※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

節電(節約)しつつ、部屋を快適な気温に保つためのエアコン活用術 この夏は暑さも電気代も危険。

節約・ポイ活 節約・ポイ活
節電(節約)しつつ、部屋を快適な気温に保つためのエアコン活用術 この夏は暑さも電気代も危険。

日本列島「危険な暑さ」

日本列島各地で記録的な猛暑を記録し、天気予報では連日「危険な暑さ」と報道されています。

このため、エアコンを積極的に使うことが推奨されています。

でも

「1か月後のエアコン代がどうなってるのか」

も気になるところですよね。

そこで今回は、節電(節約)しつつ、部屋を快適な気温に保つためのエアコン活用術をご紹介いたします。

エアコンの設定を最適にする!

エアコンの設定を最適にする

1℃違うだけで10%の節電効果がある

まず、冷房の設定温度が1℃違うとどれくらい節約になるでしょうか。

なんと1℃ちがうだけで約10%も違うのです。

節電のための最適温度は28℃。

日中は28℃では暑すぎる場合もあるので、夜寝る時など無理のない範囲に留めましょう。

風量設定は「自動」がスマート

エアコンを使用する際、一番電力を使うのがスイッチを入れてから部屋を涼しくするまでの時間です。

この時間を効率よくしてくれるのが、風量設定の「自動」です。

なぜかというと最初は「強風」で急速にお部屋を冷やし、設定温度になったら「弱風」で温度をキープするという動きを自動でやってくれるからなのです

最初から「弱風」に設定してしまうと、部屋が涼しくなるまで時間がかかってしまい電力を消費してしまいます。

設定温度を下げる前のひと工夫

設定温度を下げる前のひと工夫

風量をあげることが体感温度につながる

エアコンは温度を下げるときに一番電力を使います

しかし人の体は風があたることで体感温度が下がり涼しく感じます。

暑いからといって即座に温度を下げる前に、風量を増やしてみるのも1つの手です。

部屋の中の温度を均一にする

お風呂の湯船を想像するとわかりやすいように、熱い空気は上へ、冷たい空気は下へ流れていきます

そのため、部屋の中では温度のむらができてしまいがちです。

エアコンは上にたまった熱い空気を吸い取り、余計な電力を使ってさらに部屋を冷やそうとしてしまうので、部屋の中の温度を均一にすると効果があります。

具体的な方法

・ エアコンの風向きは水平か上向きにする

・ 扇風機を併用して、冷たい空気を循環させる

などがあります。

設定温度は変えなくても、扇風機などで風が体に当たると体感温度が下がります

扇風機を使う際の注意点は、直接体に風をあてすぎると冷えてしまう可能性があるため、

・ 弱風にする

・ 遠くから優しく風をあてる

などをして、快適に扇風機を活用しましょう。

エアコンを賢く使い、猛暑を乗り越えましょう!

猛暑を乗り越えましょう

夏場は毎日必ず使うエアコンだからこそ、今からできる工夫点ばかりです。

節電だけでなく、賢くエアコンを使うことで効果的に涼しいお部屋環境を作り出し、猛暑を乗り越えましょう。(執筆者:山田 ハナ)

《山田 ハナ》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

山田 ハナ

山田 ハナ

大手損害保険会社に5年半勤務後、フィリピン・カナダへ渡航し海外文化の面白さ・多様性に触れ、日本でも自分らしく生きる方法を模索中です。保険関係、読書、美容ファッション、ダイエットなどについてフリーのライターをしています。得意のリサーチ力を活かして、「抑えるところは抑えて使うときは使う!」をモットーとしてメリハリのある生活を心がけています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集