※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

献血を40回近くしている私が「初心者の方」にもおすすめできる献血ルームを紹介 無料でジュースが貰えるって本当? 

ビジネス 社会
献血を40回近くしている私が「初心者の方」にもおすすめできる献血ルームを紹介 無料でジュースが貰えるって本当? 

駅前などに行くと、献血を呼びかけている人を見ることがあります。

「献血ルームに行けば無料でジュースが飲める」

「お菓子がもらえる」など

聞いたことはありませんか?

何だかとてもお得そうに聞こえますが、赤十字のマークはついているし、そんな不純な動機で行って良いものか

痛くて怖そう、など、未経験の方には手出しがしにくいものかもしれません。

献血はなぜ必要なのか

筆者はこれまで首都圏で40回近く献血ルームに行きました

この経験を踏まえて、献血の本当のところや、初めての人にもおすすめの献血ルームを教えます

献血はなぜ必要なの? 何をするの?

日本赤十字

≪画像元:日本赤十字

まず、なぜ献血が必要かと言えば「輸血に不可欠な血液は人工的に造れないうえ、長期保存もできない」からです(政府広報オンラインより)。

輸血を必要とする患者さんのため、ですね。

献血をするためには、さまざまな条件があります

詳しくはHPや献血ルームで確認できますが、身近なところでは海外への渡航履歴、予防接種や薬の服用、などがあります

また事前に簡単な血液検査も行います。

全てクリアすれば、献血を行います。

所要時間は提供する血液の量や種類により、10分~90分程度となります

痛くないのか? という不安ですが、経験上ちょっと痛いのは最初と最後の針の抜き差しだけです。

その間は、ベッドで横になっていれば大丈夫。寝てしまうこともあります。

終わったら無料のジュースが飲めるって本当?

さて、お待ちかねの「献血後は無料でジュースが飲めるのか」問題に入ります。

答えは「内容は場所によるがYES」です。

献血で体の血液が減っています

このため、水分をしっかりとって最低10分は休まなければいけないからです。

これに加えて、より多くの人に献血に協力してもらうため、各地の献血ルームはお菓子やアイスも提供したり、プレゼントを用意したり、と工夫を凝らしてくれています

その中で、初めての人にも利用しやすい2か所をご紹介します。

初めての人にもおすすめの献血ルーム

有楽町献血ルーム

有楽町献血ルーム

≪画像元:有楽町献血ルーム

有楽町駅目の前の交通会館に入っていますので、移動中の空き時間などにも利用しやすい立地です。

終了後にはレディーボーデンのアイスがもらえ、お菓子とジュースも沢山そろっています

横浜Leaf献血ルーム

横浜Leaf献血ルーム

≪画像元:横浜Leaf献血ルーム

横浜駅西口のファーストビル内にあります。

こちらは挽きたてが楽しめるコーヒーマシンが設置され、さらにマンガや書籍、雑誌が1,000冊以上もそろっています

お菓子やジュースも豊富です。

またこの献血ルームでの献血2回目以降には、ハーゲンダッツのミニカップが1つもらえます

近隣の方はリピート間違いなしの場所だと思います。

この他の献血ルームも、それぞれ独自のサービスを行っているのでぜひ覗いてみてください

自分が十分休めるまでゆっくりして良いので、経験では30分~1時間くらい滞在しても問題ないと思います(献血ルームの規模などにもよります)。

漫画喫茶気分で半日も居座ったり、お菓子を持ち帰ったりするのはやめましょう

なお、特に休日は混雑するのと、計画的な血液の利用のために電話などで予約するのがベターです。

人のためになり、自分も満足できる献血

献血カード

無料のカフェ扱いして海外渡航履歴をごまかしたり、ずっと席を占領したりするのはNGだと思います

でも献血ができる状態で時間もある時、カフェで暇をつぶしたり、家でごろごろするよりはずっと有意義な行為ではないでしょうか?

あくまでも「患者さんに安全な血液を提供する」という気持ちで参加し、無料でジュースやお菓子がもらえるのは必要な休憩のため。

適度に有り難くいただきましょう。

空いた時間を使って、自分も、患者さんも、みんながハッピーになればうれしいですね。(執筆者:瀬戸 えい子)

《瀬戸 えい子》
この記事は役に立ちましたか?
+8

関連タグ

瀬戸 えい子

瀬戸 えい子

民間企業→団体職員→フリーライターとなり、現在夫と二人暮らしです。就職してから毎年100万円以上貯金し、今でも続けています。節約だけでなく「稼ぐ」「楽しむ」ことも意識して、お得を探しています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集