※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

貯金ができない…とお悩みの方 浪費家でも絶対に貯金ができる「コツ」をご紹介します。

ライフ 貯金
貯金ができない…とお悩みの方 浪費家でも絶対に貯金ができる「コツ」をご紹介します。

貯金ができない…と悩む方は少なくありません。

貯金ができない

「給料が少ないから。」
「収入が不安定だから。」

いろんな理由をつけて今日も貯金ゼロ、なんてことになっていませんか?

はっきり申しますが、手取りが安かろうが不安定だろうが絶対に貯金はできます。

ちょっとした前準備をするだけで、ドンドン貯金できる体質に変わります。

そのコツをご紹介します。

先取り貯金

定期預金なら気軽に引き落とせない

貯金は給料が入ったその日に貯蓄分を別口座に振り込んでおきましょう。

できれば定期預金に自動引き落としが理想です。

定期預金なら気軽に引き落とせません。

本気で今日から貯金をする!と誓う方ならぜひオススメします。

定期に預ける余裕がないという方なら普通預金口座でも効果があります。

できれば、近所にATMがない、引き落とししにくい銀行や信用金庫で口座を作りましょう。

私は街まで行かないと支店がない某信託銀行に貯蓄口座を作りました。

貯蓄用の口座ではネットバンキングは契約してはいけません

最近はネットバンキングを薦められますが、事情を説明してお断りしましょう。

貯金は手取りの1~2割から!

あなたの手取り額にもよりますが、初めての貯金は手取りの1~2割がお薦めです。

1割くらいなら手取りが少なくてもすぐに慣れます。

収入が不安定な自営業やフリーランスの方は、多いときの額に合わせるとガッツリ貯まります。

収入が少ない月に合わせた生活を心掛けると貯蓄を崩さなくても済みます。

いきなり生活費が1~2割減ると生活に工夫が必要です。

「絶対に譲れないもの」を1つか2つ決めて、それ以外はどんどん削りましょう。

譲れないコダワリがあれば、満足度はそのままで貯金体質に変われます。

服が買えない

USED品も検討しては?

メルカリなどフリマアプリなら安く手に入ります。

出勤してるのに昼食どうするの?

お弁当を作りましょう。前日から仕込めば簡単です。

食べ物の安全…

調味料だけこだわりましょう。

お肉は国産から先進国産に変更すれば比較的安心です。

お野菜は季節の野菜だと比較的安価ですし、冷凍野菜もベルギーなどEU産のものが増えています。

買い物できない

買い物の回数を減らしましょう。

たとえば毎日コンビニに行くなら週に2回に減らす。

スーパーに行く回数を半分にするだけでも節約できます。

挽きたてコーヒーが飲みたいなら自宅で作って持っていきましょう。

新作のお菓子が買いたい!

本当に美味しそうなものを厳選。

ネットの評判と自分のカンを働かせてコレ!という逸品を選びましょう。

強調したいのは「贅沢は敵だ」でなく

「贅沢は回数を減らせ」

です。


週に一度外食するのを月に一度にして、その他の週は高級な冷凍食品などで済ませると手間がかからず、満足感があります。

日々の生活を見直しましょう。

工夫できる余地はたくさんあります。

ぜひ日々の生活を見直しましょう。

ただし食事のバランスを崩すのだけは止めましょう。

身体を壊したら元も子もありません。

カードの支払いで自転車操業…完済したらカードは封印!

「カードの返済で貯金どころじゃない」という方も少なくありません。

この場合はまずカードの使用を止めましょう。

カードは封印!

カード支払いが完済してから貯金を始めると楽に貯金できます。

ポイントが惜しいですが、わずかなポイントを諦めるだけで日々の生活が整い貯金体質になります。

貯金生活に慣れるまではカードは封印です。

もしリボ払いしている方は貯金を切り崩してでもすぐに全額返済すべきです。

リボ払いの金利はカード会社や額によりますが、12~15%。

金利だけでも1割を超えてしまいます。

そんな高いお金をカード会社に払うくらいなら、自分で貯金しましょう。

貯金を切り崩してでも返済する価値があります。(執筆者:大島 えなが)

《大島 えなが》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

大島 えなが

大島 えなが

浪費家の母のもとに生まれ、貯蓄という意識もなく数十年。専業主婦になり貯蓄の重要さを実感して手探りで実践中。数か月で月の生活費をマイナス数万円→無理なくプラス1万円を維持するのに成功しました。まだ月々の管理が精いっぱいで、年間計画に四苦八苦してます。現在はインデックス投資を計画中。まだまだ初心者ですが、成功した節約体験をお届けします。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集