「エスポルールシリーズ」のマニキュア

100円ショップの商品は、コスパ、質ともに優れたものが満載です。

日用品や雑貨類に注目が集まりがちですが、化粧品も万能なグッズがたくさんあります。

中でもマニキュアは、プチプラなのに、100円とは思えないほどクオリティが高く、人気がある商品です。

セルフネイルなら安く手軽のおしゃれが楽しめるので、

「節約してるけどネイルは楽しみたい!」

という方にもおすすめですよ。

ここでは、ダイソーで取り扱っているマニキュアの中から、特に人気の高い「エスポルールシリーズ」のマニキュアをご紹介します。

「エスポルール」マニキュアのここがすごい!

おすすめポイント

ダイソーには、エスポルールのほかにも、何種類かシリーズ化しているマニキュアがあります。

ですが、そんな中でエスポルールが多くの女性から支持されているのには、3つのポイントがありました。

1. 速乾性があるのですぐに乾く!

ネイルで一番面倒だなと思うのは、乾かすまでの時間ですよね。

安いマニキュアは乾きづらいものが多く、使わないという方も多いです。

その点、エスポルールは、環境にもよりますが、約1分程度で乾きます。

速乾性があるのは、マニキュアを選ぶ上で大きなポイントです。

2. カラーが豊富なので好きな色が見つかる

エスポルール一番のすごさは、100円とは思えないカラーバリエーションの多さです。

その数、なんと36種類以上あります。

同じピンク色でも、濃さや色味が少し違うものを取りそろえているので、好みの色が見つかりやすいです。

定期的に新色も発売されています。

3. 剥がれにくく、長持ちする

エスポルールは、剥がれにくく色持ちが良いので、ネイルが長持ちします。

私も実際に塗ってみましたが、1週間ほど持ちました

「剥がれにくい=オフするのが大変」というイメージを持つ方も少なくないかと思いますが、エスポルールは除光液で簡単にはがすことができました。

エスポルールマニキュアの5カラーをご紹介

【スモークブルー(no.18)】

スモークブルー(no.18)

少しくすんだ色味のスモークブルー。

明るすぎず暗すぎず、抜け感があってかわいいです。

夏にも合いますが、秋や冬の落ち着いた雰囲気にも合います。

【ライトピンク(no.5)】

ライトピンク(no.5)

色薄めのさくら色のようなかわいいピンクです。

目立ちすぎず、さりげないピンク色なので、ピンクネイルに挑戦したい方にもぴったり!

色を濃くしたい時は、重ね塗りするのがおすすめです。

【ライトヌード(no.2)】

肌の色になじみやすい、ライトヌード。

派手な色は苦手だけど、さりげないおしゃれを楽しみたい方におすすめのカラーです。

自然な色味なので、秋冬はもちろん、季節問わず使えます

【ラメオレンジ(no.27)】

ラメオレンジ(no.27)

細かいラメが入っているので、派手すぎないのがかわいいです。

また、ラメ系ネイルにしては、とても発色が良いので、しっかりネイルをしたい時にも重宝します。

私のように、マニキュアを塗るのが苦手という方でも、ラメがうまくカバーしてくれるので、ムラなくきれいに塗ることができます。

【ライトグレー(NO.13)】

ライトグレー(NO.13)

くすんだ、スモーキーな色味が特徴のライトグレー。

普通のグレーよりはワントーン明るいので、暗すぎず主張すぎないのがポイントです。

色ムラがでやすいので塗るのにコツがいりますが、どんなファッション、小物にも合うので、万能なカラーです。

安心の日本製

エスポルールマニキュアは、2015年に日本での使用が禁止されている「ホルムアルデビド」が検出され、1度販売がストップ、全商品を回収するという事態が起こりました。

以降、日本製として再販され、安全性と品質の高いマニキュアとしてリニューアルしたのです。

100均商品は危険なイメージもありますが、しっかりとした日本製もたくさんあります。

厳しい目でチェックして、いいものを見つけてください。(執筆者:三木 千奈)