※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ライフ「貯金」

【2024年最新版】GW期間中の主要ATMの営業状況まとめ(ゆうちょ・三井住友UFJ・みずほ・りそな・横浜・イオン・セブン・auじぶん・ソニー)事前に準備する現金の目安 画像
貯金

【2024年最新版】GW期間中の主要ATMの営業状況まとめ(ゆうちょ・三井住友UFJ・みずほ・りそな・横浜・イオン・セブン・auじぶん・ソニー)事前に準備する現金の目安

ゴールデンウィーク(以下「GW」)期間中は、多くの金融機関やコンビニエンスストアなどでATMの営業時間が変更または休止となります。

+3
手数料無料のおすすめ銀行2行と送金アプリ 新社会人必見の給与口座テクニックをご紹介 画像
貯金

手数料無料のおすすめ銀行2行と送金アプリ 新社会人必見の給与口座テクニックをご紹介

給料を受け取るための銀行口座。

+1
【新年度スタート!】2024年4月の吉日・凶日 画像
貯金

【新年度スタート!】2024年4月の吉日・凶日

新年度がスタートする4月。

+5
【災害時の現金引き出しに必要なもの】通帳やキャッシュカードを紛失した時の対処法も 画像
貯金

【災害時の現金引き出しに必要なもの】通帳やキャッシュカードを紛失した時の対処法も

大きな災害が起こると、一時的にATMやキャッシュレス決済が使えない事態が多発します。また、自宅が火災に遭うなどして、現金や現金を引き出すために必要な通帳やキャッシュカード、銀行届出印を紛失する事態も多発します。

+5
【ゆうちょ銀行】4/1~まさかの改善「硬貨100枚」の預け入れ手数料が無料に 他メガバンクとの比較も 画像
貯金

【ゆうちょ銀行】4/1~まさかの改善「硬貨100枚」の預け入れ手数料が無料に 他メガバンクとの比較も

2022年1月に、ゆうちょ銀行が効果の預け入れが有料になりました。

+23
定年退職前に知っておきたい「老後貧乏になりやすい人」の傾向と改善策6つ 画像
貯金

定年退職前に知っておきたい「老後貧乏になりやすい人」の傾向と改善策6つ

定年退職して年金生活に入ると現役時代より大きく収入が落ち、老後貧乏に陥る人も出てきます。そのような人は定年退職前から老後貧乏になりやすい傾向を持っています。

+11
【ゆうちょ銀行】窓口での現金(硬貨)取引手数料の一部値下げの改定内容と注意事項 画像
貯金

【ゆうちょ銀行】窓口での現金(硬貨)取引手数料の一部値下げの改定内容と注意事項

ゆうちょ銀行では、2022年1月より窓口やATMで預入れや振込み等に硬貨を50枚以上利用すると枚数に応じて手数料が発生していました。

+8
【最新情報まとめ】地震など緊急時の金融機関の対応 払い戻し、ローン返済・新規融資・破損した紙幣の取り扱いなど 画像
貯金

【最新情報まとめ】地震など緊急時の金融機関の対応 払い戻し、ローン返済・新規融資・破損した紙幣の取り扱いなど

大地震が起きたら、銀行で預金って引き出しできるの?ネットバンキングはちゃんと動いてるのかな?

+3
最大年利0.4%の「あおぞら銀行」の利用法 貯金は「貯める貯金」と「使う貯金」に分ける 画像
貯金

最大年利0.4%の「あおぞら銀行」の利用法 貯金は「貯める貯金」と「使う貯金」に分ける

あおぞら銀行 BANKが、定期預金の金利を引き上げ、最大年利は0.4%となりました。あおぞら銀行 BANKは、普通預金の金利も0.2%と、ゆうちょ銀行の通常貯金の200倍です。

+7
2023年冬の定期預金金利引き上げラッシュについて、今預金者が知っておくべきこととは?元銀行員が解説 画像
貯金

2023年冬の定期預金金利引き上げラッシュについて、今預金者が知っておくべきこととは?元銀行員が解説

長きに渡る低金利政策により、預金にほとんど利息がつかない状態がずっと続いていました。しかし、世界的な金利の上昇などを背景に日本でも金利が上昇し始め、この冬は金融機関による定期預金金利引き上げラッシュが起こっています。

