※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

CAINZ(カインズ)オリジナルのペンキ「ホワイティカラーズ」は、初心者向けかつ優秀 ペンキの上手な塗り方をご紹介します。

節約・ポイ活 節約・ポイ活
CAINZ(カインズ)オリジナルのペンキ「ホワイティカラーズ」は、初心者向けかつ優秀 ペンキの上手な塗り方をご紹介します。

おうちの中に

「まだ使いたいんだけど、ちょっと見た目が古くなってしまった…」

というモノはありませんか?

それペンキを塗ると簡単にリニューアルできるかもしれません。

ペンキ塗りで簡単にリニューアル

ペンキを塗る作業ってやったことのない人にはハードルが高く感じられるかもしれませんが、1度やってみると意外と簡単です。

ペンキを塗る作業は楽しく、ストレス解消になります。

特にDIY好きの人にはたまらない時間となるはず!

初心者の人でも上手に塗れるカインズホームのペンキの上手な使い方についてご紹介します。

ペンキを塗るのって、やってみると思った以上に楽しいんです!

ペンキを塗るといままで古く見えていたものが、急に新鮮な姿に変身して楽しいです。

古ぼけていたものがきれいになるのもうれしいのですが、ペンキを塗る作業自体、やってみると不思議と無心になれてストレス解消にもなります。

これを業者に頼むとそれなりの人件費を取られますが、自分でやれば材料費のみで人件費は無料、かつ楽しくできます

今までペンキを塗ったことのない人もぜひ1度、ペンキを塗る作業にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

ペンキを塗る前にチェックすること

ペンキを塗る前にチェックするのは、ペンキを塗りたいものの材質です。

ペンキにはそれぞれ塗るアイテムに適したペンキがあるので、それをしっかり見極めることが重要です。

そんなとき、参考になるのがカインズホームのサイト内にある「ピッタリなペンキが選べるページ」です。

ピッタリなペンキが選べるページ

≪画像元:カインズホーム≫

このページで塗りたい「場所」や「用途」をチェックした上で、その「部分」や「素材」を次々とクリックしていくと、最後に

「お客様におすすめのペンキ・塗料はこちら」

とおすすめのペンキが紹介されます。

素人ではどのペンキを選べばいいのかわからないので、このサイトはとても便利です。

椅子にペンキを塗る場合

たとえば

「使い古した椅子だけど、フォルムは好きなので、ペンキを塗って新しい雰囲気にして使いたい!」

という場合には、このカインズホームのサイトで

STEP1:塗りたい場所・用途を選ぶ。→屋内

STEP2:塗りたい部分を選ぶ。→その他

STEP3:塗りたい素材を選ぶ。→

という感じで適応するボタンをクリックしていくと、最適のペンキが紹介されます。

この場合、最適と判断されたペンキは「ホワイティーカラーズ」です。

ホワイティーカラーズ

≪画像元:CAINZ ホワイティカラーズ≫

サイトでは1回塗りで塗れる面積の目安も紹介してあるので、どのくらいの量が必要なのかもわかります。

たとえば、1kgのペンキなら約6~8平方メートル(畳 約3~4枚)くらいの面積が塗れます。

2kgなら約12~16平方メートル(畳 約8枚)と畳に換算して表示してあるのでイメージしやすいです。

1kgのペンキなら、1,280円(税込)で購入できます。

CAINZオリジナルのペンキ「ホワイティカラーズ」は、初心者向けかつ優秀

私もCAINZオリジナルのペンキ「ホワイティカラーズ」をお風呂に塗った経験があります。

CAINZオリジナルのペンキ「ホワイティカラーズ」の魅力は「」です。

ニッペなど他社のペンキも塗ったことがあるのですが、色がビビッドすぎて、どぎつい印象になってしまいました。

その点、CAINZオリジナルのペンキ「ホワイティカラーズ」は基本パステルカラーなのでやさしい色合いがどんなものにもマッチします。

使い方も簡単

水性なので少し固まりかけたら水でどんどん薄めればすぐにゆるくなります。

初心者でもゆったりした気分でペンキを塗っていくことができます。

乾燥時間も夏なら約1時間、冬なら約2時間と短くて使いやすいペンキです。

ただし、重ね塗りをする場合は、2度目は4時間以上あけてから塗りましょう

自信のない人は、小さなものから試しに塗っていくと、コツがわかってきて大きなものにも挑戦しやすくなります。

実は一番大切なのは「マスキング」という場合も多い

「ひとつのものの全体にひたすらペンキを塗っていけばいい」という場合は、比較的簡単です。

しかし、たとえば椅子でも座る部分にレザーや布が張ってある場合や椅子の一部分にペンキを塗りたくない部分がある場合があります。

このようにペンキを塗る対象に「塗っていい部分と塗ってはいけない部分がある場合」は少し厄介です。

この場合、まずペンキを塗りたくない部分にマスキングをしてからペンキを塗ることが重要です。

マスキングをいいかげんにしていると、塗ってはいけない部分にまでペンキがついてしまうので、根気よく丁寧にマスキングしてから塗りましょう。

細かいところはマスキングテープを使い、広い部分にはマスカーを使うとマスキングがラクにできます。

マスカーは、カインズホームだと「布コロナマスカーテープ 550mm×25m>」で、128円(税込)という格安なお値段です。

布コロナマスカーテープ 550mm×25m

≪画像元:CAINZ コロナマスカーテープ 550mm×25m≫

エアコン掃除やレンジフード掃除にも使えるので、ひとつあると助かります。

初心者はスターターキットを使うと、必要なものが簡単にそろう

ペンキを塗るのが初めてという人には、カインズホームのオリジナルスターターキット「ホワイティカラーズ スターターキット」があるのでこれを使うと便利です。

ホワイティカラーズ スターターキット

≪画像元:CAINZ ホワイティカラーズ スターターキット≫

ペンキを塗るとき、とりあえず必要なものがセットになっているので、これを利用すると作業もサクサクはかどります。

・マスキングテープ 24mmx18m
・缶オープナー
・ローラートレイ
・トレイ内容器、
・ハケ
・ローラーセット
・スライドポール

など「これさえあればペンキが塗れる」というアイテムがそろって、1,280円(税込)と格安で購入できます。

やってみると簡単楽しいペンキ塗り

経験のない人にはちょっとハードルが高く感じられるペンキ塗りですが、1度やってみると結構楽しくてハマるDIYのひとつです。

なるべく湿度が低くて温度の高い日に行うと、ペンキが乾きやすくておすすめです。

古くなってしまったものがきれいになるのはうれしいものです。

近くにカインズホームがなくても、今回ご紹介したアイテムは全部カインズホームのネットショッピングサイトで購入できるのでちゃんと手に入ります。

ぜひ、一度チャレンジしてみてください。(執筆者:桜田 園子)

《桜田 園子》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

桜田 園子

桜田 園子

通信添削の赤ペン先生を30年間続ける傍ら、フリーライターのお仕事もしている主婦です。どうやったら物を安く買えるか、また、間違った買い物をしないテクニックなどについて日々ひそかに研究中です。私が発見したさまざまな節約の知恵をご紹介できたらと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集