※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「スーパー」の選び方で、お金の使い方が変わる イギリスで色々試した筆者が「見極め方」をお伝えします。

節約・ポイ活 節約・ポイ活
「スーパー」の選び方で、お金の使い方が変わる イギリスで色々試した筆者が「見極め方」をお伝えします。

イギリスでも日本と同じように、大手スーパーマーケットはそれぞれの特色を生かして競い合っています。

皆さんがスーパーを選ぶ際に重要視している点は、

・価格
・自宅からの距離
・品揃え
・商品の質

など、何がカギとなっているでしょうか。

今回はイギリスで色々なスーパーを試した私が、私なりの視点でスーパーの見極め方をお伝えしたいと思います。

節約家ならやっぱり重視したいのは価格

イギリスでは「Coles(コールズ)」というオーストラリア発祥のスーパーマーケットが安さでは上位に上がってきます。

Coles

≪画像元:Coles

コールズは誰もが必ず必要になる日用品が、全体的に安く売られているのが特徴で、買い物に行くとついつい必要のないものまで買いすぎてしまうという人におすすめできるスーパーマーケットです。

日本でいうマックスバリューのような感じですね。

コールズではコールズオリジナルの商品も多く置かれており、オリジナル商品はパッケージが質素で商品の包装方法も簡易になっているので価格もかなり抑えられています

コールズ

≪画像元:wikipedia

破格的低価格のスーパーを計画的に活用

例えばイギリスでは「Savers(セイバーズ)」というスーパーでは、割引された商品を中心に扱っており、品ぞろえに限りはありますが、通常のスーパーの割引以上の割引率で商品を購入することができます。

Savers(セイバーズ)

≪画像元:Savers≫

日本でも大幅割引の商品ばかりを中心に扱っている地元のスーパーがありますね。

お肉をまとめて購入して冷凍保存して置いたり、結局は必要になるであろうトイレットペーパーなどはいくらあっても買いすぎることがありません。

しかしいくら安いからと言えど、毎回わざわざ遠くにあるスーパーに足を運ぶのは時間とお金の無駄になってしまうこともあります。

激安スーパーは月に1回行くようにするなど、計画を立てて利用するといいでしょう。

Savers

≪画像元:wikipedia

少しお高めなハイクオリティスーパーでも節約できる?

イギリスでは「M&S(マークスアンドスペンサー)」などがハイクオリティの商品を扱っています。

マークスアンドスペンサー

≪画像元:M&S

価格よりも、良い商品を提供することをコンセプトにしているM&Sでは、生鮮食品までもクオリティの高さが感じられます。

価格が高いのになぜ節約?と思うかもしれませんが、ポイントは閉店間際に行われる割引セールです。

M&Sでも閉店間際になると割引セールが行われ、生鮮食品を始めパンや出来合いのお弁当なども割引されます。

この割引セールを活用すれば、クオリティの高い商品を安く購入することができるので、割引セールの時間を把握してこまめにチェックするようにしてみましょう。

M&S(マークスアンドスペンサー)

≪画像元:wikipedia

ポイントを活用してお得にお買い物しよう

イギリスでは「Co-po(コーポ)」がポイントカードを取り扱っていて還元率も高めに設定されています。

Co-po

≪画像元:Co-po

Co-poで会員カードを作り、1か月分の日用品を全てCo-poで購入すると、月に数ポンドの(数百円から1,500円程度)の割引を受けることができます。

日本ではイオンなどの大手スーパーがこの会員カードによるポイント還元を行っています。

使った分だけ割引を受けることができるので、たくさん買っても還元されると思えばお得にお買い物することができます。

割引のためにわざわざスーパーを買えるのは面倒だと感じる人に向いているスーパーマーケットですね。

Co-po

≪画像元:wikipedia

まとめ

スーパーの選び方は人それぞれですが、買い物の仕方によってお金の使い方はかなり変わってきます。

スーパー1つで生活費をぐっと節約できるので、自分のいつも行くスーパーが自分に合っているかどうか今一度考えなおしてみてはいかがでしょうか?(執筆者:森 亜美)

《森 亜美》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

森 亜美

森 亜美

海外でのパートタイムの仕事やフリーランスの仕事で働きながら、世界中を旅しています。日本に住んでいたころは、安定した仕事と収入で、安定した生活を送っていました。海外に出てから早3年、今は仕事が見つからなかったら来月どうなるか分からない状態ですが、それでも何とかなっています。お金が無くても、旅行は出来る!そのヒントはズバリ節約です。ここでは毎日楽しく節約を続けるコツを共有していけたらと思います。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集