※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

中国のスマホ決済「アリペイ」 その場で割引してもらえる「紅包割引QRコード」とは

節約・ポイ活 キャッシュレス
中国のスマホ決済「アリペイ」 その場で割引してもらえる「紅包割引QRコード」とは

中国のスマホ決済さまざまな種類があるのですが、アリペイは紅包と呼ばれるQRコードでその場で割引ができるサービスを提供し、利用促進を図っています。

アリペイアプリを持っている人ならだれでもお得に購入できるので、中国での買い物におすすめです。


紅包とは?

もともと「紅包」とは、中国のお年玉のことです。

でも、最近は電子紅包でのやり取りや、QRコードを読み込むともらえる割引コードとしても浸透しています

アリペイで支払うとき、この紅包を利用する状態で支払いをするだけで、その場で割引してもらえるのでとてもお得ですよ。

紅包はどこにある?


アリペイ決算可能な実店舗では、必ずと言っていいほどアリペイの紅包QRコートが設置してあります。

レジで支払いの前にQRコードを読み込むとすぐその場で使える割引クーポンがもらえるので、ぜひ探してみてください

QRコードをスマホに読み込ませると、即時に0.3~1元程度の紅包がアプリ内にたまります。

金額はランダムに決まるので、毎回違います。それも楽しみの一つかもしれません。

また、アリペイアプリ内にも毎日もらえる電子紅包もあります。

今いる場所から近いお店の紅包もアプリ内で見つけられるので、毎日お得に買い物ができますよ。

サービス利用でもらえる紅包

さらに、利用後に紅包が受け取れるサービスも増えています。

例えば、宅配ボックスアプリを利用して宅配物を受け取ると、アリペイアプリ内に紅包が自動で送られてきます(事前に宅配ボックスアプリとアリペイの連携設定が必要です)。

他の紅包と同様に、レジで支払いの時に利用可能です。

また、携帯電話料金や電気代などさまざまな支払いにアリペイ決済を使うと、決済終了後に紅包が出てきます


注意したい使用期限と利用場所限定紅包

紅包は、すぐに使わずにためることもできます。

でも、紅包を受け取ってから使用期限が2、3日と決まっているので、注意しましょう

せっかく紅包を貯めてたのに期限が切れて消えちゃった…ということもあります。

また、利用場所や利用商品が決められている红包もあるので、どこでどう使えるのかよく見ておくことも必要です。


塵も積もれば山!? 使えば使うほどお得感が増す

中国の2強決済と言えば、アリペイとWechatですが、紅包を使えばアリペイ決済するだけで、毎回数元分安く買えるので節約になります

アリペイ決算可能なら誰でも利用できるので、ぜひ紅包QRコードを探してみてくださいね。(執筆者:桜井 まき)

《桜井 まき》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

桜井 まき

桜井 まき

これまで美容関連、グルメ記事や旅行関連記事など多岐にわたる記事のライティングまた、中国語翻訳に携わる。夫の仕事の関係で中国と日本を行き来する生活をはじめ、年に数か月主に中国の南方で生活している。女性ならではの視点で、今の中国を紹介する。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集