+9
ボーナスシーズン到来!2023年冬の金利優遇キャンペーンで押さえるべきポイント&キャンペーン実施金融機関の紹介 画像
貯金

ボーナスシーズン到来!2023年冬の金利優遇キャンペーンで押さえるべきポイント&キャンペーン実施金融機関の紹介

ボーナスシーズンが到来すると、定期預金の金利優遇キャンペーン(以下・金利優遇キャンペーン)を実施する金融機関が出てきます。優遇金利は一般的な定期預金金利(0.002%)よりだいぶ高いので、キャンペーン中にボーナスを預けたい人も多いでしょう。

+3
令和版・年末年始の出費対策 年末年始の支出を抑えるカギは「慣習の見直し!」切り込むべき聖域8つ 画像
貯金

令和版・年末年始の出費対策 年末年始の支出を抑えるカギは「慣習の見直し!」切り込むべき聖域8つ

年末年始は帰省などで支出が増えるのが悩みですが、近年は物価の上昇で以前より支出を抑えることが困難になっています。

+3
【三菱UFJ銀行】定期預金の金利を100倍に引き上げ ログインするだけ!現金がもらえる!など、お得で簡単なキャンペーンもあわせて紹介 画像
貯金

【三菱UFJ銀行】定期預金の金利を100倍に引き上げ ログインするだけ!現金がもらえる!など、お得で簡単なキャンペーンもあわせて紹介

低迷を続けていた大手銀行ですが、朗報が入ってきました。三菱UFJ銀行が定期預金の金利をアップ、最大年利はこれまでの100倍の0.2%に引き上げを発表しました。詳しい情報と、活用できるお得なキャンペーンを合わせて紹介します。

+4
小銭貯金、どうする?手数料なしで「預ける・使う」節約主婦の対策 画像
貯金

小銭貯金、どうする?手数料なしで「預ける・使う」節約主婦の対策

ゆうちょ銀行の改悪により、昨年1月から硬貨の預け入れで手数料かかるようになったことも記憶に新しいかと思います。

+1
銀行通帳へ鉛筆でメモ書きするだけでなぜお金がたまるのか 所要時間月1分シンプル家計管理の実例とやり方紹介 画像
貯金

銀行通帳へ鉛筆でメモ書きするだけでなぜお金がたまるのか 所要時間月1分シンプル家計管理の実例とやり方紹介

読者の皆さまは最近、通帳記入していますか。

+33
【ローソン銀行】ATM利用でPontaポイントが貯まる「ぽんたまATM」スタート 手数料無料の金融機関リストもご紹介 画像
貯金

【ローソン銀行】ATM利用でPontaポイントが貯まる「ぽんたまATM」スタート 手数料無料の金融機関リストもご紹介

最近では、ATM手数料を値上げする金融機関が増えています。 少しでも取り戻したいところですが、ローソン銀行ではATM利用でPontaポイントがもらえます。 ローソン銀行ATM利用でPontaポイントがもらえる「ATMスタ

+5
【オリックス銀行】7年もの定期預金年利を0.45%にアップ!100万円でも利息は3万円以上 教育資金やマイホーム、老後資金の預金用に  画像
貯金

【オリックス銀行】7年もの定期預金年利を0.45%にアップ!100万円でも利息は3万円以上 教育資金やマイホーム、老後資金の預金用に 

オリックス銀行が、定期預金の金利を見直しました。 特筆すべきは預け入れ期間7年もの、年利0.45%になるという高金利です。 中途解約しないように計画すればかなりお得、原資が100万円でも利息は3万円以上、税抜き後でも2万

+7
利息が大手銀行の200倍の約1万円! ソニー銀行0.4%の高金利キャンペーン+家族で4,000円を入手する方法、注意点 画像
貯金

利息が大手銀行の200倍の約1万円! ソニー銀行0.4%の高金利キャンペーン+家族で4,000円を入手する方法、注意点

ソニー銀行が、高金利キャンペーンを発表しました。 年利は何と0.4%、大手銀行の200倍です。 3か月の期間限定ではありますが、値上げが家計を圧迫する今こそ、上手に役立てましょう。 さらに特典の合わせ技で、プラス4,00

+6
【auじぶん銀行】阪神優勝記念!1か月もの円定期預金の期間限定特別金利 最大590円の利息もらえる方法を紹介 画像
貯金

【auじぶん銀行】阪神優勝記念!1か月もの円定期預金の期間限定特別金利 最大590円の利息もらえる方法を紹介

阪神タイガースが18年ぶりのリーグ優勝ということで、非常に盛り上がっていますが、阪神タイガースのスポンサーでもあるauじぶん銀行も、お祝いキャンペーンを実施しています。 18年ぶりのリーグ優勝ということもあってauじぶん

