・ アプラス
・ 三井住友カード
・ イオンカード
・ dカード
・ ライフカード
・ ポケットカード
・ ソフトバンクカード

一方、Google Payの電子マネーにチャージ可能なカードは、以下の通りです。

・ 楽天カード
・ 三菱UFJニコス
・ エポスカード
・ オリコカード
・ セゾンカード
・ ジャックス
・ セディナ
・ 三井住友カード
・ UCカード
・ UCSカード
・ ライフカード
・ ポケットカード
・ JCB

どちらも主なクレジットカード会社は網羅しているので、心配はいりません。

ただし、Google Payのnanacoのみ、クレジットカードチャージができませんので、セブンイレブンのレジやセブン銀行ATMからチャージしましょう

オンラインではApple Payがリード

実店舗ではGoogle Payに分がありそうですが、オンラインではApple Payに分がありそうです。

Apple Payは、以下のウェブサイトで利用可能です。

・ Appleオンラインストア
・ SBI損保
・ giftee
・ GU
・ じゃらん
・ 全国タクシー
・ 出前館
・ TOHOシネマズ
・ BASE
・ minne
・ Yahoo!ショッピング
・ ユニクロ

≪画像元:Apple Pay

一方のGoogle Payは、以下のウェブサイトで利用可能です。

・ バニラエア
・ SPACEMARKET
・ 全国タクシー
・ 日本美食
・ minne

≪画像元:Google Pay

Yahoo!ショッピングやユニクロが使えるなど、利用可能で人気のサイトが多いApple Payが有利ですね。

ポイントカード対応はGoogle payが一歩リード

コンビニなどでは、これまで電子マネーとポイントカードを別々に出していた人も多いのではないでしょうか。

モバイル決済サービスによって、そのステップもシンプルになるといいのですが、その点で有利なのはGoogle Payです。


≪画像元:Google pay

Google Payでは、Tポイントとdポイントに対応しています

Tポイントの主な加盟店は、以下の通りです。

・ エネオス
・ ファミリーマート
・ 吉野家
・ TSUTAYA

dポイントの主な加盟店は、以下の通りです。

・ ローソン
・ マクドナルド
・ マツモトキヨシ
・ やまや

利用頻度も高く、店舗数も多い加盟店ばかりです。

これらの加盟店でのお支払い&ポイント加算が、Google Payに追加するだけでできます。

一方のApple Payでは、Apple pay単独でポイントカードのポイントをためることはできません

以下のような手順で、支払い&ポイント加算を行う必要があります

(1) ポイントカードのアプリ(ローソンアプリのPontaなど)をダウンロードする

(2) アプリを立ち上げる

(3) Pontaポイントのバーコード画面を読み取ってもらう

(4) Apple payを立ち上げて支払いをする

立ち上げや切り替えが面倒そうですね。

まとめ

Apple PayとGoogle Payを比較すると、全体的な利便性はGoogle Payが上回っているようですが、オンラインでの利便性はApple Payがまだまだ優位のようです。

ただし、モバイル決済サービスはどちらも力を入れているため、今後、サービス拡充などが見込まれます。

最新情報を逐一チェックして、快適かつお得な生活を送りましょう。(執筆者:角野 達仁)

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集