※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「読書の秋」を堪能しよう。図書館だけじゃない、本代の節約術3選

節約・ポイ活 出品アプリ
「読書の秋」を堪能しよう。図書館だけじゃない、本代の節約術3選

本が好きな方にとって本を自由に読めないことはかなりのストレスです。

ただ、あれもこれもと買いだすと書籍代はかさむばかりです。

図書館は無料で本を借りられますが、

・ 近くにない

・ 閉館時間が早くて利用できない

・ 「読みたい!」と思った時にスグ手に入らない

などのさまざまな理由で、やはり購入して読みたいと思う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、書籍代を節約するコツをお伝えします。

1. 安さが際立つ中古本

古本屋

「新品にこだわらない」

「本のコレクションが目的ではない」

という方は、割り切って中古本を探してみてはいかがでしょうか。

中古本を扱う業者はたくさんありますし、発売されて間もない作品であっても、見つかることもあります。

・ ブックオフなどの大型チェーン店

・ Amazonなどのネット書店

・ フリマアプリ(メルカリやヤフオクなど)

レアなものではない限り、定価より安く購入できます。

連載されている本のまとめ売りや、絶版になっている本が見つかる可能性があるのも、古本屋の良さです。

特に、

「ベストセラーだから興味があって」

「情報取集」

「資格試験のため」

など、長期間保管するつもりでない書籍の購入なら、中古本で済ませると節約になります

2. ポイントカードを賢く使う

本屋のポイントカード

「中古本は嫌だ! 新品を買いたい!」

という方は、ポイントカードを活用しましょう。

金券ショップで図書カードを購入しても数十円程度の差額しかありませんが、ポイントを攻略すれば、さらに安く購入することが可能です。

大型書店の多くは独自のポイントカードを発行していますし、ヨドバシカメラやAmazonも購入額に応じてポイントが付与するサービスを提供しています。

丸善ジュンク堂 honto(店舗とネット通販)

還元率:0.5%~

※通販ストアの場合、1%にアップ

※1ポイント=1円。通常50ポイント以上で使用できる

TSUTAYA Tポイント

還元率:0.5%~

※提携先が幅広い

※1ポイント=1円から使用できる

紀伊国屋書店 Kinokuniya Point

還元率:1%~

※洋書(店舗購入)の場合は、5%にアップ

※1ポイント=1円から使用できる

三省堂書店 クラブ三省堂

還元率:1%~

※ジュニアカードの場合、学習参考書を購入でポイントがアップ

※1ポイント=1円。100ポイント毎に商品券と交換

ヨドバシカメラのゴールドポイント(ネット通販)

還元率:3%~

※ゴールドポイントカード・プラスでのクレジット決済で10%にアップ

※1ポイント=1円から使用できる

Amazonポイント

還元率:商品による

※学生専用のPrime Studentの場合、ポイント還元率が高い

※1ポイント=1円から使用できる

書籍以外の買い物でもたまるサービスもありますので、それを本代に充てることで節約できますよね。

さらに、ポイント還元率が引き上げられるポイントアップキャンペーンもよく実施されていますから、タイミングをつかめばさらなる節約も可能です。

3. 半額や定額で読み放題プランもある電子書籍

電子書籍

電子書籍でそろえると、中古本を購入するよりは高めですが、紙の本よりはるかに安く手に入れることが可能です。

先ほど挙げたポイント還元率も紙の本よりも高く設定されていることが多いですし、半額引きなどセールでは大幅に値下げされることもあるからです。

「本は紙で読みたい」という方には向きませんが、1度試してみる価値はあります。

また、ファッション雑誌やビジネス書などの雑誌を毎月購入している方は、定額制で読み放題のサービスがおすすめです。

スマホのキャリア(au、ドコモ、ソフトバンク)、楽天やAmazonでも定額制サービスを運営していますよ。

・ dマガジン

・ ブックパス

・ ブック放題

・ 楽天マガジン

・ Kindle Unlimited(Amazon)

いろいろなジャンルの雑誌をまとめて読める上に、1冊ずつ購入するよりはるかに格安で読むことができます。

雑誌の他にも、コミック読み放題のサービスなどもありますので、自分に合ったサービスをぜひ探してみてください。

本を思い切り楽しもう

単純に「高いから」という理由で本を敬遠するなんて、とても悲しいことです。

本は心の栄養であり、自分への有効な投資でもあります。

ちょっとした工夫で本は安く購入し、本が生活と節約生活の両立を目指しましょう。(執筆者:橋 正子)

今年こそメルカリ始めてみよう!

《橋 正子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

橋 正子

橋 正子

西日本在住、二児の母。経験に基づいた家事・子育て・ライフスタイル関連の記事を執筆しています。節約術や時短家事など、無理なく始められるコツやポイントを分かりやすくお伝えいたします! 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集