+5
【SBI新生銀行】10月~キャッシュバックサービス開始 振込入金・口座振替・外貨積立が対象 画像
貯金

【SBI新生銀行】10月~キャッシュバックサービス開始 振込入金・口座振替・外貨積立が対象

SBI新生銀行は、ユニークな商品・サービスを提供している銀行です。 10月からは、新たなプログラムを開始するとのことです。 貯まるポイントを選べる「ポイントプログラム」が9/30で終了 ≪画像元:SBI新生銀行≫ SBI

+28
増えなくてもなくならない! 銀行員が「預金推し」する理由と、時効消滅、休眠預金にならない3つの対策 画像
貯金

増えなくてもなくならない! 銀行員が「預金推し」する理由と、時効消滅、休眠預金にならない3つの対策

「総裁の交代」「金融政策の転換」「金利上昇の可能性は?」2022年の年末から、日本銀行と、それを取り巻く情勢についてこのようなキーワードが注目されています。 日銀の方針転換により金利、とくに住宅ローン金利の上昇への不安は

+12
「実質所得が上がらない」 誰でもできる資産形成の4ステップ 画像
貯金

「実質所得が上がらない」 誰でもできる資産形成の4ステップ

引き続き進行するインフレに対して、上がらない実質所得。 誰しもが現在の生活だけでなく将来の生活を心配しているのではないでしょうか。 将来のために少しでもお金を貯めたい、そのために投資もしたい、多くの方がそんな考えから証券

+16
「みんなの銀行」は口座開設するだけで1000円もらえる!招待した側にも1000円&最大30万円まで獲得可能(体験談) 画像
貯金

「みんなの銀行」は口座開設するだけで1000円もらえる!招待した側にも1000円&最大30万円まで獲得可能(体験談)

近頃はネットで簡単に銀行口座が開設できるようになり、ネットバンキングをよく利用しているという方も多いのではないでしょうか。 筆者が最近口座を開設したネット銀行の中に「みんなの銀行」というものがあるのですが、「お友だち紹介

+3
資産形成に成功する人が習慣化している4つの行動 画像
投資信託

資産形成に成功する人が習慣化している4つの行動

着実に資産を形成できている人と、気づいたら使ってしまっている人。 その違いは何でしょうか。 家庭環境や考え方、直面するライフステージの違いはあれど、蓄財に成功している人たちが共通して実践している習慣があります。 蓄財レー

+11
銀行間の振込手数料が無料化!ポイント付与も!「AirWALLET」使いましょう!キャンペーンもご紹介 画像
キャッシュレス

銀行間の振込手数料が無料化!ポイント付与も!「AirWALLET」使いましょう!キャンペーンもご紹介

銀行間で預金を移動させる際の手数料を無料にできたり、電子マネーとしても使える「AirWALLET」が新たなキャンペーンを開始しました。 新規ユーザーもお得ですが、既存ユーザーにも大盤振る舞いなため、ヘビーユーザーである筆

+13
UI銀行定期預金0.3%に金利アップ!500万円入金すれば3万5000円以上の利息も(ゆうちょ銀行の146倍) 画像
貯金

UI銀行定期預金0.3%に金利アップ!500万円入金すれば3万5000円以上の利息も(ゆうちょ銀行の146倍)

お得なキャンペーンを続々と発表しているUI銀行が、またまた高金利キャンペーンを打ち出しました。 ゆうちょ銀行の定期貯金の150倍、0.3%の高金利に加えて、アソビュー!ギフトが当たる特典もあり、夏休みに必見です。 詳しく

+14
【夏のボーナスおすすめ預け先7選】今シーズンはこれまでになく高水準!金利0.3%~最大1% 30万円でも5年で利息は約4700円 画像
貯金

【夏のボーナスおすすめ預け先7選】今シーズンはこれまでになく高水準!金利0.3%~最大1% 30万円でも5年で利息は約4700円

ここ数年、ボーナスのタイミングに合わせて紹介してきた「おすすめ預け先」では、得られる利息に注目し、年利のボーダーラインを0.2%以上に絞って調査してきました。 ところが、今シーズンはこれまでになく高水準!です。 年利0.

+8
最大金利はなんと0.35% 楽天銀行の17.5倍!三井住友信託銀行「夏の定期預金 金利優遇キャンペーン」5万円以上の利息を得るためのポイントと注意点 画像
貯金

最大金利はなんと0.35% 楽天銀行の17.5倍!三井住友信託銀行「夏の定期預金 金利優遇キャンペーン」5万円以上の利息を得るためのポイントと注意点

大手5大銀行の一つといわれる三井住友信託銀行が、「夏の円貨定期預金 金利優遇キャンペーン」を開催しています。 その最大金利は0.35%、利率が高いネット銀行ですらほとんど見かけない高水準です。 条件はありますが、8月4日

+45
放置して使えなくなった郵便貯金の「権利消滅」、銀行預金の「休眠預金」は数百億 気を付けるべきチェックポイント 画像
貯金

放置して使えなくなった郵便貯金の「権利消滅」、銀行預金の「休眠預金」は数百億 気を付けるべきチェックポイント

「郵便貯金は長期間放置すると権利が消滅してしまう」 「いまの郵便貯金は権利消滅しないけれど、10年以上放置すると銀行預金と同じく休眠預金になってしまう」 これらは最近、民営化前の郵便貯金の一部が権利消滅してしまい、それが

+14
【銀行員が解説】満期後の郵便預金はそのまま放置しておくと「消滅」してしまう? 民営化前の郵便貯金について 画像
貯金

【銀行員が解説】満期後の郵便預金はそのまま放置しておくと「消滅」してしまう? 民営化前の郵便貯金について

「郵便貯金は長い間放置しておくと消滅する?」 「郵便貯金をそのままにしておくと国に没収される!」 これらはネット記事や報道などで目についたものです。 そこで今回は、満期後の郵便預金はそのまま放置しておくと「消滅」してしま

+60
選択制確定拠出年金とは?会社員への「4つのメリット」について制度内容や金額を解説 画像
投資信託

選択制確定拠出年金とは?会社員への「4つのメリット」について制度内容や金額を解説

選択制確定拠出年金について聞いたことはありませんか。 「たしか会社で加入するかどうか、きかれたことがある」という方、加入していなければ今いち度考えてみてはいかがでしょうか。 社員にとっては、将来の老後資金を貯めるメリット

+4
【ゆうちょ銀行】GW期間中ATM含むほぼ全てのサービス休止 詳しい休止内容と対策を解説 画像
貯金

【ゆうちょ銀行】GW期間中ATM含むほぼ全てのサービス休止 詳しい休止内容と対策を解説

GW期間中は多くのお金が動きますが、ゆうちょ銀行ではGW期間中にほとんどのサービスが休止します。 休止するサービス内容、期間を予習して、しっかりと対策を打ちましょう。 (5/2~5/6)ゆうちょ銀行のサービス休止 ≪画像

+13
2023年GW版:各銀行のATM営業状況と手数料まとめ GW前にお金の備えを忘れずに… 画像
貯金

2023年GW版:各銀行のATM営業状況と手数料まとめ GW前にお金の備えを忘れずに…

銀行ATMの多くはGW(ゴールデンウィーク)中も通常通り営業しますが、ゆうちょ銀行はGW中にシステム更改で数日ATMを休業します。 GW中はどの銀行でも終日ATM手数料が有料になる日が多い点にも注意が必要です。 それを知

+172
【金融機関の破綻】銀行の中の人が兆候やサインについて解説します。 画像
貯金

【金融機関の破綻】銀行の中の人が兆候やサインについて解説します。

「銀行は破綻するの?」 「わたしの取引銀行は大丈夫?」 「どうなったら銀行は破綻する?」 外国で銀行の破綻が相次ぎ、世界規模で金融システムへの不安が高まっています。 身近なところでは日本の銀行、それも自分の

+25
メルカリから新NISAまで!子育て費用と教育費の捻出に「あてにできるお金」と「あてにならないお金」 画像
子育て

メルカリから新NISAまで!子育て費用と教育費の捻出に「あてにできるお金」と「あてにならないお金」

児童手当の所得制限撤廃や18歳までの支給延長が決定しましたが、子育て費用と教育費は想像以上に高額です。 子どもが生まれたら、計画的に準備を始める必要があります。 今回は、さまざまな視点と筆者の子育て経験から、子育て費用と

+7
春から新たに変わる支出、子どもが独立しても油断大敵! 「子育て世代」と「子卒世代」の家計見直しポイント 画像
子育て

春から新たに変わる支出、子どもが独立しても油断大敵! 「子育て世代」と「子卒世代」の家計見直しポイント

進学や就職など、春はライフステージが変わることが多い季節です。 子どもの引越しや単身赴任により、家族構成が変われば 「支出は減るだろう」 と考えがちですが、注意してください。 意識しないと、家計はさほど変わらない場合があ

+5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 最後
Page 1 of 33